のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,747人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2014年 広島専用ドラフトスレ24巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 = 422 :

    石崎を2位で獲れたら最高なんだがはずれ当たりで消えるか

    452 = 269 :

    >>445
    外野のほうが単純な脚と肩生かせるしな

    453 :

    2軍時代エラーしまくりで、ショートにしては、スローイングが素人みたいな
    投げ方の高橋慶彦さんよりは、誠也の方がセンスあると思う。
    が、慶彦の時代みたいに気長にエラーしても許せる雰囲気がチームにあるか?
    田中でいいじゃんとなるのではないか。
    ただ故障のケースの場合も想定し、できたらいいのは間違いない。
    若い今の時期は、いろいろやってみるのもいい。
    慶彦は、甲子園では投手で出てた、カープでは、最初サード、次レフト、
    そしてショート誠也のケースと似てると言えば似てる。東京出身まで。

    454 :

    再来年は山岡獲りにいくんかな

    455 = 312 :

    >>454
    2年後は田中正義がいるからなー。
    久々にすごい投手

    456 = 414 :

    >>454
    怪我がなければ山岡で十分

    457 = 351 :

    片手間で内野をやらせることほど無駄な育成法はない。
    堂林も内外野両方やるのは絶対良くない。

    458 :

    やらせるからには片手間じゃないだろ
    お仕事なんだから

    459 = 363 :

    >>454
    http://www.youtube.com/watch?v=Oabeb7QYa3M

    球速くなったけど、スライダー曲がりすぎて制御出来てない感じ

    460 = 422 :

    >>459
    ストレート確かに速くなってるけど簡単に打たれすぎだな
    初球147キロのインコースをあんな気持ちよくスイングされるって

    462 = 351 :

    誠也は「1番ライト」という現実的な未来が見えてるのに内野なんてやらなくていいよ。

    464 :

    >>459
    ガン速だけは出てるがストレートおじぎしてるように見えるの気のせいか
    球軽そうでプロだと飛翔マシンになりそう

    465 = 376 :

    もし野手とるなら外野手より内野手
    明日梵、木村のFAが話し合われるようだけど、ぶっちゃけ内野手は将来的にまた足りなくなるよ、このままでは。
    ということで、高卒野手が欲しいな
    木村は‥とりにいかないか。

    466 :

    常葉橘の木村?

    467 = 376 :

    >>466
    そうそう、その木村
    打撃はまだまだだけど、守備はピカイチときくが
    この選手なら下位でもとれると思うし、内野手も補強できるしいいと思うけど‥

    468 = 466 :

    木村なら補強ポイントばっちりだと思うよ
    庄司の後輩だし、密かに狙ってるかも

    469 = 273 :

    その庄司と思いっきりポジションかぶってんじゃん
    ないな

    470 :

    庄司は投手に再コンバートで

    471 :

    >>469
    由宇でキーストンコンビ組めばええことよ

    472 = 376 :

    >>469
    左ならな
    この木村は右打になる
    かつ、二遊間守れる右打ちとなると、上本、菊池まで年代は上がる
    次世代を育てるという意味で取っていって欲しいところ

    473 = 291 :

    最近名前聞かないが樹徳の野平ってどうなったんだ
    個人的に球の待ち方が好きで宗より期待してるんだけど

    474 :

    今年の4位はいつものスカウト押し枠かな?

    475 :

    >>453
    慶彦とかの時代は練習量がスゴかったんじゃないのかなあ。
    今は、やらないやらせないみたいな感じだし
    2chは練習でケガしたらもったいないとか、厳しい練習に絶えてこそ伸びる技術や精神面否定しがちだし
    その慶彦も外野転向も早くから言われてたとか
    要は、外野なんて毎年いるし、内野や投手から回せる。
    三位以下での外野はあっていいが。野間とか言うのは読売に一位で盗らせとけ

    476 :

    有原獲得できたらこのドラフト成功ってオーナーが言うくらい
    個人的にもし仮に外れても
    ドラ1石田ドラ2ドラ3に野間・浅間・栗原・清水・山川の中から
    2人獲得すれば成功かな
    年齢構成的に左外野手と捕手は獲得順位高いし穴を埋めないといけない
    来年からは野手で言うと二遊間守れる野手1人以外必要無い位で投手に特攻できる

