のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,719人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3136

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

OP戦の打順ごときで
アホは騒ぎだします

開幕を想定した打順とか
どこのチームもOP戦のラスト3試合くらいからなのに

主力の調整
下に落とす選手の見極め
今はこの為のOP戦なんだし

452 = 433 :

色々試す時期に無意味なことをやってるのを支持するほうがアホw
1番栗原4番東出にしてもこういう輩は文句言うなって言うんだろうなw

453 = 395 :

打順はともかく、個々の選手が状況に応じて動かないと話にならんわな
ミスをしていたら勝てる試合も勝てなくなる
12安打で2点でも公式戦なら勝てば1勝だけど、もっと効率的に点取らないと・・・

454 = 440 :

ノムケンは正直監督の器じゃないと思う
精神面でしか語れない人間はトップの器じゃない

455 = 433 :

>>454
せいぜいコーチ止まりだよな
コーチといってもヘッドコーチのような作戦を立てたりする戦略を立てる役目も向いてない

456 = 430 :

不適格な座に就かされた人間も不幸だな
別の輝ける場所があるかもしれないのに
 どこかは知らないよ

457 = 451 :

プロが10のレベルでやってる事を
3のレベルでしか理解してないバカが批判する

よくあることです

459 :

>>452
別にオープン戦なんだからそれでもいいんじゃない?
栗原なんか調子上がらないんだから一打席でも多く立てる1番でもいいと思うし

460 = 440 :

>>457は「監督のやることは全て正しいんだ!お前らファンは黙って見てりゃいいんだ!」
ってタイプなのかな?w
何も言わずに見てるだけってつまらなくないか?w
「今日は勝ったねー良かったねー」「今日は負けたねー残念だったねー」
で終わるだけで何も考えないんでしょ?w
野球って試合後もワイワイああだこうだと言うのが楽しいスポーツだよ
現にメジャーにもそんな格言があるし(どんなだったか正確には覚えてないがw)

461 = 377 :

何かを叩きたいだけの層がシーズン始まってウキウキしてるんだからほっとけばいいのさ
今年はキャンプで殆ど故障者が出ないもんだから
首脳陣を叩く材料が少なくてイライラしてたんだろ
だからOP戦の打順なんて言うクソどうでもいいことにも食らいついてしまう

462 :

落合

463 = 433 :

反対に批判する者を叩きたいだけの奴がいるよなw>>461とかw

464 = 459 :

>>460
まあ確かにそうなんだけど「俺様が言うことは絶対正しい!」ってなっちゃうと厄介なんだなこれが

465 = 440 :

マジでさー
結果を全て受け止めて何も文句言うなってのはつまらなくないか?
そりゃ理不尽な言いがかりで叩いてるならともかくちゃんと理由を出して批判してるのも批判するなってのは
何も考えるなって言ってるのと同じ様な気がする

466 = 434 :

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31902
これ読むと落合や荒木みたいに
カープの監督・選手は色々考えながら野球をしてるのか不安になってくる

467 = 450 :

本番を想定してっていうなら
バリントンが3回しか投げないのはおかしい、とかつっこめばいいのに
負け試合でサファテが登板しちゃってますよ?良いんですか?

オープン戦はオープン戦だろ

468 = 437 :

>>463
お前みたい首脳陣叩いとけば、野球がわかったようなふりしてるやつが嫌いなんだよ
俺もそのレベルは中学生くらいんとき通ったけど、まあガキだったからな
まあお前の書いたことの内容を見てれば、そのレベルってことはわかるが、
あまりに的外れな叩き方なんで突っ込んだだけだ
センスがないのは仕方がないが、どうせならもう少しちゃんと野球を見てみろ
まあ、お前には野球を見ないことを勧めるがw

469 = 377 :

>>465
誰も批判するなと入ってないだろ
OP戦の打順なんていうクソどうでもいいことを
なんか重大事のように批判してるからどうでもよくね?って言われるんだ

470 = 433 :

