のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,843人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3311

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 :

タクロー今季で4季目だったか

902 :

>>895
これがノムケンの良さでもあり弱点でもあるんだよ
シーズン序盤ならまだしもこの時期にやる事じゃない

903 = 864 :

>>899
うむ。日ハム中嶋みたいな感じでずっと現役兼ねたコーチでもいいかもしれん
コーチ専属の身になれば広島離れてしまうだろうし

904 = 885 :

>>902
ブラウンと変わらないな
あの人も勝負勘が全く無かった
なんだかんだでノムケンとブラウンは似てる

905 :

堂林は今日が誕生日か

906 = 879 :

>>902
星野の北京五輪を思い出したわ
男気采配ってやつ?ミスした選手に挽回のチャンスを与えるって
時代遅れだな

908 = 897 :

>>895
ここで東出使え安部使えって声もあるけどこれ見てると菊池と心中みたいだな

909 :

>>906
むしろ150試合の采配とトーナメントの采配は違うってことだろう

910 = 879 :

投手として飛びぬけた実績がある岩瀬と違って
守備の人であり打撃に実績の無い菊池に打撃で挽回させようとする勘の悪さはもっと酷いか

911 :

琢朗の全盛期は理想的な一番打者だったな。やらしい打撃に守備走塁も完璧。
敵としてはウザイ事この上なかったw
こんなレジェンド級の選手がタダ同然で来てくれたのはデカイよなぁ。

912 = 864 :

>>910
短期決戦で男気期待する方が愚の骨頂だろうが
CSなら当然代打前田のカード切るハズ

913 = 865 :

ミスを取り返させる策を選ぶ度胸と
ミスを取り返す場面を奪い、確率の高い策を選ぶ度胸

難しいとこだわな
でもまぁ、今日負けたら終わりってわけでもないからね
明日以降も菊地にはやってもらわんといかん、って理由から
前者を選ぶのも十分理解はできる

914 = 909 :

毒島の矢島さん的な?>琢朗

915 = 879 :

勝負勘ならヤクルトの勝負勘の無さに救われたなぁ
ロマンはあからさまにグダってたのに続投とか
ヤクルトにはバーネットも帰ってきてるんだし
相手は裏ローテでこっちは表で、2勝1敗なら可もなく不可もなくの3連戦だったな
ただ味方の守備の乱れが無かったら3タテでマエケンと大竹にも勝ち星があったんだろうけど

916 = 901 :

いくらノムケンでも1001ごときと一緒にするのはね
1001は五輪のときに「矢野(荒木も?)は外野もいける」とか言ったんだから
矢野が外野兼任していたのなんていったいいつの時代だと思ったもんなぁ

917 = 897 :

男気云々より将来のためってことだろな

918 = 871 :

>>914
素行からキャラまで加瀬そのものです

919 :

今日は菊池もソヨギもポカやってたから
どっちかが挽回してくれって気持ちだったんじゃないかな

920 :

巨人戦は、バリ・福井・今井の明らかな捨てゲームで
横浜戦に3本柱を当てて3位狙いかよ
横浜といい、広島といい巨人アシストが尋常ではないな
まあ、ブランコ破壊で中日戦で死に物狂いになる横浜よりマシだがな

921 = 901 :

どっちかと言えばノムケンは心中に活路を見出すタイプなんかな

×ヒーハー
○堂林

菊池はどっちかな?

922 = 898 :

このゲーム差で本気で首位狙えるわけもなし

923 :

巨人はまともな左Pか豪腕右Pじゃないと抑えられんし、1勝すればええよ

924 = 886 :

>>920
一応言っとくが
AS後の金土日で5勝3敗1分な
火水木のほうが普通に悪いですから!

925 = 920 :

>>924
相手が阪神だからだろw

926 = 886 :

>>921
んなわけねーでしょ
心中なら岩本や天谷とやってもおかしくなかったけど
普通に今は外してる

去年も丸もうちょっと使えよ、と言われる程度にはちょろちょろ動かしていた
堂林だけ特別なんでしょ

927 = 897 :

広島・野村監督「みんな河内に勝たせたかった」
スポーツナビ 8月16日(木)22時54分配信
 広島は16日、東京ヤクルトを4対2で下した。1点ビハインドで迎えた8回、
エルドレッド、堂林翔太の連続タイムリーで3点を奪って勝ち越し。
河内貴哉は3番手として7回途中から登板し、1回3分の1を被安打ゼロに抑え、8年ぶりに勝利投手となった。

