のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,507,784人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ19巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

佐々木か今井だろ穴で寺島
苑田が推してる柳加藤山岡は可能性低い

102 :

太郎の部長さんの加藤絶賛ぶりは指名のそれでしょ

103 :

>>102
部長はもうそこまで決定権無いぞ

104 = 101 :

部長はもはや御飾り
自分の好みの選手の名前をメディアに挙げてるだけだしな

105 :

>>97みたいなのがいるから「1位で行ってもおかしくない」という表現になるんだろうな

106 = 55 :

佐々木がそんなに抜けてるとは思わんがね
柳の方が良いでしょ
本格派だしカープが育成し易い選手

107 :

編集された新聞記事から細かいニュアンスを正確に読み取るのは無理だぞ

108 :

>>91
薮田ですらしっかり投げられてるんだから大丈夫って発想にはならんのか

109 :

http://draft.liblo.jp/archives/5279000.html

広島は28日、広島市南区の球団事務所でスカウト会議を開き、リストアップした大学・社会人の指名候補30選手のうち15人を映像でチェックした。

1位候補には創価大の156キロ右腕・田中正義、地元広島・瀬戸内出身の東京ガス・山岡泰輔に、明大・柳裕也、慶大・加藤拓也、桜美林大・佐々木千隼ら即戦力5投手。

春に右肩痛に見舞われた田中について、苑田スカウト部長は
「まだ万全じゃないが、それでも150キロを投げる。それをどう評価するか」と悩ましげに語った。
高校生では作新学院・今井達也投手の評価が高く、10月上旬に開く会議で1位候補を絞り込む方針だ。

110 = 109 :

http://draft.liblo.jp/archives/5278995.html

阪神のドラフト1位指名が決まった。先月27日の編成会議でドラ1候補を即戦力の先発投手に定め、
桜美林大・佐々木、創価大・田中の2投手に絞っていたが、球団内で議論を重ねた結果、この日までに決議。
10月20日のドラフト会議で佐々木を1位で指名する方針を固めた。

即戦力の素材であることはもちろん、阪神のエースとして長く先発ローテーションを担うことのできるポテンシャル、将来性が重視された。
球団関係者によると、スカウト陣の間では、今秋ドラフトの目玉として早くから注目を集めた田中を推す声も少なくなかったが、総合的な判断で佐々木への評価が田中を上回ったという。

スカウト陣が2投手を1位候補として密着マークするなか、田中が今春右肩痛を発症。
その復調具合を注視してきたが、日増しに佐々木に対する評価が高まっていったようだ。

112 = 55 :

ほーん何だかんだ高校生の中では今井評価か
ヤンチャな寺島君は縁が無さそうやね分かった

113 :

今井になりそうだな
田中は故障が怖くて撤退、佐々木は読売と競合
山岡、加藤はハナからない、ハズレ候補
今井なら多くて2球団、うまくすれば単独
ハズレても山岡、加藤、藤平あたりのどれかが取れるだろ
単独なら藤平なら取れるんじゃね

114 :

1位山岡 2位堀で頼む

115 :

>>935
藤平はモノがいいのはだれが見ても明らかだもんな
それだけに入る球団で人生かなり変わりそう
カープが得意な部門ではあると思うし、彼のためにも日本球界のためにも、ハズレならいっていいかもね

116 = 55 :

柳に入札→ハズレ山岡・加藤
今井に入札→ハズレ藤平

117 :

今井(山岡)
(高田)


決まりだね(ニッコリ)

118 :

いつものイマイくんが夜中から暴れていてワロタ

119 :

>>108
薮田だって一年投げ切ったわけじゃなかろう

120 :

10月上旬のスカウト会議で1位をある程度決めるってことは日程的に緒方を参加させるってことか
なら大社になりそうだな、緒方の好みはまとまっている柳っぽいけどどうかな

121 = 60 :

