のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,507,783人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ18巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 384 :

田中の状態が微妙だと部長がはっきり部長が言ってるんだから
高校生のNo.1評価の選手に切り替えても何もおかしくないのに、なぜそんなに否定したがるのか

902 :

もう加藤じゃなければ誰でもいいや

903 = 855 :

>>898
先発は人数はいるから中継ぎで頑張ってもらうか
中崎ジャクソン今村の負担を少しでも減らしたい

904 = 855 :

全部西原が何とかならんのが悪い
誰だよ舘山みたいって言った人間は

905 = 873 :

岡田単独である程度成功してんだし加藤でいいじゃん

906 = 503 :

加藤も確かに真っ直ぐは良さそうよ
スピンが効いてて見てて気持ちいいわ。カープが育てやすそうなタイプだと思うし
同じ理由で立教田村も良さそうかなと思ったり。こっちは二位、もしかすると三位まで残りそうだし

907 = 472 :

岡田単独はたまたまだろうはっきり言って
結構どこの球団でも1位候補として名前挙がってたし
今年で言うと佐々木とかその辺

908 = 376 :

水野もどこが獲るのか分からんピッチャーだな

909 = 472 :

水野は奪三振能力高い地方無双型で結構お買い得だと思うんだけどなほんと

910 = 873 :

>>907
岡田は単独~ハズレの位置だから佐々木とはちがくない?
加藤は田村よか遥かに大学実績あんだよね 柳より勝ってるでしょ?

911 :

今年は田中に突っ込むと思ったがわざわざこんなコメント出すようじゃもうなさそうだな
今井藤平寺島のいずれかになりそう
あと下位で気比の山崎残ってたら取って欲しい

912 = 855 :

下位でいいから長身ロマンの高校生一人位指名してほしい

913 = 472 :

>>910
佐々木もそれくらいの立ち位置じゃね?
競合不可避とかそんな感じではない気が

914 :

加藤は意外と阪神も熱心なんだよ
スカウトが張り付いてる
阪神はほぼ田中指名に傾いてるから、ハズレか二位で加藤を指名させたいんだろう
裏返しで阪神の二位評価あたりの選手を狙ってるとも見える
京田吉川堀あたりか
慶應+身長175以下の加藤はカープが指名するタイプの前例にいなさ過ぎてイメージ湧かない

915 :

柳でええじゃん。
3球団までなら行きたいのう

916 :

>>901
高校生の一番人気にはいかない戦略とってきたから
一番人気の高校生の影に隠れた2番手格の高校生をさらっと獲るのが高校生指名する際の球団の定石
田中から入札ぶん獲るのが出てくればいいが、今年は良くも悪くも高校生4人に格差がない

917 = 384 :

岡田はオリもギリギリまで迷ってたもんな
結局吉田にいってお互い良かったかもしれんが

918 = 399 :

佐々木は確実に競合だと思うよ。
岡田はよくいる「単独なら欲しい」1位候補の一人だった。
他球団の動向読みの中で出てくる1位候補だよ。

今年は野手一本釣りしてくる球団あるのかな?
まさかないだろと言われつつ1球団は毎年やってくるイメージだが。

919 = 873 :

>>918
決まってロッテだよな
なんだったんだろな中村1位

920 = 376 :

12球団スレでも言われてたが佐々木が競合するなら柳も当然競合するわな

921 = 464 :

>>911
いずれにもならんよw

922 :

高山は全く欲しくないけど吉田は目茶苦茶羨ましい
和製大砲はなかなかいないからな

923 :

佐々木はちょっと前までなら単独なら美味いクラスだったと思うけど調子落ちず上がる一方だからなあ
競合まあまあ濃厚になったと思うわ
多少は単独も可能性あるだろうけど野村の時くらい運が良くないとキツイ

924 :

今年は高校生だと思うんだけどね
優勝した場合の指名方針をみんな知らないからさらに読みにくい

925 = 437 :

>>893
佐野でも四位以下ならいいけどね
捕手もできるし

926 = 873 :

戸田どうなん?再起出来ななら寺島とか高橋でもいいかな

927 = 389 :

>>912
去年注目してた内沢は投手がいない法政ということもあってベンチ入りしてちょっとだけだが投げてるんだな

928 = 619 :

野手1位の可能性って吉川のみって言い切ってもいい位だからなぁ

929 = 504 :

岡田とかせいぜい今村ポジションだろ

930 = 472 :

優勝と黒田引退濃厚とどっちの影響を上と見るか
個人的には優勝したからってドラフト戦略変えるのかって思うけど
ファームの投手陣見たらとても層が厚いとは言えないしソフトバンクとは全然違うよ

931 = 399 :

現状で佐々木が競合しないとかないと思うが…
田中が評価を落としていなければ田中に集中して
佐々木が穴になったかもしれんがね。

932 = 392 :

>>905
なんで岡田かそこそこゆかぢたから加藤もいいってことになるんだよ
あほか

933 = 392 :

>>932
そこそこよかったに訂正

934 = 503 :

Max150越えがもはや普通の現代プロ野球だからこそ、スリークォーターでシンカーバシバシ低めに決めて、左も苦にせず、完投できてオマケに150超える佐々木ってスペシャルワンだと思うんだがなあ

935 :

>>838
それで確定と言えるのハムぐらいのもんだろ
後はまだわからん

936 = 399 :

吉川一本釣り狙いはなーんか危険な匂いがするなw
同じこと考えてる球団がいそうな感じが・・・
もしそういうことが起これば思わぬ投手の一本釣りがあるかもねえ。

937 = 914 :

アドゥワはお兄ちゃんがアレだからハーフなだけのネタ枠かと思ってたら
甲子園で見たら意外とコントロールも良く、フィールディングも良くセンス感じた
筋肉付けて左手の使い方なんとかしたら化ける気がする

939 = 472 :

一本釣りを狙うなら寺島がいいな

940 = 923 :

>>893
上本3位坂本2位を見る限りかなり下駄履かされそうなんだよなあ
今年の3位は実質2位同然だし4位以下でオッケーじゃないとマジで痛いな

941 = 935 :

にしても田中の怪我を気にして逃げろって言ってるのが一番わからん
それなら一昨年の有原とかどうなるんだって話
田中よりポテンシャル低くて怪我酷かったのに

942 = 777 :

下位のバーターなんか気にせんでいい

943 :

去年そこそこ名前上がってた酒居ってどうなったん?
去年の時点でもドラ2くらいの評価だった気がするけど

944 = 504 :

>>934
凄いけどあの投げ方は短命だろうなまあカープだから出て行かれそうだしいいけど

946 = 439 :

>>941
有原は肘じゃん
田中は肩の上再発
あの日ハムすらこの時期に明言しないレベル

947 :

田中はあのフォームじゃこれからも怪我がついてくるからでしょ
投げてる球は10年に1人だから指名は1つの選択だが

948 = 619 :

肩と肘の故障を比べるのはちょっとな

949 = 935 :

>>946
日ハムは明言してるようなもんだろw
しかも有原はドラフト後どころか入団後も投げられてないレベルだったし

950 = 914 :

>>941
有原は肘だし、最後の秋以外はずっと投げてたろ
それこそ高校時代から
高一で肩壊れて投手断念、大学三年で久しぶりにシーズン投げたら呆気なく壊れた田中と一緒にするなよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について