のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,686人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ3巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 796 :

田中を当てたら優勝できるとは誰も言ってないぞ
毎年一番いいのを指名すればくじ運次第で選手が揃うだろ?
それが何十年先になるかはわからんが
山岡クラスが何人いたって優勝は無理なんだよ

去年のことだが、お馬鹿が監督じゃなけりゃ優勝争いはできてた
いま調べる気がしないけどデータを見る限りほとんどの成績がトップクラスだったはず
つまりは采配が糞だったのが問題
まああとは野手の勝負弱さか

802 = 800 :

田中を指名して、ハズレで山岡残ってたら、山岡になるけど。

803 = 796 :

山岡になるかはわからんだろう
残ってるので1番いいのを指名してくれたらいい

804 :

ただ目玉に突っ込むのってよく言われてる前の横浜だよね
DeNAになってから高田等日ハム色取り入れてるから立て直せてるけどカープがあれやったら昔の横浜になるだけ
常にナンバー1路線でいくなら体制自体を一旦ぶっ壊さないと無理

805 = 800 :

有原外して、野間指名する球団だから、田中外したら、一番良いのはいかないでしょ

806 = 796 :

>>805
正直いかないだろうねw
だからいつまで経っても優勝できない

807 = 799 :

>>801
日ハムのドラフト見りゃ分かるけど競合で当てた主力は意外と少なくて中田だけだよ
特攻すりゃいいってもんじゃない
結局ドラフト全体的に上手くなるしかない

808 = 800 :

下位で慶應の選手を指名したりするのカープには出来ないからな

809 = 796 :

競合して活躍してるのは中田と台湾人くらいかな?あと大谷にいってるのも評価できる

全体的にいい指名してくれたらいいんだけど厳しいでしょ
地元優先やら一部のスカウトが見る目ないのに選手をごり押しして指名候補にねじ込むし

せめて1位や外れ1位くらいはまともにやってほしい

810 = 800 :

去年のドラフトは良かったでしょ
今年も一位二位は投手で

811 :

うーん
そんなにいいかなあ
まあ70点くらいはつけられるけど
あと去年はともかくそれまでがひどかったからね
これからもまともな指名してくれれば

812 = 800 :

良い投手がたくさんいた年に野手をとりまくるドラフトだけは勘弁

813 = 797 :

1巡は投手でいいと思うんだけど2巡はやっぱりシーズン順位によると思うんだよね
シーズン3位だともう即戦力投手取るのが厳しい。一昨年がセ3位がうちで薮田。去年が阪神で坂本。
順位が疑問視される指名も決して偶然じゃない。めぼしい投手がいなくなれば各球団の個性が色濃く出る。
シーズン上位に入って2巡でおいしいのはやはり高卒投手。分離なら競合クラスの投手も取れるチャンスあり。
野手・・・もいい素材がたくさんいるが3位でも結構残ってると思う。

814 = 800 :

今年、上位で指名されるような野手あまりいないでしょ

815 = 796 :

公式戦1勝もしてない薮田を2位指名とかアホすぎる
過去にも相澤って高卒のピッチャーがいたんだけどそいつも1勝とか0勝だった気がする
高校で0勝とか高校レベルでも使えないのにそういうのを平然と指名しちゃうのがやばい

816 = 796 :

ああごめん相澤は勘違いだった
だれかと勘違いしたかな

817 = 800 :

薮田は下位でもとれたからな

818 :

丸木だろ
携帯の動画だけで獲得決めたハジメスカウトの黒歴史の中の一つ

819 = 796 :

>>818
なんだそりゃw
ひでーなほんと

820 = 800 :

岡田は元が推して一位決まったから、元は山岡を推すだろうね

821 = 796 :

調べたら公式戦たったの1勝とか
プロでやれる才能があったら1勝だけとかありえんわ

元のオナニーひどすぎ

822 :

山岡は中継ぎで終わるやろ スケールなし 田中は 下手したら20勝する

823 :

左腕なら個人的に新潟医療福祉大の笠原が良さげな感じするけどな

824 :

横浜は目玉に特攻するだけでなく
一昨年の石田や去年の今永など怪我持ちでも平然と指名してくるね
結構リスキーなドラフト方針だけど見習う部分はあるかも
もう少し冒険したドラフトでもいい

825 :

単独で寺島の指名あるな

826 :

地元山岡を頼むぉ。

827 :

ノムケンJrって亜細亜辞めちまったんだな

828 :

>>824
ねぇよ
今永なんてまだプロで一球も投げてないし、石田が当たり扱いされてるのにも疑問
当たりと言えるほど投げてないし、活躍もしてないだろ

829 :

>>824
うちはしょっちゅう冒険しすぎて散々な目にあってきとるがな

830 = 826 :

冒険の前に「無謀な」を入れるとしっくりきますな。

831 :

田中は一時期投手断念するほどの怪我持ちだからな
大学生の150㌔台はプロに入ると140後半
決め球となる変化球はこれと言って無し
デカイ選手は膝や腰の怪我も怖いし
危ない、危ない
地雷臭凄いわ

832 = 800 :

高校生なら寺島

833 :

>>827
一般入試で早慶受けるってホンマかな?

834 :

縦社会に耐えられなかったの

835 :

あそこスゲー退部多いよな
プロにも確かいたし
なんでだろ

836 = 829 :

まぁよう知らんが軍隊野球言われてたりするしな

837 = 796 :

そんなとことパイプがある広島カープ

838 :

一般家庭出身の選手でも早々に辞める選手が普通にいるんだから
ノムケンがプロで成功した後に生まれた息子だから
甘ちゃんって事はないか

839 = 795 :

名前が変わったということはないの?中田廉みたいに。

840 :

>>838
そんなところを4年間辛抱した岩本は案外、凄いのかも・・w

841 = 800 :

亜大とパイプあるけど、亜大の選手ハズレばっか

842 = 827 :

亜細亜みたいな厳しいところじゃ
生半可な覚悟では続けられないだろ

>>840
何も考えて無さそうな性格が幸いしたのかもなw

843 :

頭の悪い見る目のない根暗なオタクばかり

844 = 828 :

いい加減、大阪桐蔭とパイプ作りたいから高山指名でも良いよ
寺島より育成難しそうだけど

845 = 800 :

大砲育成出来ないんだから、桐蔭とパイプほしい

846 :

ノムケンも入部前に生田に頼み込んだのだろうけど、面目丸つぶれじゃないか
レギュラーは無理でも、野球部に残って裏方になるって手段も
あったと思うけど、大学まで辞めるんだから

847 = 797 :

野球やらないなら亜大に残る意味は何もないよ。
まだ野球やる気があるなら社会人、専門学校、BCリーグ、平たんではないが道はたくさんある。
そこからプロになる奴だっていくらでもいるわ。

848 = 795 :

でノムケン君も再婚したんかのう。俺も再婚したが、再婚してもいつもまた
離婚の危機が訪れる。よくケンカするわ。慎重にした方がいい。でも
勢いがないと今の日本のように晩婚化が普通になり、女性の高齢出産、少子化
の加速と悪循環になってしまうが。

849 :

ブーちゃんとか岩本てよく亜細亜で4年間過ごせたよな。すぐやめそうなのに

850 :

桐蔭とパイプ作ってもいい選手は勝手に目玉になって競合するし、得なことほとんどねーだろ
単純に桐蔭の選手か欲しいならわかるけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について