>>102
慶大ネームは指名漏れの谷田でも1位候補になっちゃうから
論じても何の意味もない

122 :

>>109-110
佐々木と今井を推してただけに今井になりそうなのは良いんだが、
佐々木が阪神に入ったらムカつくな。パに行ってくれんかな

123 :

山岡で決まりみたいだな

124 :

おそらく高校生の投手が欲しいんでしょう。できれば単独で。
誤算は田中の肩が良くないから田中に指名が集中しなくなる可能性大。
それで、佐々木にも加藤にも評価を上げて分散するブラフをかますことになった。
おそらく寺島か今井でバシッといきたいから、頭からでもって発言なんでしょ?

125 = 120 :

>>124
佐々木にしろ、加藤にしろ、競合が多いとみられると
高校生に流れる可能性が上がるだけなんだか
さすがに選手の実力判断は各球団とも自分たちが独自であるだろうし
理論がめちゃくちゃすぎるんだけど

126 :

今井→山岡→加藤という流れか、山岡まででなんとかしてくれ

127 :

藤平単独指名になったら、それはそれでスカウトを褒めたい
将来的には今井を超すエースに育つ可能性も高い

128 = 122 :

ハズレは山岡・藤平・高橋あたりかな

129 = 1 :

結局蓋を開けたらどこの球団も高校生人気ないな
高校生は全員外れ候補かもね

130 :

柳は単独ならいいが、競合するならいらんぞ。
この流れだと競合しそうで嫌。

131 :

田中いかないんやったら今井でええな

132 :

外 佐々木
外 山岡
外 藤平
1 吉川
まで見えた

133 = 50 :

藤平は身体能力抜群で好きそうだが
横浜高校から直接獲得するイメージがわかない

134 :

個人的に予想では柳か今井の二択になると思う
カープは性格も重視するからね
オラオラ系の佐々木や加藤より、人格者な柳や今井に行きそう

135 = 123 :

山岡確定情報来たソースはあるスジから

136 :

今井の兄弟のツイッター見てみ
人格者なにそれ

137 :

藤平は体格と運動能力は今井以上だから、当たれば一番でかいね
投手としてダメなら野手でも可能性はある

138 :

今井が単独なら今井、競合しそうなら山岡って感じじゃないか
しかし阪神佐々木か
佐々木は1試合通して見たことないけど、数字見るとコントロールアバウトなゴロピーって感じかな
この手の投手は阪神守備陣との相性は最悪と思うが大丈夫なんだろうか

139 = 1 :

アスリート系は野手なら活躍する事多いけど
投手は少ない気がする

140 = 137 :

>>138
5球団以上ならともかく、競合しそうなら、という逃げ方はしないんじゃないかな
今井の評価が一番高いなら、競合覚悟で入札して外れ山岡では?

141 :

>>129
高校生組を積極的に一位に上げてくる球団ないね
高校生一位にしそうなのは西武くらいかな

142 :

今井いきそうだな
田中よりカープっぽいし

143 = 142 :

藤平は投手としても打者としても未知数すぎる
これだけ豊作なのに何で競合してまで行く必要あるのか

144 = 127 :

>>138
佐々木はタイプ的に十亀みたいになるんじゃないかな

145 :

>>129
今年の高校生は上昇候補の数が多いだけで大物が1人も居ないからな
入札は1~2球団くらいしか無さそうね

146 :

川上も戦力外か
やはり高校生の上位指名は怖いな

147 = 127 :

結局どこも即戦力Pが欲しいのよ
そしてその戦略は間違ってない
言ってしまえば今井だって寺島だって育て方次第でどう転ぶかは分からんからね

148 :

なんやかんやで田中に行く予感
問題はハズレだね
山岡残ってればいいけど

149 = 21 :

そりゃよそはウチに大差つけられてんだから即戦力にこだわるかもな
ウチは優勝してるから別にこだわらなくていい

150 :

山岡は残っているよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について