のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,111人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ22巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 791 :

>>794
ノーモア 恭平岩見金丸( <<< 福井中崎)

左腕乱獲っていうのは、能力の低い投手を集めるのと同義だから

802 = 761 :

>>800
森は完全に想定外だったんだろ。今村とかマエケンはある程度想定してたはずだけど。
なお外れる確率が高かった有原の年はご覧の有様。

最近思うにカープのフロントや編成、スカウトはドラフトのシミュレーション不足が原因で
競合を外すと迷走するわけでは無く、この間のWEBの記事を読む限り他球団スカウトと評価を分かち合わない姿勢に
こそ原因があるんだと思う。要するに鎖国状態みたいなもので他球団の動向についての情報がほとんど手に入らないんだと思う。
当然、ドラフトの時流なんて読めるわけも無い。努力不足というより構造的に欠陥で常にそういうリスクと隣り合わせなんだろう。

803 = 394 :

>>800
森競合
鞘師「想定内」
増田競合
鞘師「これも想定内」

太郎でこう言ってたが、さすがに強がるなよと思ったわ
ノムケンの言葉が本音だろと

804 = 353 :

広島 堀
巨人 佐々木
横浜 田中
ヤクルト 田中
阪神 佐々木
中日 柳

日ハム 寺島
福岡 寺島
ロッテ 今井
西武 高橋
楽天 今井
オリ 田中

願望込みの予想です
巨人は抑え欲しいというのが阪神と似ていて佐々木指名と予想

805 = 353 :

何気に中日は読めないな

806 :

>>803
結局一番活躍してるのが増田と言うw

807 :

>>765
インコース投げられる投手が重要

808 :

森はどうせ育てられなかったから外してくれてよかったな
動画みたらフォーム固まってなくて制球もバラついてたからウチじゃ無理だなって思ったし

809 :

星野は明大の激励会かなんかで当時四年だった野村に
「もっと真っ直ぐを速くしろ。右投手なら毎試合150キロ記録するくらいの投手じゃないと後輩でも一位で指名出来ない」
と激励してたから
柳もないと思うぞ

810 = 807 :

楽天は今井か田中じゃないの

811 :

柳、堀、高橋、山岡、田中だろう
外れに残ってそうな山岡は除外
堀は競合の可能性ありで避けたい
田中は故障の不安ぬぐえず

柳と一本釣りできそうな高橋のいずれか
くじ外して山岡になるのを許容できれば柳に入札
即戦力は我慢して左の軸を育てたいなら高橋

もし外れに山岡と堀のどっちも残ってたら苦渋の決断を
しないといけない

812 :

柳の評価が分からないな
どこも1位候補に残してる感じだけど頭から狙ってるって情報出たのは中日だけ
ウチも積極的に狙ってる感じしないし中日が行かなければ下手すりゃ外れまで残るのかな

813 :

楽天は即戦力獲らなきゃやばいだろ
則本や中継ぎ崩壊するぞ
田中か柳だろ

814 :

山岡入札じゃないとヤクルトに強奪されそうなんですが

815 = 811 :

ヤクルトは真中がくじには自信あるとコメント出た
山岡を単独で狙うなら事前に記事にせずしれっと当日入札するはず

816 :

>>809
自分は130キロ台のストレートばかりだったのに

817 :

山岡はいい選手だが、田中や柳を見たら魅力的だな
ただ山岡は大学3年と同じ年齢。ノビシロはありそう。

818 :

広島○柳   苑田が明大を粘着マーク中。柳と同様、野間、薮田、岡田、九里と母子家庭選手が大好きで連続上位指名中
   △加藤 正義に対して苑田が直近ネガ発言。優勝ご祝儀で20数年ぶりにオーナー一族指定校大学の投手を一本釣りも
   ×佐々木 ドラフト2位では高校生Pしか残っていないので、競合数によっては籤に参加。
    正義 オーナー背番号18上げたいと絶賛も大学にスカウト年始挨拶なし。エースの布教活動嫌う球団体質で見送りか
◎確実 ○最有力候補 △有力候補 ×穴候補

山中はオーナー好みじゃないから無印な

819 = 814 :

>>815
ヤクルトの大本営サンスポが「競合辞さず佐々木」とかキャンペーンやってるから
「山岡はハズレに残る」と思わせといて1本釣りだろ

820 :

>>812
去年の岡田の扱いと似てる
たぶん他球団の動向を見てる

821 = 809 :

山岡にしても堀にしても入札でもっていってくれるならどうぞどうぞという心境なんじゃないか
興味強かったら今回の筆頭のところに入れてるだろう
去年はこの段階で岡田がトップにという報道もあった
田中or柳→加藤だと思うわ
加藤へのイレ込みは意味がわからないが慶應というのはきっかけに過ぎず
何か惚れ込む要素を見つけちゃったんだろうな・・・

822 :

堀ってそんなに良いかな?
何かプロだと右打者にメッタ打ち食らいそう。
高校やアマチュアレベルだと抑えられるかも知れんがプロだと右打者のカモ状態だろ。
何か清川の劣化版みたいな気がする。

823 = 820 :

