のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,802人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ18巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

早川が希望するのなら俺は空だって飛んでやんよ。奴が進学するなら
ドラ2ドラ3期待のリスク回避、柳以外なら好きにすりゃええがね

402 :

今井はいいピッチャーだとは思うが時間のかかる高校生をとってる余裕はないと思う
黒田が引退する(予定)し、なにより最高に充実してる野手陣を擁しててこれがいつまで続けられるかわからん
のでまず来年優勝争いが出来る戦力となれる即戦力をとらないと

403 :

今年は中田翔・大田・筒香・森・岡本みたいな感じの、
あからさまな高校生ドラ1大砲候補みたいなのがいないのが残念

404 = 399 :

>>403
でもそのメンツも今の姿じゃなく、高校生の頃の姿で是非ドラ1でと思うのが誰もいない。
どいつもこいつも守備がねえ。まあ森は捕手として良さそうだったけどサイズがね。
野手は別にドラ1じゃなくても・・・という感じ。

405 :

一本釣りといえばカープ
カープと言えば一本釣り。
見事に野村を一本釣りし、その野村が最多勝。
さあ、次の一本釣りは柳で行きたい。

406 :

>>387
昨日意味不明な妄言はいてた奴か?
完成度の高い速球派右腕が単独で指名できる年がいくらでもあるみたいなアホw
>>32のアホだろうお前w

口調が全く同じでしかも論拠が意味不明で今井を極端に落としたいだけ

>>379
楽天にいってわりかしはやく一軍で投げてたよ、定着できずに二軍かな
逃げドラフトとか言ってた見る目ない奴が粘着してたけど
薮田といい野間といい、見る目ないくせに文句だけ言いたいアホだから黙ればいいのにね

高卒にしろドラフトすべてが当たるわけじゃないし、森に関しては楽天だからなんとも
あそこピッチャー無理させてつぶすからなあ、釜田とかそれで終わったし、松井も酷い使われ方

407 = 397 :

>>396
アンチなんか誰のアンチだろうが意地の悪い見方しかしないよ
プロ相手に通用した投球ですら>>383みたいなこと言う奴が出てくるんだから

今井の世界大会にしろ、田中の怪我明けで試合勘が戻ってなかった時の炎上にしろ、
不調時だけをあげつらって下げようとするのはどうかと思うわ

408 :

先発リリーフで即戦力狙えるの一枚ずつ
ロマンある高校生投手
下位で高校生ショートと外野手

こんな組み合わせで5~6人指名してほしい

409 = 381 :

まあ、今年のドラ1候補として名前が挙がる選手なら最低限何かしらの戦力にはなるだろうからのんびり構えてたらええわ
予定が狂いまくって二位予定の選手を繰り上げるのは勘弁して欲しいが

410 :

>>402
カープの経営面での目標としてそもそも連覇を考えてるのかね
ここで常勝への軌道に乗せることを考えたら、黒田が抜けるんだから
高校生とってる場合じゃないでしょって自明の理なのに
今年の優勝が何もかも出来過ぎってちゃんと分析できてるのかな

411 :

>>407
基本的に煽り口調の奴はスルーした方がいいね
全く対話する気ないし、自分の気に入らない選手を推す人間を不愉快にさせたいだけ

412 :

田中推しの人はハズレの選手も書いておかないと
なんかくじのこと忘れてそうな人がちらほら

413 = 394 :

煽る側は今井推しばっかだけどね
俺みたいに乗るやつは出てくるけど
甲子園見ただけで山岡の球すら見たことないジジイなんだからしょうがないけど

414 :

>>413
ナチュラルに煽っていくスタイル

415 = 389 :

今年は4位5位連続だから指名人数は取り敢えずは5人以上にはなると思う
岩本や野村の年の他、どこのチームでも少数指名の流れになっても4位までは指名してる
今年は4位が遅いからと3人で終わるとは思えないし、4位指名してすぐの5位では指名する選手がもういませんでしたというのも考えにくいので5人以上の指名は固いと思う
6位7位連続のところは知らん

416 = 394 :

反応はええなジジイ!
飽きるまで遊んでやろうかなー
加齢臭ヤバいからしないけどね
くっさ

417 = 399 :

>>412
まあ有原1位指名をなかったことにして野間叩きする連中ですからここの奴らはw
自分の推しと結果がズレたらその過程はどうなっても叩きに回るだけ。

418 :

田中→外れ山岡でええやん

419 = 392 :

>>412
田中推しのやつらは多分外れたときのことを考えてないんだろうな
よくて山岡悪くて加藤とか下手すりゃ高田とかになるけどいいんだろうか

420 :

堀バシッでいいよ
森より上だろう

421 :

毎年ドラフトの24人目、25人目あたりの選手って1軍戦力として活躍するのが多いから楽しみだな
今年も良いのが残ってそう、特に野手で

422 = 384 :

>>412
5球団以上のくじなんて外れるの前提で考えないとな
ハズレで大社獲っても戦力にならないんじゃ意味ないし

423 = 376 :

>>407
別に田中の投球が凄くないとは言ってないよ
でもプロ失格連中だったのは事実だね

424 = 387 :

