のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,529,532人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ10巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

黒田引退大瀬良再起不能岡田肩の違和感
地元且つ一年目からローテ確実且つ一本釣りできる山岡で不本意だがいくべき
二位三位も投手だな

753 :

1位高卒投手と2位大社投手が暗黒の象徴だから、
1位大社2位高卒で問題ないだろ

754 = 729 :

何か由宇も先発足りない状況になってるみたいだし
2位以下が高卒になりそうだから育成で投手増員はあるかもしれんな

755 :

岡田に関しては無茶使いはしてなかったんだがなあ
体の弱い人を指名してしまったかな

756 = 714 :

今年はもし優勝できたとしても将来性重視とか余裕こいたことは言えなくなってきたな

757 = 731 :

フォーム見ても故障しそうだったし、素質だけで投げてる感じだったからな。
ジョコビッチに影響されてグルテンフリーとか意識高い系やってたけど、
いかんせん情報喰ってるだけみたいな感じで、まあドラフトオタク的な思考回路だな。

菊池を見てると、自分を持ってるという部分がいかに大事か分かるよな。寺島や山岡は、自分を持ってるタイプだ。
高橋とかこの球団の見る目のないスカウトとかドラフトオタクは好きそうだが、避けた方がいいだろう。

758 = 695 :

1位だけ即戦力大学生狙ってくれたら、2位以下は将来性重視で構わんよ
2位以下で即戦力になるのは大社野手だけ

759 = 751 :

一位はもう山岡一本釣りしとけ

761 :

今の状況でも優勝できたら、高卒エース狙いかな。個人的には
やっぱそこそこ働いてくれる選手はいてもマエケンくらい絶対的な存在になってくれる選手は現状いない気がする

762 = 751 :

>>761
クジ外してる余裕無いぞ

763 :

岡田死亡で即戦力投手補強待ったなしだわ

764 :

高卒1位が皆エースになるならいいけど
そうじゃないから

765 = 714 :

>>784
マエケンになる確率より横松、佐藤、今村になる確率の方が高いからな

766 = 763 :

今村ぐらいになるならまぁそれなりだな

767 = 753 :

今村は指名時はマエケン以上の評価だったのに
高卒の1位はリスク高いよ

768 = 714 :

今村は勝ちパターンも任されてないし、先発任される九里のほうがマシなレベルだろ
入札1位としては残念じゃないか

769 = 695 :

今村はセットアッパーしっかり務めたシーズンあるやん
その年に使いすぎで壊してしまったけど

770 = 714 :

今村は2~3位指名の線湯だったらまあまあの選手だろうけど1位となるとな

771 = 763 :

リリーフとしては半年しか稼働しなかった中田廉よりはマシだけど
実際1.5位ぐらいの価値かな

772 = 753 :

今年で言えば藤平くらいの評価されてたんじゃないかな、今村は

773 :

>>765
逆指名時代と今一緒にすんなよ、狙うのはあくまで準則戦力タイプだけだ
現にマエケンが食ったイニングと勝ち星って、篠田、福井、野村、大瀬良の大学1位組の合計と一人でトントンだろ

774 :

岡田には今年は新人王を獲るに至らない程度にやってもらって
来年に更に飛躍を期待してたんだが、1年足らずで終わってしまった・・

775 = 763 :

>>773
マエケンというレアケースを比べてるだけじゃん

776 = 731 :

今村は高校時代から手投げで腰痛もちの明らかな地雷の香りがする投手だった。センスのあるスカウトなら菊池雄星にいく。
岡田にしろ今村にしろ予想以上に頑張った方だ。薮田は予想通りだ。

777 = 714 :

まあマエケン、黒田は宝くじに当たったようなもんだしな

778 = 695 :

>>774
岡田は成績以上に貢献してくれてたんだよなぁ・・・
悲しい

780 :

菊池涼介や大谷翔平のような選手がいればライトなファンも見に行きたいと思うだろう。
今年で言えば、寺島1択だな。田中正義は故障が無くても、歯並びが汚い時点で地雷の予感しかしなかったな。
素質に頼って投げるというのはリスキーなのだ。どれだけリスク分散できているのかも才能のうちということだ。
イチローなどは典型だな。菊池もあれだけインコース攻めされても死球ゼロだ。いかに危機管理ができてるかということだな。

781 :

よく分からないが甲子園に出る花咲徳栄の左腕穫りに行け
昔同校の近鉄の品田の弟穫ってるし

782 :

岡田は投げ方からして故障しそうというのが結構あったけど
実際故障するとやっぱ田中とかも怖くなるな、大学生なら柳とかが無難なんじゃないの

783 = 780 :

見る目がないスカウトやドラフトオタクが好きそうな罠が高橋だ。
山岡はセンスという意味では寺島以上かもしれないが大黒柱になれるほどのポテンシャルはないだろうし
故障のリスクもあり潰しも効かない。

784 = 780 :

柳は投げすぎだし壊れるフォームだろ。似たような高良がいち早く壊れたが、柳はプロ入ってから壊れる最悪の地雷だ。

785 :

頑丈な薮田と言う異名をもつ岡田が壊れてしまったしどうしたもんかねえ

786 :

そこまで投げてないでしょ

787 :

岡田は投げてないけど>>757の言う通りなイメージ
どのみちあのフォームでは早晩怪我してたと思う
後半は同意しないけど

788 :

今のカープに必要なのはローテを埋める投手ではなく
ローテの軸、つまりエースになれる投手。イニング食えない野村や福井には無理
一本釣りとか狙ってたらそんな投手はまず取れない

789 :

高卒なら競合覚悟で寺島に行く可能性もあるが基本1位は大社だろ
寺島の外れ1位も

790 :

柳かな

791 :

柳は成績圧倒的だけど、明治は余計なオマケを付けてくるからなぁ

792 = 780 :

柳とか高橋とかセンス全くない選択だぞ。優等生やDQNをとっても仕方ないのだ。
本当に才能あるやつってのは輝きが違うんだよ。それが今年は寺島だ。
大谷級の寺島か、地元の山岡かの2択だ。

793 = 788 :

柳ではエースになれない
4~5番手がせいぜい

794 = 780 :

柳なんて故障が無くても通用しないだろ。プロじゃ高めは全部捨てられる。低めはゴミみたいな球しかこない。
おまけに肩に負担のかかるフォームで投げすぎ、今年一番の地雷だろう。

795 :

例年なら寺島でいいけど
今年は2位以下でも将来ローテの軸になりそうな高校生拾えそうだからな

796 = 785 :

俺は高橋を推す
寺島は3球団以上競合しそうだし高橋ならうまくいけば単独でとれる
将来先発を任せられる投手になると思うなあ

797 = 789 :

藤平や高橋は鼻もひっかけてないぞ

798 :

昔の木庭さんみたいにすごい人がもう出てこないのかなぁ。
このところ選手からスカウトに転身した人は何かポイントからズレた枠の無駄遣いする人が多すぎる気がする。

799 = 785 :

松本と関西担当のスカウトが微妙かな

800 = 788 :

まずは田中か寺島だな
田中は志望届け出せばその時点で故障はブラフ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について