>>468
いやお前の書き込み見てたらお前のレベルが知れてるのがよく分かるよw
お前は打順はくじ引きで決めても変わらないって考えなんだろwwwwww

471 = 440 :

>>469
どうでもいいことなのかな?
他球団の監督はちゃんと意図を持って打順を組んでると思うぞ

472 = 437 :

>>470
極端に言えばな
かつての読売のように全員が4番打者とか、今のカープのように全員が7番打者
みたいな打線じゃどー組んでも体勢に影響はねーだろ
それこそ調子で日替わりで組むくらいの差しかない
まあ、>>467の言ってることが全てだ
オープン戦はオープン戦
シーズンの想定も調整も、そして遊びも色々なことができる期間だ
そして今はまだアイドリング状態
今から目くじら立ててるなんて、叩くだけの基地外だわw

473 :

考える野球をやるようなレベルの選手はカープや横浜あたりは優勝を
目指してやってるようなチームじゃないってわかっちゃうから
ドラフトの時点でカープや横浜はいいですって遠回しにお断りしてるだろ

474 = 377 :

>>471
他球団の監督と同様にノムケンも意図を持って打順を組んでるんじゃない?
自分が考えが及ばないからと言って何も考えてないのはノムケンだけ!と断じるのは苦しいね

475 = 433 :

>>472
弱いからこそどういう風に打順を組んだら効率よく点が取れるかってのを考えなきゃいけないのに
それすらも考えるのを放棄するとはお前もノムケン同様脳みそが筋肉で出来てるんだなw
考えることが面倒なだけだろwww

476 = 459 :

前田をオープン戦で3番に置いた
たったそれだけのことでここまで熱くなれるのもある意味すごいわ

477 = 450 :

というか前田3番起用だけど出来るだけチャンスで打席に立たせようっていう意図があるだろうに
どこが考え無しなんだ?

代打はチャンスで打席に立つ機会が多いってのと
実践に立たせないと調整が出来ないっていう2点で
チャンスの回りやすい打順でオープン戦で起用する

下位打線においてランナー無しの状態で代打メインの前田が打席に立つことが、オープン戦を有効活用する本番に備えた起用方法だ
っていうならこれ以上は何も言わない

478 = 440 :

>>474
それだとまさしく>>460だね
何も考えずに全て受け入れろってことでしょ

479 = 473 :

交流戦のDHのつもりでつかったんじゃないの、実際
DHで使えるやつなんて前田か嶋くらいしかいないでしょ

480 = 450 :

>>479
前田が3番を打つ打力があるわけないって思ってる人がそういう発想するわけないじゃないか

481 = 459 :

>>479
塁出たら終わりじゃんw
DHは普通に松山でしょ

482 = 433 :

3番に前田を置いて初回にランナー1,2塁というありえないシチュエーション
もしこれがシーズンでも3番に座らせる候補の選手なら良い実戦の場となっただろうに
前田のプライドのためにそれを逸してしまった
ノムケンの愚策以外のなにものでもないよ

483 = 437 :

>>475
あれだけ効率の悪い選手見てて、俺が考えれば点が取れると言うかw
さすがにお子ちゃまは面白いなw
俺は、どう考えても今の選手層では、大幅な得点力UPは想像できない
ましてや打順でどうこうなるなら、とっくにそうなってるよ
お前のようなマンガ脳には一生わからんかもしれんがなw

俺は、前田が試合に出れるなら、負けても別に前田が見たいけどね
どうせ勝てないんだしw
球団に勝つ気がない以上、俺たちがとやかく騒いでも仕方ないのよ
ましてや監督云々なんざ愚の骨頂だw

484 = 377 :

>>478
ぜんぜん違うね
いろいろ考えればオープン戦での3番前田に意図を感じることは出来る
それを何も考えず叩いてるのがキミ

シーズンなら負け試合なんだから結果責任がついてまわるから
意図はわかるが結果が出ていない!と言って俺は叩くかも知れんがね

485 = 433 :