    477 = 272 :

    いや、暗黒ドラフトで野手も手薄だったので
    野間は是非ともゲットしておきたい

    478 = 363 :

    高校生遊撃手は獲るだろうね
    指名巡は下位か育成でという事になりそう

    479 = 269 :

    どうしていいか迷う年は投手獲っときゃいいのよ
    チーム防御率高いとこが上いくんだから

    480 :

    もしかして22日の最終会議まで外れ一位候補の名前は出ないのかな?

    481 = 273 :

    いつもはドラフト当日に大本営でいろいろ名前が出てくる

    482 :

    今年は隠密度高い
    予想外の奴を外れ指名したりして

    483 = 400 :

    去年も直前に九里とか柿田が上位候補って報道があったような

    485 = 328 :

    例年の事は知らんのだが情報てこんなに出ない物なんやな
    しっかり隠せてるのはいい事なんだけど

    486 = 363 :

    去年は直前に岩貞金平の名前挙がって、大々的に左腕狙うと言ってたねぇ
    今年はびっくりするぐらい左腕の話が出てこない。逆にそれが怖かったり

    487 = 453 :

    昨年いい投手だなと事前に思ったのは。
    大瀬良、石川、杉浦、吉田くらいだったな。大社では。
    SBの森とか阪神の岩崎なんか知らんかったな。

    488 = 445 :

    >>485
    ドラフト一位以外は名前出すメリットがないからな

    489 = 400 :

    直前に山崎康とか山崎福に行くとこあるかな
    有原に集まりまくれば、外れても山崎康のクジのチャンスがあるかも

    490 = 476 :

    >>484
    だからさー鈴木は内野登録だろ、君の好き勝手に外野にするなよ
    首脳陣も監督も本人も内野手って言ってるし拘ってるのにさ
    そうでないのならドラフト記事で二遊間の野手いっぱいピックアップされるよ

    年齢構成とか記事をかんがみると野手なら左外野手と高校生捕手が優先順位上だよ
    田中みたいに順位から見てお宝選手なんてイレギュラーあまり期待しないほうが良い

    491 = 269 :

    左打ちの外野って毎年誰かしらいるだろ

    492 :

    毎年当日サプライズが数名いるけど基本的には当日までにわかるから
    月火で指名する選手はわかるだろう

    493 = 272 :

    まあ、個人的には広島サイドが早稲田の中村と駒大の江越の名を出したのは
    他球団を揺さぶる駆け引きと思っているので、指名はないと思っている。
    一方で、阪神が野間の名を出して揺さぶってきてる。
    今の時期は駆け引きのやり合いだな。

    494 :

    左外野手よりは捕手か内野手の方が優先度高いと思うけどな
    最悪コンバートや右で賄えば良いし外野は中々緊急ってことにはなり辛い
    比較的獲りやすく早くモノになりやすいポジションだし

    495 :

    誠也は予想出んかったな。
    巨人、日ハムも指名予定だったが、あの辺りスカウトはセンスの良さが
    分かるんだな。動画だけでは分からんかったな。2年時アメリカ行って
    ホームラン打った動画あったが、たしかにパワーはあると思ったが。

    496 = 482 :

    中村も江越も去年取れなかったスラッガー候補としてリストアップしてるんだろう

    497 :

    >>496
    安心の長崎ブランドは確保できればしたいね

    498 = 278 :

    前回、大社野手リストアップは8人
    中村、江越、野間に倉本辺りだろうか。半分の4人は確定だな
    江越は不調だったから実は前回のリストから外れててまた改めて入れ直すってパターンもあるか

    499 = 328 :

    鈴木誠と田中を指名したのはホンマにナイスやと思う
    その辺の柔軟性は評価できるはず

    500 = 263 :

    >>486
    スポーツ紙では外れ1位は岩貞だったけど、
    中日は広島の外れ1位を聖奴隷だと思ってたんだよなぁ
    そんな報道全くなかったのに

    あれは一体何だったんだろうか


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について