>>406
普通の人は忙しいのに毎日来るわけないけど毎日きてんの?暇だなぁお前

今井オタが勘違いしてるのは今井アンチなんていないということ
実力は認めた上で今年ウチが獲る最適解じゃないことは「頭悪くなければ」誰にでもわかるってだけー

425 = 410 :

>>418
禿同
ロマンとかワクワクとか書いてる連中は暗黒思考が抜けきってないと思う
とにかく来年も優勝争いして欲しい
去年までだったら今井でよかったし、仮に育成失敗しても
「まあカープにゃ無理なタイプだよな」で済んでたけどさ

426 = 389 :

>>421
浅村、柳田、田島、田口と確かに中核になれるのが結構いるな
土本、南、和田恋と別な意味で凄いのも混ざってるけど

427 :

>>418
そのパターンだと外れの外れもあるよ

428 = 376 :

田中って高校で肩怪我して
大学で久しぶりにまとまった回投げたと思ったら再発させたけど
シーズン投げられるの?
プロじゃ大学の倍以上投げるんだが

429 = 412 :

>>425
ドラ1が高卒になったぐらいで優勝争いできないようなら
どのみちその程度だろ

430 = 376 :

通算投球回 332.2回 346奪三振 四死球率1.35
防御率0.57 最速157km 変化球キレキレ

これくらい圧倒的なら何球団でも特攻していい
爆弾持ち田中程度なら弾除けに使うくらいでちょうどいい

431 = 427 :

藤平いいよなぁ。育てがいがある

432 :

一年目から7~8勝出来るようなのなら何を置いても指名すべきだし
そう言うのが居ないなら高校生でも良い

宮崎を指名するためにマエケンを諦めるとかバカのする事だしな

433 = 410 :

>>429
ドラ1が仮に岡田級の活躍してくれれば可能性ははるかに上がるでしょ
高卒でそんだけ来年勝てそうなのいる?
ロマンの塊の素材型なら尚のこと2軍にみっちりでしょ

434 :

プロを圧倒的な投球でねじ伏せたアマを見て何も判らないヤツもいるのかよ
もう付ける薬が無い

435 :

>>331
豪運特攻で成功してるのは楽天
日ハムはドラフト全体が上手いだけで特に特攻の利って訳じゃないな
日ハムはクジ外そうがどうにでもなるけど楽天が外し続けると低迷する

436 :

個人的には今井が一番欲しいなあ
マエケン二世って雰囲気がある
3年後にはエースになれるかもしれない
ただ高校生を獲ると来年が厳しくなるという人がいるのも分かる
そうなると即戦力を獲らざるをえないわな
田中か山岡かそれとも他の投手か
9月に行われる予定だったスカウト会議はまだなのかな

437 :

俺は柳が欲しいな
佐々岡二世っていう雰囲気ある

438 :

フロント的には連覇なんか狙ってないだろうな
高校生行っても驚かない

439 :

連覇狙わないにしても黒田抜け+今年の投手フル回転なら即戦力投手の補充失敗すると現有戦力の負担がヤバイんだよな

440 = 436 :

>>439
そこなんだよね
使える投手の枚数が減ると特定の投手に負担がかかってしまう
だから投手は何枚いてもいいと言われる
なので何位でもいいから即戦力投手は毎年欲しいところ

441 = 376 :

>>434
田中はガラスの肩が問題なんだろ馬鹿がw
プロ相手に完璧投球したアマが見たいなら練習試合でいくらでも見れるぞw

442 = 412 :

>>433
岡田レベルなら大瀬良先発に戻すとかでいいじゃん
たぶん首脳陣も来年はそうするだろうし
エース級でもないなら編成も無理に大社にこだわったりはしないよ

443 :

>>425
全く意味不明w
あんた他の書き込みからすると田中→山岡は良くて今井→山岡はダメって事だよな
カープはこれからの短期決戦で思い知らされる可能性あるが
頭数は揃ってるが軸となる完投能力ある投手がジョンソンしかいない
来年の7勝より四年後の15勝ってなもんでマエケンが居るなら高校生もありだろ
要は頭から高校生を、高校生だから即戦力じゃないとかで否定するなよって事だ

444 = 436 :

来年は大瀬良と福井が先発でバリバリ活躍してくれるとポジティブに考えるなら1位を高校生でもいいな

445 = 376 :

>>437
柳が単独できたら相当いいな
頑丈だし、まだまだ伸び代はある
カーブはプロでもかなり邪魔だろう

446 :

柳はノムスケタイプだな
多分獲らない
佐々木ももう1つだし
田中は4球団くらいだと入札参加で
それ以上だとハズレで誰か
山岡じゃなく中塚とかだろ

447 :

優勝したチームに余裕がないって言うなら高校生指名していい球団ってないよな

448 = 384 :

>>442
どうしても大社投手1位にする場合ってノムケン1年目くらいの投壊が起こった場合くらいだろうな

449 = 436 :

苑田スカウトは高校生では今井を一番評価してるっぽいのでちょっと期待している

450 :

>>447
巨人横浜に比べると余裕ないんじゃないの
外人がフル回転しただけだし
ジョンソンはともかくリリーフは投げすぎた翌年どうなるか怪しいよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について