>>483
ほらほら考えるのを放棄しちゃってるw
考えるのが面倒なだけの奴と話が会うわけないわなw
どうやったら1点取れるか考えるのが野球というものだろ
打順なんて関係ない選手任せで打つだけって発想なら監督なんて必要ないよw

486 = 440 :

>>484
そんなこと言ってたら全部意図はあるから叩けないってことになるよw
どんな無茶苦茶な打順を組もうがいくらでも「これはこうなんだ」って言えるw
それじゃ宗教と一緒だw

487 = 459 :

>>482
何で「初回」ってことにこだわるの?
ランナー1,2塁のチャンスで前田ってケースは普通にあるでしょ
前田起用に関する解釈は>>477に賛成だ

488 = 433 :

>>487
そりゃ初回の攻撃は初回にしかない
初回に1,2番が塁に出て代打前田をするのかね?
ここで3番候補に打席に立たせてれば送りバントをするのか、引っ張って進塁打を狙うのか、とにかく自由に打たせてヒットを狙うのか
という良いシミュレーションになっただろうにその機会を逸した

489 = 440 :

意見が違うのは仕方ないけど批判をするなってのは違うと思うよ
ハジメ批判をすると火消しに出てくる球団職員らしき者と一緒になっちゃうよw

490 = 437 :

>>488
シュミレーション馬鹿w
ゲームでもやってろwww
初回から3番に送りバントなせうっていうのがお前の戦術かw
高校野球でも見とれwww

491 = 377 :

>>486
「オープン戦」だからね
試したい事項は山のようにある、与えたい打席数も山のようにある
限られた試合数の中でそれをどう割り振るかは監督によって違うよ

シーズン中の試合は「勝利」というところから逆算するから
これは間違ってるあれはおかしいという批判が成り立つわけだ

オープン戦をシーズン中の試合と同じように考えて批判する方がよっぽど宗教めいている

492 :

すまんがちょいと教えて欲しいことがある。

今度のマツダでのオープン戦を観に行こうかと思ってるんだ。
お奨めの球場メニューとかあるかな?
或いはこれは止めといたほうが良い、みたいなものとか。

ちなみに自分は関東人で広島県にすら足を踏み入れたことがないカープファンだ。

493 = 433 :

>>490
今までそうやってきたのがカープだろがw
お前はカープの試合見てないだろ?www
だいたいお前と言う人物が分かってきたw
お前は試合も見ずに新聞やネットだけでカープ情報を把握してる奴だろw
だから全ては結果だけ
個人成績だけ
考えるのは面倒
試合も見ない奴に色々言われる筋合いはないw

494 = 395 :

1人どうしようもないのがいるな

495 = 389 :

ノムケンはアホだからしょうがない

496 = 440 :

>>491
オープン戦なら何をやってもいいという考えが何も考えてないことだと思いますw

497 :

wを句読点と勘違いしてる奴がいっぱいいるなぁ。

498 = 377 :

>>496
何をやってもいいなんて一言も書いてないんだよな
OP戦でDH今村でもかましたらそりゃ叩かれてしかるべきだろう

ただ3番前田には意図を感じる事ができる、>>477のようにね
それを何も考えてないと断じる事のほうがよっぽど思考停止だと思うね

499 :

>>492
喰いもんに関しては完全に嗜好の問題だし、
ズムスタのメニューは評判いいみたいだが、やはり旅先で旨いもんを食いたいなら、
専門店を探すほうがいいと思うぞ?w

500 = 437 :

>>493
毎年、TVだが試合は100試合は全部見てるな
残りは全部見ないけど、録画して見てる
今は良い時代になったw
関東でもCSやCATVでほぼ全試合完全中継で見れるんだからな

でも、それだけ見ててもわからんことはたくさんあるよ
お前のように敗戦を、ノムケンのせいだけにできればどんなに楽か…
打順や起用で勝敗が決まるならどんなに楽か…
1番に東出を置かなきゃいけないチームに打順も何もないと思うがね
シュミレーションゲーム脳には何もわからんのだろうな~


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について