>>821
撒き餌は多ければ多いほどいい

824 :

>>821
言ってる意味が全くわからない
球団としては「13人に差はない」としかコメントしていない
誰を筆頭に持ってきてるのかは報道側の書き方の問題に過ぎない

825 :

まあカープはこれからCSシリーズ戦うわけだが
飯田が枠に入ってくるかもしれないくらい左の強打者対策は重要
現場として筒号大谷に痛い目みると尚更だろう
監督は野手だから野間の時みたいな事にはならんだろうが
いつのどんなVを見るのかもあるよな
乱獲する必要は更々ないが1位ハズレでバシッと堀くんでもいいだろ

826 :

>>821
まあそれが本線だわな

827 = 808 :

>>814
ありがたいじゃん

828 :

うちが狙ってる大社の準即戦力投手は露出してないから2位3位で取れそう
でも即戦力が欲しいなら1位縛りなんだよな悩ましい

829 = 822 :

加藤は単にハジメが欲しがってるだけだろ。
野間の緒方の時と同じでハジメの気持ちを苑田が代弁してるだけ。
ハジメにとって慶大卒選手の獲得は悲願だからな。上田和明のリベンジを果たしたいんだろ。

選手の能力をおざなりにして学閥重視でのドラフト指名はファンにとってたまったもんじゃないがな。

830 :

>>825
そいつらレベルだともはや左右関係なく打つから
確率の高い右腕集めるほうが効率いいよ

831 = 812 :

>>820
そう言われればそんな気がしないでもないけど、各新聞記事見た限りそこまで柳に熱心な感じも受けなかったんだよね
一番情報持ってそうな中国新聞がここに来て寺島と高橋の名前を出してたんで、こっちが怪しいかなと思ったりもしてね

832 :

>>821
こんな感じだと思うわ
ハズレ加藤を喜んでる人このスレにいると思えんが
なんとかならんかねぇ

833 :

過去のプロ野球みても加藤タイプの成功例はあまりないな 白村でも7位
なのに

834 :

昨年も上原だ高橋だと言ってたら直前で岡田になったから
どうなるか分からんわな。

835 = 807 :

>>817
ピッチャーはそんなに年齢は気にしない方がいいよ
若くても先に肘肩の寿命が逝く方が多いし

836 = 807 :

>>825
左のワンポイントとか挟む方が炎上しやすいと思う

837 :

>>767
田中の経歴見ればわかるが高校時にひじの故障で投手断念
大学時も一年通して投げたのは三年時だけでその後肩故障

菅野並に丈夫なら6球団以上競合してるけど大学ですら一年で壊れるレベルが
プロで通用するのかと、あとリーグのレベル低いから故障明けでも抑えれるから各球団とも半信半疑

薮田に散々難癖つけてたのもいたけど、薮田の場合は投げれるのを把握した上での二位指名
田中にはそういうパイプない上に一番大事な一位指名で競合確実

838 = 824 :

まあカープスカウト陣からすれば
緘口令出して大成功だな
このスレの住人も報道に翻弄されている
なぜ高校左腕本命とわからない人が多いのか不思議でならない
有力が高橋堀の二人で穴が今井だよ
それ以外は考えにくい

839 = 824 :

>>836
だよね
ワンポイントの継投は危険が多い
でもワンポイントではなくちゃんと任せられるセットアッパーもしくは先発ローテ任せれる左腕候補ならば欲しいでしょ

840 = 830 :

結局左打者に強い左腕って防御率自体優秀だからなw
3点台とか4点台レベルでも優位が取れるってんなら強引な指名もありだけどさ

841 = 825 :

ドシロウトがワンポイントは危険と言っても何の説得力もない
飯田が当落線上の現状みてワンポイントでも欲しい現場の考えを類推してるだけ
さらに田口石田の地元左腕にやられた事からも堀くんの線を指摘してる
もちろん高校生1位は即戦力に近いとしての評価で来年即とは思ってない

842 = 820 :

塹江、高橋が育成途中なのに左の高卒獲れとか言ってる奴
カープファンじゃないな
編成があってスカウトから情報吸い上げてドラフト候補決めるっていうのが
広島という球団
今必要なのは黒田が抜けた後即埋められる戦力が必要なわけで
そう考えると柳が候補の中で一番だと思うが
田中は故障と指名が複数の可能性を考えるとない

843 = :

だからこそ加藤

844 = 814 :

慶応の投手・加藤・・・うっ頭が

845 = 820 :

>>843
ハメカス仲間連れて巣に帰れよ
鬱陶しい
勝手にスレ立てやがって

846 = 825 :

>>842
意味不明w
野手の被りならまだしも左腕育成中だからって何なんだ?
むしろ高橋の順調な一年目から高校左腕の目のつけどころを学んだかもしれない
言っておくが、カープは左腕育てられないとかホザいてるのがアンチ
今年の投手陣の底上げみても相当な育成力あるとみてる

847 = :

>>846
>今年の投手陣の底上げみても相当な育成力あるとみてる

広島東洋カープ 高卒左腕先発歴代1位 斎藤悠

848 :

加藤も宮台も清宮も広島向きではないよ

850 :

笠原はいらない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について