のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,650人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2014年広島専用ドラフトスレ23巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    851 = 657 :

    愛媛の金城は掘り出し物だと思うけどな。
    今年のロッテ井上くらいはやれる選手。

    852 = 569 :

    >>720
    3位に残るわけがないと踏んで、最初から外していた。

    採るつもりがない、というのとは違う。

    853 :

    有原が当たればいいんだが外れる確率のほうが高いのだから外れ1位も考えとかないとな
    毎年外れ1位情報がこれくらいの時期に出てくるからそろそろ出てきてもいいんだけどな

    854 :

    >>850
    いまだに松本とか小野とか言ってるのはたまにいる
    バカだなあ~と思う

    856 :

    外れ1位で競合したら目も当てられないからな。
    俺は補強ポイントに拘った方がいい。
    堂上外して坂本に行った巨人がいい見本。
    となると、佐野(平成国際大)、田中(國學院大)、戸根(日大)山本(大産大)等大学生左腕か
    福地、竹下といった社会人の左腕に拘ってほしい。
    捕手は打撃型會澤とのコントラストと言う意味でも打撃に目をつぶって青学の加藤が欲しい。
    會澤、加藤で石原が第三捕手になるのが理想。左腕では国際学院大の山崎、
    至誠館大の牛嶋といった素材型の地元選手の指名にも期待。

    857 :

    大石外して福井に行ったらまさかの単独なんてこともある訳で、
    深く考えすぎも問題では?

    あの時の外れ1位指名球団ズの『あ
    ''』って雰囲気はかなり面白かった

    858 :

    とはいえどこの外れ1位も塩見榎田山田とか十分成功だし

    859 :

    高校生ピッチャーなら松本がいいだろうな

    860 = 858 :

    うちの高校生の評価は松本>高橋>安楽の順だったっけ

    861 = 853 :

    >>860
    最新の情報からすると高橋光成が一番評価が高いかと
    ただ西武が1位指名宣言しちゃったのでウチには縁のない選手となってしまったけど

    862 :

    最近のカープは、外れ1位までは事前に名前の挙がった選手を義理堅く指名してる
    福井とか増田とかね
    ところがそこから先に関しては全く読めない。上位候補で挙がってるのは全員ブラフの可能性すらある

    863 :

    2014ドラフト、今日の状況

    ヤ:安楽・・・指名順が最初なので競合覚悟で安楽。外れは竹下か。
    楽:安楽・・・安楽優位は変わらず。外れは山崎福、風張の順。
    横:有原・・・まだ結論出ず。有原、安楽、松本で悩んでいる。
    西:高橋・・・高橋の指名明言済。万一競合し外したら山崎福、江越の順。
    中:山康・・・山崎康と野村で迷う。指名順から、外れで野村獲得は可能。
    ロ:安楽・・・安楽、松本、小野のいずれか。高橋には特攻しない模様。
    広:有原・・・有原の指名明言済。外れは石田か野間。野間が先の可能性も。
    日:有原・・・今のところ有原が有力。外れは中村もしくは高濱。
    神:有原・・・有原で固まった。外れは風張、高木伴の順だが、岡本、竹下も急浮上。
    オ:有原・・・今日現在、有原が有力だが流動的で読むのが難しい。外れは佐野。
    巨:有原・・・有原説と岡本説が拮抗。浅間の評価が高く、外れは岡本、浅間の順か。
    ソ:安楽・・・安楽か高橋か他の高校生の一本釣りか。今日の時点では読めない。

    今日現在、有原6球団、安楽4球団の競合か

    864 = 853 :

    >>862
    2位指名が読めないよね
    菊池とか誠也とか九里とか事前に殆ど名前も出てない選手で意外だった

    865 :

    石田か野間って言ってる時点で信憑性0なリストだな

    867 :

    2位に関しては大々的にアドバルーンを揚げないからね
    野間とか浅間とかあるいは中村とか嘘っぽいんだよな
    どこかでコソッと名前が挙がった選手が怪しい。今年は捕手かも

    >>864
    九里は春先にも直前期にもスカウト会議で名前挙がってる
    ハズレ候補が2位で残ってれば補強ポイント次第で指名する。今年の九里枠は石田

    868 :

    石田はむしろ地元両取りだとか言われてた上本兄枠

    869 :

    完璧に誰も読めなかったのは誠也くらいだな

    870 = 862 :

    >>867
    春先に名前が出てた選手はけっこう指名するよね
    堂林は春の甲子園の前の会議で名前が出てたから、春の甲子園から堂林見てたカープファンは少なくないはず

    871 = 867 :

    >>870
    そうそう。春先にポツンと名前を出したっきり隠密を貫いたんだよね>堂林
    通算ホームラン少なかったのに右の大砲候補みたいな扱いで違和感を感じた人は多かったはず

    玄人好み 中日・井端タイプ 岐阜・中京学院大 菊池
    http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1885
    今季は正遊撃手の梵が故障で戦列離脱し、右打ちのショートの獲得が急務の広島を筆頭に、大事な補強ポイントなのだ。

    菊池はこれでバレたw

    872 :