 以下は野村謙二郎監督のコメント。
「(先発の)大竹(寛)が(4回に)1点、不運な当たりから点を取られたんですけど、その大竹がベンチで声を出している姿から、みんなにも良い雰囲気が出てきましたね。
 今日はまあ、いろんなミスがありました。天谷(宗一郎)にしても、右打ちのサインを出してサードゴロを打ってみたり。菊池(涼介)も、イージーなダブルプレーのはずが悪送球をして。それで、こちらも腹をくくって、
菊池には取り返せという意味で(8回のチャンスに代打を出さずに)打席に送ったんだけど、結果が出なくて……。まあ、これで悔しさをバネにまたやってくれればね。
菊池は打てなくても、守備範囲とかそういうところで良さがありますから。ミスはまぁ、1年生なのでしょうがないので。
(勝利投手になった河内は?)僕はずっと、河内に勝たせたいと言っていたんだけど、その通りになって。みんなも、そういう気持ちだったんじゃないかなと思います。
河内の起用法については、ちょっと(今村)猛が登板過多ということもあり、7回に猛を投入すると、連戦が続く中では厳しいということで、横山(竜士)、
その後に河内という選択をしたんですけど。まあ、頑張ってくれたと思います」

取材協力:野球専門誌 Baseball Times

928 = 879 :

得失点差を見ると、巨人が+123、中日がたったの+6
たった+6でよく貯金17もしてるわ
あとの4球団はマイナス、巨人戦は捨てたほうが利口だわ、圧倒的過ぎる

929 = 863 :

谷沢「天谷は走塁妨害犯したけどもね、やっぱりこのへんのね、広島のなんか貪欲さというかね執念というかね
なんかそんなようなね、後半に攻撃が順調にいくね、試合展開が変わっていくようなね、笘篠さん、
そういうプレーにね、まあいい走塁とは言えないけども、決してね…」

笘篠「……そういうこと考えてるかなぁ(苦笑)(中略)これはちょっと考えてる走塁とは言えないような…」

谷沢「そうだな」


谷沢折れるなっ

930 = 871 :

>>920
優勝争いとか、読売ファンと中日ファンは盛り上がってるのかも知らんが
悪いけどちっっっっっっっっっっっっとも興味ありませんから

931 :

批判はあってしかるべきだとは思うけど、
ペナントレースは長期戦ということ以上に
菊池(大げさに言えばカープの)のこれから数年間に関わってくることだから、
ノムケンの考えも理解はできる

まあ、勝ったから言えることだけど

932 :

っていうかあれは審判のミス

933 :

>>927
暫くは何があっても菊池はつかわれそうだな

934 = 920 :

>>928
巨人は首脳陣が馬鹿なだけだろ
ベンチが相当足を引っ張っている
まあ、Aクラス狙いの広島は
三本柱を巨人戦回避するのはセオリーだわなw

935 = 898 :

他球団の都合なんて知ったこっちゃないだろう
これで巨人戦1つでも勝てば3位はない
それが全てだ

936 :

天谷のあの走塁はほんと何考えてたんだ

ほんまもんのアホの子なのか・・・

937 :

梅津の先発はあるんかね
いいときの梅津(08年~09年の離脱前)は対左だろうが
アウトコースの出し入れで1イニング任せられる投手で頼もしかったが
あの頃みたいにキレキレのスライダーでアウトコースを丁寧に出し入れして
1球ごとにタイミングを変えて投げる梅津を先発で俺は見てみたい

938 = 898 :

>>935 3位「からの転落」な・・・

939 = 865 :

次のヤクルト戦も火曜~木曜なんだし
良い投手を週の頭に置いてるだけ

でも、バリントンは中5でいくと思うから
来週は大竹とバリントンが入れ替わると思う その翌週が野村と入れ替わり

で、マエケン・バリントンの順になった時に
マエケン中4の特攻ローテーにするんじゃないか、と

940 :

『タクローが河内にソープ奢るなら、ワシにも奢ってほしい』

941 :

安部と丸の連続ヒットで菊池を迎えたときに
ここでヒット打ったら同級生3人で点を取ったってネタになるのになあって思った
残念ながら打てなかったが将来この3人が1~3番にスタメンで名を連ねる日もくるかも

942 :

>>918
ルドルフ・バレンチノと言われた男だからな・・・

943 = 919 :

>>929
そうだなワロスw

944 = 941 :

>>936
勝ったからよかったが負けてたら梵菊池と並んで戦犯だったなw
サードゴロであの走塁はないわw
一塁方面へのゴロで送球の邪魔をするためならまだ擁護の仕様もあるが今回のは全く擁護出来ないw

945 :

>>920
別に無理してそうなったわけじゃない
発端は高木のASでの投手起用。

もしGに有利になってるというなら、
高木の自業自得。
汚いことをするから、こういうことになる。

946 = 879 :

中日のスレって落合の話ばっかりで半分壊れてる状態だから、中日ファンがどう考えてるのかわからん
レスもやけに少ないし、優勝目指してるのかとか、高木をどう評価してるかもさっぱりわからん
俺は高木は悪くない監督だと思うけどな

947 :

最近のノムケンは名将レベルだわ
采配が神がかり的に的中する
今年死ぬんじゃないかってくらい

948 = 871 :

セの優勝争いってヤ広横が参加しない限り全く価値ないと思うわ
マジで

949 :

お前ら的にノムケンがCSまで引っ張っていったら
今までのノムケンを許す?

950 :

>>941
達川が「菊池は緒方かそれ以上の好選手になれる逸材だ」って言ってたけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について