のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,492,400人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

>>496
岡田にそんなマイナスの声大きかったか?
中継ぎなら即戦力とみてた意見が多かったような。

502 :

上原はこんなもんじゃない!って最後まで言ってるスカウトもいたなあ
ボケてきてるか策士かのどっちかだなw

503 :

>>500
いや、直前まで上原いきそうなフリして
結構早い段階から岡田1本で決まってたんだよ
スカウトを含め球団内では
ただ阪神と檻が岡田マークしてたのは確かだから下手すりゃ
競合あったかもしれんが

504 = 503 :

>>501
中継ぎ即戦力を1位枠使うってそれこそ
夢も希望もないわ
でもそういう見方されてたのは事実だから盛り上がるワケ
ないだろ

505 :

>>501
とりあえず上原じゃなかった時点でガッツポーズしてた

506 :

高校生なら藤平かな
寺島が良いけど今井か藤平って事なら藤平

507 :

>>479
田口を2位で取っていたら巨人3位で広輔を取られていたがそれでいいのか?

508 = 503 :

>>507
田中は巨人の指名お断りしてたから
巨人が指名することはなかったよ

509 :

岡田は大学の時にオリの2軍との試合で
打ち込まれたのをネタに誰かが不安を煽ってたんじゃないかな
たぶん、ハマッピーあたりだろうけど

510 = 507 :

>>508
どこ情報?

511 :

20年位のファンだが今まで見てきてウチがドラ1でやっちゃだめなこと
左腕、社会人投手、外野手
左腕と社会人投手は2位でもダメ
石田とか田口なんてヨソだから今の成績があるだけ
今まで通り力のある右腕とっとけばいいよ

512 :

>>509
あと2塁牽制悪送球の動画でアホ呼ばわりとかね。

513 :

>>509
今期の2軍での成績は圧倒してる訳でもなく防御率も4点台半ばだからなあ
本人は2軍なんて単なる調整の場としてやってたのか知らんが

514 = 503 :

>>510
どこ情報ってスポーツ紙のコラムとかに普通に書かれてたぞ
巨人に指名されても試合に出れないので丁重にお断りしたって

君、カープファンだよね?
この話しめちゃ有名だぞ

515 = 507 :

高校生投手を1位にする理由は何があるんでしょうか。
2位じゃダメなんでしょうか。

516 :

>>513
二軍の防御率はあてにならんよ
内野守備が一軍と比べて天地の差がある
防御率上がったのも肩の違和感で抜けた後の調整登板のせいだし

517 = 507 :

>>514
調べたらソースはゲンダイじゃん
信用できるのか?

518 :

田中の件はそのとおり 何回も見た カープをよつよくしたい 左腕不足解消したいと
思ったら 普通に2位田口 3位田中だろうに
春先には中国新聞にも田口はなかなかいいと松田オーナーのコメント
まであった
巨人フアン?過去正田なんか大の阪神フアンだったよ

519 = 507 :

しかも話したのがJR東日本関係者(野球部とは言ってない)だし。
わかった。もういい。

520 = 513 :

>>518
ぶっちゃけ、今いるカープの選手の広島出身者以外の大半は
他球団ファンだった訳やしw

521 :

広島で高卒投手それも左腕が育つとは思えないけどね
それが出来てるなら15年Bクラスで24年優勝なしとかないし
そもそも過去誰を指名すればよかったみたいな話自体が不毛でもあるけど
河内や川島がダメな時点で伝統的に高卒投手の育成無理だわ

522 :

>>499
日刊紙面には尾形スカウトの「1位か2位で消えるでしょう」のコメントが入ってた

523 = 522 :

>>484
なら慶応加藤の存在も無視できない

524 = 503 :

>>521
川島って例えが古すぎるやろ
マエケン、今村、中崎高卒グループやぞ
あと戸田もか

ただカープの高卒、大卒、社会人関係なく左腕は木端微塵に近い
のは確か
でも今年の大社は田中以外抜けてる存在がなぁ

525 = 506 :

左腕育成が絶望的なのは同意だが
うん10年優勝できなかったのは逆指名が原因だろ

526 = 522 :

社会人投手は廻り合わせのもんじゃないの
かつては社会人投手が投手陣の中心だったし

527 = 516 :

左腕の存在自体は優勝になんの関係もない
左腕過大評価しすぎだからもう右のパワーPばっかとればいいんだよ

528 = 521 :

広島は伝統的に若手は猛練習する
それで野手は育つが投手は交渉してフェードアウトのパターンが多い
いまスコアラーしてる吉年が何で投手がこんなに猛練習するのか意味が分からなかったみたい話してたし

529 = 501 :

>>504
盛り上がってはいないが、そう悲観もしてないよ。上原嫌なひとが大半だったから。
岡田は大学生でも伸びしろある評価されてたし、ヤマヤスと同じような評価だっただろ。

531 = 501 :

>>530
島は残ってないと思うぞ。

532 = 521 :

>うん10年優勝できなかったのは逆指名が原因だろ
その間にヤクルトや中日が何回も優勝してるんだから関係ないだろ
巨人と阪神しか優勝してないわけじゃないし、15年Bクラスは金のせいじゃない

534 :

>>532
逆指名時代の中日はかなりエゲツなかったし、ヤクルトは神宮ホームで在京思考の選手からかなり人気球団だった。
中日ヤクルトが不人気になったのはつい数年前から。

535 :

ヤクルトって不人気か?
広島とやる時半分広島ファンで埋まってしまうけど

536 :

>>435
3人も4人も1年通して活躍した良い投手いるのか?

537 = 521 :

ヤクルトは不人気だろ
近年ずっと観客動員セリーグ最下位
巨人戦に縋りついて交流戦否定派の代表で二年前も交流戦やめたがってたし
でもソフトバンクと日本ハム以外のパリーグはヤクルトよりもっと不人気なので
必死に交流戦継続懇願した形

538 = 521 :

ヤクルトは去年はセリーグ優勝したのに神宮で相手側のファンが多いとう状態だった

539 :

ヤクルトはファンこそ少ないが選手の立場からすると在京ってことで人気はある
好きなチームと入りたいチームはまた違うからね

540 :

>>532
かつての中日とかあの福留を逆指名獲得出来るレベルだからな
今とは違うよ

541 :

>>521
育てられないつっても良素材は河内くらいしかいなくなかった?
良素材与えられて、全然育成出来てないと勘違いしてる人が多いみたいだが

542 :

斎藤悠は左腕の割に綺麗に肘使うタイプで身長もそれなりだったし、
好素材だったのは間違いない

543 :

2順目あたりに島、山本、高山、石垣あたり残ってないかな?、残ってたら指名して欲しい。

544 = 522 :

来週スカウト会議かな、とりあえず明日の慶応戦で加藤のチェックだろな

545 :

ハズレで加藤とか発狂してまうわ

546 :

今日からの由宇3連戦は注目だな
クビ引退候補が分かる

547 :

そんなに左腕に上位枠使ってる印象もないしね。
ただ、1-2年目ににいい所見せておきながら、年々成績を落としてくパターンが多いので育成の実績が出てないのも事実だと思う。

548 :

>>543
それに加えて高田、京山、梅野あたりが2巡目3巡目の候補かな
2巡目以降は大社投手の目利きが悪いんで、野手か投手なら高校生に行ってほしいな

549 :

今年ここまで圧倒したんで来年もまぁ大丈夫かな
3,4年後に備えて全員高校生でいけ

550 :

左なんか居なくても優勝できることが証明されたからな
ブルペンは鉄壁の安定感。
中途半端な左が居るより全くいないほうが監督も迷わなくていいわ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について