のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,587,104人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ18巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>32
外角低めにストレートあれだけの速度で投げ込めるって
希少性ないとか言えんだろうw
完成されてないし、体力づくりからだろうけど素材としても文句ないし
マエケンとかみたいに早めに戦力になる可能性もある
完成度の高い高卒右腕単独でとれる年いくらもあるとかありえんと思うがw

まあ今井か山岡か柳とかにいくだろうけど取れれば満点でしょ

田中推してる奴が山岡は長く活躍できないとか言ってるのには笑うしかないが
そもそも田中って高校で壊れ大学でも壊れでそれこそアマレベルですら短期間で故障
こんなの壊れるに決まってると思うが、それでいて競合確実に変な勘違い発言にカルト

52 = 26 :

今井は即戦力投手ほしい球団も指名してくる可能性ある
早めに今井指名を宣言して今井競合になるのを他球団に教えたほうが良い
宣言しても2球団競合にはなるだろう
宣言しなかったら4球団競合までありえる
ロッテ、楽天、オリックス、巨人などが極めて怪しい

53 = 26 :

今井指名宣言するときにこう言ったほうが良い
「今井投手本人も言ってる通り、一年目は体力作りも多くなると思うが将来的に一番魅力的な投手」とね
即戦力狙いで今井指名する可能性ある球団に対して牽制するコメント言ったほうがいい

54 = 26 :

今井いくなら競合覚悟で特攻しないといけないからあまり他球団気にしてもしょうがないか

55 :

黙っていれば今井単独指名できるだろ
優勝球団が宣言なんかしたら絶対に被せてくるとこあるぞ 

56 :

ロッテは今井確定してる
オリは田中佐々木今井の中から選び
楽天は田中か今井だってさ

57 :

上位球団のドラフトを失敗させることも、取りたい選手を狙うことと同じぐらい大事な戦略だからな
ダントツ優勝して他球団から一番妨害を受ける立場になった以上もう何も言えんわな

58 :

今井はフォームがいいな
バランスがいい
単独は厳しいかもしれないけど
まあ競合しそうだから宣言なんかしないほうがいいな
1位山岡なら宣言してもいいけど

59 = 55 :

サンスポのカープ1位予想
◎田中
○寺島
▲堀
こことたいぶ違うな

60 = 56 :

サンスポの12球団ドラ1予想キタ

オリ 田中 寺島
中日 柳
楽天 田中
阪神 田中
西武 高橋
ヤク 田中 佐々木
千葉 今井 藤平 寺島 高橋
横浜 田中 佐々木 柳 今井 藤平 寺島
福岡 田中 寺島
巨人 田中 佐々木 藤平 寺島 高橋
日公 田中
広島 田中 寺島 堀

61 :

志望届すら出してない堀を1位って言われても

62 = 30 :

カープのドラフトに関しては日刊が一番

64 :

サンスポは当日予想ですら怪しいのにこの時期ならさして根拠ないだろ
堀は地元だから足したくらいじゃないの

65 :

山岡の名前ゼロw
プロはここと違ってちゃんと見てるな
ロッテだけなら今井行け
佐々木がゼロて事も最終的にはないだろうな
寺島も藤平も単独で取れるかもな

66 :

予想というより、候補をまとめてみたってだけだな
それでもガバガバだけど

67 :

サンスポはあんまりあてにならないけど
田中狙いなのはほぼ間違いなさそうだな
競合が多かった時に誰にいくのかっていうので迷ってそう

68 :

今井とマエケンって似てるか?
マエケンロスの人が今井にマエケンを重ねてここで人気なんだろうけど

69 :

堀は志望届出さずにこのまま社会人かな
3年後にここが騒がしくなるな

70 = 69 :

>>65
よくこの予想を鵜呑みにできるなw

71 :

今井のフォーム良いか?
ギクシャクして見えるけど。
線も細いしまず体づくりだろ

72 :

寺島欲しいなぁ
右でも左でも抑えられればええってのは分かるが、やっぱ明らかに左苦手なチームもあるからな

73 :

残念ながら山岡はなさそうだな。ここの情報よりは正解に近いな。多分

75 = 29 :

>>60
サンスポ信じてもな
日刊が正確

76 :

サンスポの12球団ドラ1予想

オリ 田中 寺島
中日 柳
楽天 田中
阪神 田中
西武 高橋
ヤク 田中 佐々木
千葉 今井 藤平 寺島 高橋
横浜 田中 佐々木 柳 今井 藤平 寺島
福岡 田中 寺島
巨人 田中 佐々木 藤平 寺島 高橋
日公 田中
広島 田中 寺島 堀

77 :

ドラフト予想はニッカンしか信じない

78 :

>>76
日本は田中って名字の人多いな、やっぱ

79 :

裏も取れてないただの予想だしな
つか早くスカウト会議してくれんかな

80 :

尾形が選手権予選、六大学、東都2部を視察もせず広島で自分の担当選手と会食していたみたいだから今日スカウト会議ありそうだな

81 = 73 :

今井も候補ですらないのかな。サンスポとはいえ、だいぶ違うな。

82 = 79 :

>>80
え?選手と会食とかしてもいいのかよ

83 :

田中の仕上がり様と指名の混み具合、黒田の去就状況、今年の投手豊作具合などなど加味すると田中の可能性は十分ありえるね

84 = 80 :

>>82
現カープのな、田中鈴木横山中村佑飯田

85 = 65 :

>>73
全く残念ではないけどな
安心するわ

86 = 79 :

>>84
あ~そっちか焦ったわ

87 = 64 :

>>73
今井もないってことになるが

88 = 77 :

てかカープが数年に一度って言われるような大本命指名した事あったっけ?
競合自体は逃げずにやってるけどその年の2番手、3番手指名が印象に残ってるわ

89 :

>>88
原や伊藤智仁や大石や大瀬良

90 :

小池も行かなかった?

91 = 67 :

高校生は競合を嫌って2番手、3番手を狙うことが多いけど
大社は本当に評価していたらあまり逃げないっていうのが過去の傾向だな

92 = 77 :

>>89
大石は数年に一度の目玉選手ではなかったよなあ…大瀬良も然り
原と伊藤には突っ込んでたのかでも歴史的に見てもその程度なのか…
たまには行ってもいいと思う

93 :

1球団で6人挙げるとか予想とはいえない

94 :

今日スカウト会議みたいやね

95 :

>>88
ここ10年くらいで不満なのは藤浪避けて森の年かな
あとは特にどうとも思わん、裏金時代は大本命レベルとか獲れるわけなかったし

96 :

スカウト会議でも特に新しい情報は出てこないだろ
多分当日までわからない

97 :

今日の会議は大社のおさらいだろうけど、
ドラフト前の10月の会議で何らかの方向性が見えてくるだろ
昨年はそこで岡田が浮上してきた

98 = 72 :

黒木が急浮上しそうな気がするな
元も本当は左が欲しいって言ってたのとチーム事情を考えれば左腕の寺島や濱口の名前が上がっても変じゃない

99 = 42 :

新しく出てきた名前に大騒ぎがお決まりの流れ

100 = 26 :

オリックスのように今後今井の名前が急浮上する球団が増える可能性もある
即戦力ほしいけど競合少ない投手にいきたいとなってね
だから今井指名するなら早めに宣言したほうが良い

今井なら宣言しないほうが良いと思ってる人が理解できない
なぜケースバイケースで分析できないんだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について