のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3152

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

今年はウエスタンで3位になれるかもしれん。永川セーブ王。梅津は先発に転向した?

502 :

中日ファンですが広島は5割越なくCSないだろう
絶対ヤクルト、中日、巨人、阪神から貯金作れないだろ

503 = 371 :

梅津先発ってのはどうなの?スタミナ面やらに不安はないの?

504 :

>>503
やってみなければわからないね。
力投派ではないんで、長いイニングはこなしやすいとは思うけど。

505 :

失敗しても敗戦処理枠で使えれば大きい

506 = 258 :

>>498
そればっかりは本人にもわからないんじゃないかなぁ
とりあえず新外国人だと思って各球団一巡するまで我慢してみては?

507 :

またさらし投げさせられるのか

508 :

明日はスカパーで中継あるの?

509 = 454 :

>>505
ドーマンの悪口ですね。どうぞ、どうぞ。

510 :

>>499
守備走塁を重視してももう伸びしろが無いからなあ
5位は死守出来ても、それ以上は望めそうに無い
今は最下位の危険もあるけど、上に行ける可能性もあるチーム作りをしようとしてるとは言えるな

それだけに一貫性の無いブレた采配はしないでほしい
勝負所で4番にまで代走出したのに代打は無し、そんなことしてたら意味無い

511 :

>>470

ノムケンの頭の中は、

守備の下手な選手をそろえる=攻撃重視の打線

でしょう。

512 :

どうせ打たれるんなら会澤捕手でいいよw

打力重視オーダーに打てる捕手が不可欠というのは間違ってないだろw
自動アウト二人いるってことはそこで攻撃が終わりってことだ。
破壊力期待できる打線なんてそうそう作れん

513 :

ゲームの梅津はそこそこのシンカー持ってるから左でも抑えられるんだけどなあ

514 = 502 :

中日ファンだが広島カープは今年Aクラス諦めたんだろwww
だったらこれでイケよ

東出
松山
栗原
ニック(堂林)

岩本
會澤
これで一年捨てて育成しろよwww
今のままだと中途半端なんだよ、石原www倉www

515 :

今年こそサファテが破壊されるな

516 = 465 :

梵、菊池、松山、栗原、ニック、丸、堂林、会澤の打順を見てみたい。

明日の甲子園の決勝は雨の予報のため午後4時開始、ということは
広島は試合がありそうだね。

517 = 306 :

>>515
どうせ今オフには消えるんだから
どーでもいい

518 :

どうせって言葉が大好きだね ほんとに

519 = 507 :

どうせ自分も無意識に使ってるよ

520 :

>>517
人として終わってるなお前
人間のゴミクズ

522 = 306 :

大事に使っても来年には
巨人の戦力になるんでしょ?

523 :


東出

栗原
ニック
廣瀬
小窪

でいいよ

524 = 474 :

破綻荒

525 = 520 :

>>522
だからって壊しても良いみたいな言い方すんなよ。
使い捨てみたいな言い方されたら見てるこっちが気分悪いわ。
そもそも広島から巨人に行った外国人なんて近年記憶に無いんだが。
シュルツがタイトル獲った時も残ってくれたじゃん。
ボロクソ言うのはせめて出ていってからだ。

526 :

捕手会澤にしろよ
知ってると思うけどセの野球で8番は超重要だぞ
いかに投手の打席を有効に消化するか
8番が出る事で無死一死二死どの場面でも投手の打席に役割が持てる
さらに後ろが投手だから前のランナー出すとバントも出来ないから
ここに打てる打者置けるとかなり有利
他にも勝負を避けて次の回1番からとか(初戦のマエケンはそれでやられた
あれは谷繁を恐れすぎだがw)
8番9番自動アウトだと2死で攻撃回数が実質7回中5回しかないみたいなもん

527 = 480 :


東出
松山
栗原
ニック
廣瀬
赤松

ぼくのかんがえたおーだー

528 = 454 :

早めに菊池を使えるなら、上げて、サード菊池でもいいかもね。

529 = 258 :

>>521
松山二人体制とは破天荒な

530 = 465 :

そうなんだよね、8番、1番はかなり重要。

531 = 257 :

今のカープは自動アウト要員が豊富なんだよな…

532 = 492 :

>>521
これぐらいやるべきだよな
梵と東出は既にオワコンだよ
石原は双方の為にも、中日にトレードだね
今の環境じゃモチベも才能開花もないかな
肉体的には問題ないし、やっぱりメンタルがどうにもならない

533 :

まだ赤松とか言ってるやつがいるのか
守備代走要員だろ
赤松より天谷があがるよ

534 = 476 :

>>532
シーズン中にレギュラー捕手をトレードとか有り得ないわ
それに東出梵にしても打てないにしろしっかり守れてるからね
東出は毎年.280前後は打つし

SSは打てなくてもちゃんと守れるなら文句はない

535 :

たぶん明日・明後日は石原、3戦目は倉がスタメンだろうな
当分は2:1の割合で出場すると思う

537 = 268 :

そういや中日とのトレードってあんまりないな…

538 :

>>486
2試合しか投げてないし。打たれたのも、例の「甘い変化球をポーン」という
悪いクセが出たのが原因でキャッチャーどうこうじゃないだろう。

539 :

破天荒とは・・・
打てんこう・・・
勝てんこう・・・

540 = 268 :

石原や倉だともうぼこぼこ打たれるイメージしかないんだが…

541 = 306 :

>>427
梅津先発かあ
面白そうだな

542 = 393 :

赤松は対左でも不要です
出塁率を考えたら、スタメンに置ける選手ではありませんし

まだ會澤の方が期待できます
質の良い打球飛ばしますし

543 = 538 :

>>539
朝ラジオで聞いたわw

544 = 468 :

入団当初は梅津も先発やってた気がする。気がしただけかもしれないけど

545 :

お前らの言う通りにぽんぽん変えまくってたら
代打に広池が出たり代走に黒田が出たりキャッチャーにキムタクが守ったりした
達川采配みたいになりかねんわ

546 :

出塁率とかどうでもいいわ
いかにチームに点を入れるかが今の広島にとっては重要課題だろ

同じような使われ方で赤松と天谷で得点+打点で比べると赤松のほうが点に結びついているのが現実だからな

547 :

>>526
会沢は肩の故障でキャッチャーは無理らしい

548 = 268 :

ぺろーンも先発やったけど1勝しかできなかったよなw

549 :

丸って前田の指導を仰いでるのに、
なんでアッパースイング止めないの?振りも大きいし。
顔がでかいから?

550 = 393 :

打点・得点 = 前後の打者の影響が大 他力本願の要素が多分にある

出塁率 = 選手個々の能力が反映されやすい


赤松ヲタってほんまもんのアホだと思う

打点と得点なら、
昨年は 新井>栗原 とかになっちゃうくらいなのに


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について