    ハズレ候補に未だに石田や山崎福が残ってないかが不安
    今年って社会人上位候補(野村竹下とか)に対するコメントって全く出してないし

    森の外れで入札した増田の名前って事前に出してたっけ

    873 :

    >>872
    おもいっきり出てた

    874 = 872 :

    >>873
    サンクス
    ウチは外れ一位までは名前出してない選手は指名しないイメージだから不安だ

    876 :

    >>868
    結局上本弟枠だったりして

    877 :

    外れで残ってそうな石田と山崎福が1位候補として厳しい状態
    柔軟な対応を望みます

    878 :

    恭平も全然名前出なかったな

    879 :

    >>811
    セイヤと堂林じゃ打力が段違いだろ

    880 :

    このスレはプロでまだ23本しかヒット打ってない誠也に過剰な評価をしすぎ
    期待したい気持ちはわかるし俺も期待してるけど

    881 :

    >>880
    過剰な評価ってどんなの?普通にレギュラー争いするでしょ
    プロで一本も打ってないドラフト戦士たちに期待するより若く頭角を現した選手に期待するのは普通では?

    882 :

    誠也は持ってるものが違いすぎる
    それは素人目に見ても明らか
    前田のルーキーイヤーみて将来を確信したのと一緒

    883 :

    2軍で無双してるだけってならともかく高卒2年目で1軍でも結果出してる選手に期待しすぎって
    こいつ育成できなかったらそれこそカープは終わりだわ

    884 :

    誠也が居るから外野手いらんって言ってる奴はなんか違うだろ
    まだ計算出来るレベルじゃないし、丸、ロサにアクシデントあったらどうすんだ?

    885 = 880 :

    >>884
    俺が言いたいのはそういう事

    886 :

    セイヤは緒方の下では内野再挑戦らしいから、結局外野は1つ空く事になったな。

    887 :

    センターを張れる丸・赤松の後継が要るわな
    まだまだ打撃を伸ばしたい誠也は右翼手だろう

    888 = 881 :

    外国人編成で左腕セットアッパー候補交渉大詰めらしい。
    左のアベレージヒッターも調査中。
    フィリップス先発でまとまるだろうし、左腕は外国人で計算してそうだな

    889 :

    >>884>>885
    まさにそうだわな
    それと時間かかるけど長距離砲の高橋も育てないとな
    >>886
    君は1軍しか見てないだろ!誠也の内野再挑戦ってなんだよ
    2軍ではメインはショートだぞ、それに今のカープは複数守らせてる

    緒方の発言から深読みするとドラ2で野間か浅間あるぞ
    年齢構成的に左の外野手いないしさ
    捕手は良いの残っていないのなら来年なのかな?

    890 :

    誠也さ堂林と同じで状況によって外野回るだろうし
    外野専門は辛い立場だな

    891 :

    田中が当たったから期待してる人が多いみたいだけど
    野間にしろ江越にしろ来年一軍の戦力になる可能性は低いと思うぞ
    (そんな野手は滅多にでない)かと言って野手は要らないという発想にはならんけどな

    892 :

    田中みたいな選手滅多に出ないからな
    梵以来の逸材

    893 :

    田中と梵の間にも小窪という即戦力野手がいてだな…

    894 = 889 :

    田中ってときたま議論になってたのが守備範囲狭いのと肩が弱いって話してたじゃん
    打てばいいんだけど小窪となんか似てる感じもするんだよね
    堂林とか誠也は肩良いしさ
    堂林は守備範囲広いし誠也のあの肩をみれば2軍でもやってるわけだし
    ショート見てみたいと思うわな
    まー3人競争することはいい事だよ

    895 = 869 :

    田中はサードだとキビキビ動くんだけどな
    ショートではどんなに上手くなっても無難レベルで終わる気がする

    896 :

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000046-sph-base
    >高卒5年目・堂林と比較し「バッティングのレベルも誠也が1個上に抜けているものを見せてくれている。三拍子そろっている」と絶賛した。

    まあまともな人ならそう思うわ
    前にこれと似たようなこと言ったら、堂林婆から怒られたけどw

    897 = 886 :

    >>889
    2軍で内野守ってる事くらい知ってるわw
    1軍では外野転向なのかなって感じだったから再挑戦と書いたまで。
    つうかそんな言葉のあやにいちいち噛みついて知ったかすんな。

    898 :

    堂林はブラウンにつぶされた

    899 :

    >>894
    誠也の内野守備は悪い意味でヤバいぞ
    肩の強さとかも全く生かせてない

    900 = 899 :

    ハム、ドラ1は競合覚悟で早大・有原
    http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/news/p-bb-tp0-20141017-1383030.html
    日本ハムは16日、福岡市内のホテルでスカウト会議を開いた。
    栗山監督も同席して約2時間30分、他球団の動向などを確認して戦略を練った。
    23日のドラフト会議へ最終候補75人程度をリストアップ。1位指名は、既に広島が公表しているが、
    競合覚悟で最速156キロ右腕の早大・有原航平投手(4年=広陵)に一本化しているとみられる。
    山田GMは「最後まで考えて決めたい」と明言を避けたが、決定的な情勢。
    外れ1位指名候補は14人に絞り込んだ。

    有原3球団競合。ここまでは予想通り


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について