のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,535,867人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ10巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 :

田中は怪我が怖い
山岡は論外
佐々木柳と藤平なら1年目の期待値は同じぐらいなので藤平でもいいかなと思う

952 = 934 :

>>951
1年目の期待値は柳、佐々木だろ
去年のドラフト最上位高校生の高橋、小笠原に比べても大社の1,2位のほうが1年目は活躍してる
3~5年後はしらんが

953 = 934 :

1年目に使えるのは大社の1,2位クラスで高卒で1年目から使えるのは余程の大物か早熟すぎて2年目以降上がり目がないのどちらかだろ

954 :

>>939
ヘーゲンスはもともと先発として取ったんだろ。マイナーではほぼ先発しかしてないし。

955 :

柳だったら山岡の方がいいかな
田中で勝負に行くか山岡を単独で狙うかのドラフトになると思うが

956 :

田中と山岡じゃチンコとチンカスくらい差があるな

957 :

投げられない田中がチンカスか

958 :

高橋もこんなもんなのかね

959 = 956 :

カープに合うのは寺島より高橋。間違いない

960 = 954 :

岡田のような投手を何人増やそうが戦力の底上げにはならんぞ。

961 = 956 :

底上げにはなるだろ、先発要員が足らないんだから
ただ今年は去年と違って軸になれる投手がいるから競合であろうと突っ込むべき

962 :

>>925
これなら寺島でいいわ

963 = 924 :

ちゃんと回復する見込みがあるなら、来季開幕に間に合わないとしても田中指名すべき

964 = 944 :

柳を野村に例える人がたまにいるけど
明確な違いがあって

野村は低学年の方がキャリアハイだったのに対し
柳は年を経るごとに安定感が増してるということ

秋も春と同等以上の成績残せば競合もありうる

965 = 954 :

柳と野村の明確な違い?柳は高めで勝負する力投タイプで野村は低めで勝負する技巧タイプだ。
どちらがプロで通用するかなど明白だ。

966 :

今年のドラフト候補でストレートも変化球もコンスタントに低めに投げられるのって
柳だけじゃね
山岡でも高めに抜けるの多いし

967 = 954 :

見る目皆無だな。柳のフォームじゃ高め以外は死に球だ。

968 :

これが見る目あるさんか
俺初めて見たよすっげー

969 = 934 :

>>960
岡田が離脱して岡田並みの投手がいないから困ってるんだろ
勝ちにこそ恵まれないがQS達成率はチーム1,2だろ

970 = 954 :

分かってないな、高橋が岡田の左版だと言ってるんだよ。レスの流れを読め。

971 = 944 :

柳でいいよバシッ

972 :

谷繁休養の舞台裏…冷え切ったベンチ

組閣やドラフトを含めた編成に監督が口をはさむ余地はなかった。
GMが外部から招いたコーチを主要ポストに就けられ、監督が求めた1軍首脳は今回一緒に去る佐伯コーチくらい。
お互いを信用できないベンチ内は冷え切っていた。
監督と落合GMは1月から話していない。監督を含めた努力不足があった。

FA補強を狙っていたある選手に「あんな球団には行きたくない」と言われ、アマ選手の間で「中日以外の11球団希望」とやゆされる。トレードも成立しない。

頼るべきはドラフトだったが、即戦力ばかりこの2年間で15人獲得し、誰も1軍定着していない。

973 :

まっぴは高橋の評価高いんだな

974 = 925 :

まっぴではないが高橋の評価が低いほうがどうかしてるわ

975 = 927 :

高橋なら寺島でいいわ

976 = 934 :

巨人に逆転されそうだし、ろくな高校生いないこともわかったし
大社だな1位は

977 = 924 :

大社よりは高校生の方が人材豊富だと思うが・・・
入札は大学生やね。田中か佐々木で

978 :

1位 山岡、2位 堀でいけ!
田口の時の教訓を生かせ!

979 :

山岡を獲ったら
田口と山岡どうして差がついたのか慢心、環境の違いスレが出来るのが目に浮かぶ

980 = 939 :

どれも一長一短なら、結局精神的に気が強い、タフなヤツ、大人なヤツがいいわ。
今上にいるのも福井にしても籔田にしても、四球から崩れるのばっかだし。

981 :

田口も中村恭平も同じ2位指名 しかし、キャラ正反対 実力も正反対だな

982 :

活躍してる選手のドラフト順位すら憶えてないヤツは本スレに帰りたまえ

983 = 924 :

こういういつまでもしつこく田口田口言う奴が居るから、余計にカープは地元出身高校生取らないんだろうね

984 :

地元厨って一括りにされるけど、おかしいヤツってこういう一部のヤツだけなんだがな。

985 :

所詮一地方球団に過ぎないんだから地元厨が幅を利かすのは仕方ないんだよ
ただおかしい奴が多いのは適度にガス抜きをしないからイライラしてより基地害度が増すから
中田柳田田口をスルーして上本薮田でおら地元出身だろw満足しろやゴミ共wとと言われる。
地元厨じゃなくたってこのあんまりな扱いには怒りを覚えるだろう。
結果今の地元厨は怒りのあまり破裂しそうな風船のようなもの

986 :

>>983
土生とか上本とか薮田なんか獲っても使え使えなんて声出て来ねえじゃん
変な被害妄想するなよ
大卒と高卒でバックの何が違うのか

987 :

まーた巨人愛田口厨がきたぞー

988 :

薮田にしろ上本にしろ救済の意味合いが強いな
本来なら指名漏れでもおかしくない

989 :

堀は田口のようにまた巨人に持っていかれるのか 

990 :

実際は地元厨の言うように獲っとといた方が良かったってのがまた皮肉な結果だな

991 :

地元を優先するのはいいが逸材は逃して使えない選手を高い順位で指名するからおかしなことになる

992 :

カープワシは正義いくような気がするけど、やっぱり山岡なのかね?

993 :

別に地元ファンじゃないが広島の有力選手取らない縛りとか痛すぎるやろ
仮に筒香が広陵でも取らないってことやろ?
そら横浜とは明確な差がつきますわ

994 = 988 :

県外出身なら取るよ
中田とか

995 :

>>993
筒香なら獲れるんだよ

996 :

黒田も今年限りだろうから1位2位は投手で間違いないだろうな
1位柳、2位山岡でいけ

997 :

うめるよん

998 = 997 :

梅野


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について