のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,858人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3311

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 50 :

今日は、エースたるもの完投厨がいねぇな
変わりに菊池を叩いてるのかw

702 = 645 :

>>699
何に期待していたの?
俺にはオープン戦の頃から良さが感じられなかったけど

703 :

今日はすばらしい試合でしたね。
ところでいつもベンチでノムケンの傍にいるイケメンのおじさんは誰なんですか?

704 = 249 :

巨人に今井を当てるのはさすがに可哀相すぎるわ
巨人相手に通用しないのわかってるのに

705 = 696 :

>>697
今日の内容だと左右先発で安倍と菊池を併用で
更に成績が出なければ東出がレギュラー復帰だろうね

706 = 419 :

巨人戦は今井投げさすぐらいなら梅津先発を
試して欲しい。どうせ今井がドームで投げても8割負ける。
どうせ負けるなら梅津を試してくれ。今井よりは大丈夫だろう。

708 :

>>685
ちょ、おまえ西武戦できっしゃん登場に時に書き込んだ奴か?
いい加減にしろ!縁起でもない
大火事は岸本で充分だわw

709 = 257 :

今村が劣化してるとか言ってるヤツアホか?
たった一点取られたぐらいで

710 = 303 :

>>701
でも1人くらいだよ

711 = 401 :

巨人に今井は通用しそうにないので見たくない
巨人に梅津も通用しそうにないが、まあちょっとどんな感じか見てみたい

712 = 303 :

>>705
そういわれ続けて何試合たつことか

714 = 26 :

菊池は叩かれてるってより
無茶な擁護のされかたしとるわw

715 :

>>663
巨人戦で酷使を狙っている

716 = 285 :

梵の守備範囲が狭いから
堂林、安部or菊池でカバーしないとしんどいだろ
梵が休む日に東出を出した方がいい

717 = 645 :

去年のお盆シリーズの水道橋読売戦
ジオがいいピッチングして
勝ったんだよな
昨日の様に覚えてるわ

718 = 19 :

>>700
確かに、的は大きいが動きが鈍く腰が高いから、ああいう送球はまずとれないんだろうなあ

719 :

ラミレス取ってたら、もうちょっと勝てたか?松井ヒデキは必要?

720 = 303 :

明日は東出だ安部だってここで言われても明日5:20頃のスタメン発表はいつも菊池

721 = 440 :

>>706
誰も期待できないなら江草でも投げさせとけば注目だけは集められる。

722 = 218 :

こないだの今村の2イニング目の失点で、ノムケンが今後回跨ぎについて考え改めるとしたら
いいんだがな
登板間隔は今の所全く問題ない。当たり前のように2イニングいかせるのが問題なんだ

723 = 19 :

>>714
そう、別に叩いてない。

無理な擁護がウ材だけ。

724 = 696 :

>>712
下げられそうなタイミングでヒット打つし
地味に犠打を成功させてるのが評価高いんだろうな
ある意味持ってるかもしれない

725 = 715 :

>>711
今井4回、梅津4回でいいんじゃね?

726 :

そもそもエルドレッド菊池梵堂林の内野とかファイヤーすぎる
梵サード堂林外野でどんぐり外野陣を残り2枠で競わせればいい

727 = 218 :

>>721
江草は今下で一番調子いいんだと
5イニング目途に先発試させても面白いと思う

728 = 285 :

3連投3イニングより
連投3イニングの方が負担は小さいという考え方だからな
就任時には回跨ぎにこだわっていたし

実際ブラウンよりはるかに連投管理はしてるんだよ
今村は来年以降抑えか先発に移れば特に問題がない

3年も4年もセットアッパーさせたら問題

729 = 586 :

>>717
去年もあったっけ
2010年もあったよね

730 :

>>24
10月までもつれたら阿鼻叫喚だなww

731 = 593 :

>>726
現実味のない話はいらないよ
堂林外野とか今シーズン中はありえない

732 = 357 :

東出はこれまでと違う立場でオフに入るし
秋もキャンプでバリバリやってレギュラー取り返しに来るだろう
肉体改造で限界説を吹き飛ばすよ

733 = 351 :

土生は誕生日か
2軍でじっくり育てりゃいい

734 = 285 :

>>726

今年は無理だし、堂林はサードでものになるだろう
梵は後何年稼働できるかわからんけど、スタメンとるならショートで
足動かすしかないだろうな

735 = 436 :

>>725
そう決めた時に限って、
今井が4回1失点くらいで切り抜けちゃうんだって

で、5イニングス目も続投させたら案の定捕まる、と

736 = 129 :


ヤクルトとはやっと7勝7敗か…

次は巨人か… 取立てにいくでー

737 :

大竹はチームのこと、カープのことを第一に考える選手
マエケンはもう既に心ここにあらずって感じに見える
ケガでもしない限り、FA取ったら即移籍だろう

738 = 619 :

ミスしたら取り返せばいい
すぐに挽回できなくても次に活かせたらいい
そこに仕方ないという考えがあってはダメだと思う
何よりそれでは可哀相なのがピッチャーだ
 
今日は味方のカバーでミスが敗因にならず戦犯にされないで済んだし、
今度は他を助けるくらいのプレーを見せて欲しいよ

739 = 401 :

梵のサードは、外人来日待ちの間石井や小窪がサードを守っていた
あの切なく悲しい打線を思い出しそう

740 = 419 :

取りあえず明日はミコは使えない。
サファテが復活してくれたらほんま楽になるん
やけどなぁ。できるなら2軍で調整させたい。
何とか巨人相手には1つ勝てればいい。

741 :

明日から巨人とやるのか
最低限一勝二敗で切り抜けたいな

742 = 726 :

>>731
来年以降でいいじゃん
東出菊池の二遊間じゃ迫力ないし

744 = 285 :

9月に中日巨人と計12試合あるから
今の内に勝っておかないとヤバいんだよね

745 = 673 :

>>726
堂林はもう2~3年やってダメなら外野コンバートでもいいけど
サードだからこそ将来的にも価値があるんでないの?

内野はピッチャーに声掛けするのに出来れば日本人で
尚且つピッチャー経験のある堂林はうってつけだと思うがな

746 = 737 :

堂林には外野を守らせて打撃に専念させてやりたい

747 = 218 :

>>725
まず今井が巨人相手に4回持つとはとても思えない
梅津も阿部高橋の餌食になる姿しか想像できない
巨人戦は開始直後に先発KO必死なもんで敗戦処理要員一人上げてほしいわ
白濱落として投手1枚増、次の週中東と入れ替えとか

748 = 58 :

名古屋と同じ投球ができれば期待はできるが・・・どうだろう?

明日は内海か、内海は基本的には打てそうな気はするんだよな、吉見と違って。

749 :

サファテはビハインド時ってことになってるのかな?
助っ人外国人がビハインド時なんて枠の無駄だ

750 = 129 :

しかし、梅津せっかく上げたのにまったく使わんなw

先発で使う気なら、その日に上げれば良いのに…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について