のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,706人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3136

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

大きく問われる状況で難しいっておかしくないか?
問題視されている状況でっていうなら分かるが
問われているだけなら当たるかもしれないし外れるかもしれない

152 :

>>150
今日の試合のファームレポート待ちだな。
結果は三回パーフェクト。

153 :

唯一の得点が最年長タクローのタイムリーってのが絶望させてくれますよね

154 = 37 :

>>148
じゃあやっぱり開幕戦は山本昌だからセンター赤松か

155 = 126 :

て言うか先発ローテの序列は齊藤よりまだ篠田の方が上っぽいけど

156 = 39 :

まあ得点力はもう仕方ないだろうな
ニック以外去年とメンツ変わってないんだからどうにもならん
確変打者が一人でも多く出ることを願うよ

157 = 123 :

齊藤のストレートは二軍レベルの打者だとてこずる。一軍ははじき返すけど。
キレはあるけど、いかんせん低めにこないからなあ。

158 :

見てきたよ。寒かった~
無死2・3塁で1番バッターが投ゴロ。1死満塁で4番バッター三振。
サードコーチがグルグル手をまわしてるのにセカンド止まりの丸。
昔の名前で出ていますの梅津。
完璧に格違いの堂林に土生。

救いは会澤と両デブと今井だけだった・・

159 = 132 :

福井の存在が齋藤今井に火をつけていると考えたい

160 :

>>158
>完璧に格違いの堂林に土生。

これって皮肉で言ってるんだよね?
場違いもっと練習してこいってことだよね・・

161 = 158 :

追伸
さすが巨人の1軍レベルは下半身のデカさが違う。
殆どが栗原クラスだった

162 = 37 :

皮肉以外何があるんだ

163 :

一番声援があったのが堂林
一般ファンにもかなり期待されてるな

164 = 163 :

ミコライオは球速以上に早く感じた
あれストライクが入るならかなりいけると思う
特にクロスファイアはえぐすぎる

165 = 21 :


東出が亡くなったってマジ?

166 = 37 :

とりあえず助っ人打者だけは探してたほうがいいな
いつどうなってもいいように

167 = 146 :

お疲れさん。

この時期投手優位なのは仕方ないが、流石にもう少し打つ方でいい話題が欲しいね。

168 = 160 :

>>165
おまえがくたばれ

169 = 158 :

>>158
>完璧に格違いの堂林に土生。

皮肉というより見てて恥ずかしかった。
相手が野間口というのを差っ引いても、バッターボックスでの
見逃し方が素人目にも情けないレベル。
堂林に至っては、高校野球の9回に代打で出てくる背番号15番みたいな感じ。

170 :

バーデンはもしかしたら駄目かもな(´・ω・`)
調整の時期で見逃し連発ってどういうつもりなんだろ

171 = 123 :

わざととしか思えない(思いたくない)三振の数だよな・・・。

172 = 62 :

ニック故障で油断してるのかねえ

173 = 18 :

そろそろデブコンビにあだなをつけようