のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,659人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

右中心に獲ったほうがいいよ
左腕は中位下位で

402 :

そんな事言ってるから、いつまで経っても左腕が育たない

403 :

寺島は森と違ってコントロール良いから評価高いんだよ

404 :

>>402
右の好投手がチームに腐るほど余ってるならそうだけどな
仮に左のエース、勝ちパターン級育てれても投手層自体が薄くなったら本末転倒
左確保より投手層厚くすることの方が優先

405 :

どうせ黒田引退したら10年続く暗黒に入るんだし田中外れたら地獄のようなドラフトでいいよ別に
ローテ守れる程度の人材1位じゃいらん

406 = 392 :

先ずは岡田に期待だな。

408 = 392 :

丸山は多分一位じゃない。山岡も外れ一位だと競合が濃厚だな。外れ外れ一位で佐野。

409 :

>>407
吉岡は辞めたぞ

410 :

佐野とかアホか。4位でもいらんわ

411 :

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160114-00824913-number-base
中継ぎ強化のためには新外国人のジャクソンのほか、当初は先発候補と見られていたルーキーの岡田明丈(大商大)も加わり、ブルペン強化の貴重な戦力として期待される。

412 :

高校野球ドットコムのライター・河嶋宗一氏が.
アマチュア野球動画サイトを痛烈批判!

>そう @puraiseu
>ドラフト放送局という余計なお世話コメントが多い、画質劣悪動画サイト。

これに対し息をするように平気で嘘をつくことで板中で有名になってる
ドラフト放送局管理人・ぴえろ氏が必死に考えついた渾身の嘘がこれ

>↑
>この人ベースボールフ○ークという自分のページで寸評書くのに
>昔、放送局の動画リンク張らせて欲しいと打診してぴえろに無下もなく断られてたのを覚えてる

どうやらサイトの動画を汚いと言われた至極当然の指摘を
河嶋氏がリンクを貼らせてもらえなかった逆恨み(そんなわけあるか!(爆笑))
によるものとしたいらしいwwwwwwwwwwww
今どき小学生でもこんな稚拙な嘘考えつきませんwwwwwwwwwwww

414 :

デイリーとNumberの記事だと岡田いきなりリリーフの可能性もあるっぽいな

415 :

先発出来そうなスペックじゃなかったし、リリーフで良いんじゃない?

416 :

元々セットアッパーならやれるっていう評価だしこれは朗報

417 :

リリーフなら熊原に遠く及ばないだろうな。まあ先発としても及ばないが。

418 :

ここでも名前が挙がっていた中川が好評価されてるな
ドラ7しかも地元なのにうちのスカウトときたら何処を見ているのやら…

419 :

またドラフト1位を中継ぎ起用か
指名挨拶の段階から『先発やりたいでしょ。やっぱり先発でしょ』と
『いえ、どこでもやります』としか答えようがない見え透いた言葉をかけていた緒方を見ても
最初から中継ぎで使う気満々だったんだろう
マエケンと黒田が抜けるから今後の先発の柱が必要だったはずなのに

420 :

高橋純平で勝負しなかった時点で昨年の先発補強は絶望だよ
残りは岡田にしろ熊原にしろ上原にしろ、リリーフ向きの候補しか挙げてなかったからな

421 :

岡田は先発で育てなきゃいけないのにもう迷走かよ
ドラフト1位の育成方針をしっかり決めとかないと今村や大瀬良のようにどっち付かずの投手になってしまうぞ

422 :

岡田は普通にリリーフタイプ
球速はあるが、アバウトな制球で球種も少ない
先発は大瀬良戻せば良いだけ

423 :

中川は5~6位付近で指名しとけと、
あれだけ俺が薦めてたのにスカウトは無視だもんなあ
相変わらず見る目が無い

424 :

中川って東海大だろ?
多分巨人とできてたんだろ

あと高橋は地雷だから
虚弱体質でメンタル弱いからね

425 :

中川を指名しなかった糞球団

426 :

神宮大会で中川投げてるの見たけど
変哲のない左投手だぞ?飯田がいれば十分レベル

427 :

>>409
まじで?すげー速い球投げてたのに残念だ

428 = 415 :

そもそも中川は大阪出身だぞ

429 :

中川はエルと同郷

430 :

新聞で「セットアッパーも」って記事が出ただけで馬鹿みたいに騒ぐ
程度が低いっていうかなんというか・・・

431 :

岡田は天理大に打たれてたが、巨人やヤクルトだせん抑えれるんかのお。
鋭い変化球投げれるようにならんと厳しいじゃろうに。

432 :

プロはきっちりローテだから大学とは違う結果が出るかもしれないな。最初からローテ入れてみたい。

433 :

リリーフなら断然熊原のが山崎並に働けるわ。岡田なんて福井みたいなもんだからな。リリーフではまず使えない。

434 :

まだキャンプも始まってないのにまず使えないとか
何様だよお前は

435 :

>>427
JR北海道のHP見ればわかる
今は軟式野球やってるそうだ

436 = 433 :

>>434
使えなかったら3年以内に心肺停止な。

437 :

>>423
ちょくちょくその手の後出し批判するけどさ
2位までくらいならまだいいけど3位4位だともう違う感じ
さすがに7位の選手ともなると、もし大活躍したら12球団全部のスカウトが節穴ってことだよ
獲った球団すら「7位まで残してもし他所に取られてたらどうすんだよ?アホか」となる

438 :

>>431
あんときは背中にけっこう張りが出てて本調子じゃなかったはず

439 = 415 :

プロなんて本調子じゃなくてもガンガン投げないといけないぞ
大学ではお山の大将で許されるかもしれないが

440 :

明らかな故障ならしょうがないでしょ
本人にゃ悪いがさっさと負けてくれて良かったわ

441 = 435 :

大商大監督指令の打撃練習で振込みすぎたんだっけ
確かに打撃ではヒット打っていた

442 :

岡田5球に1球いい球投げてるが、プロでは全部本気で投げないと行かれるからな。
そういう意味では1回限定でいいかもな。肩痛の今村と併用で。

443 :

>>412
あー、俺もそれ見てたから本当だよ

444 :

まだなんとも言えないが西川の評価が高いみたいだね
へんな話だが西川が当たりだと頼もしいけど同学年の吉川の指名はなくなるよね それなら今年の野手では3.4番手評価の山口県出身の東ガス中山を2位でどうだろうか
将来の三塁手候補として指名してほしい

445 :

>>433
福井なみなら大成功じゃん

446 :

>>417
そんなことないだろ、熊原は1位漏れだぞ

447 :

熊原は通用しないと見てるスカウトが多いから、なかなか名前が上がらなかった。中継ぎで多少投げられれば儲け物位な感じ。

448 :

>>444
三塁なら藤嶋か守れるか分からんが中京の今井を鍛えたいな

449 = 442 :

もう美間は期待されてないのか?厳しいな、これからだと思うが。

450 :

期待されてなくもないが、現状では新たな三塁候補指名の抑止にはなれない
青木のこれからにも言えるけど所詮は下位指名だしな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について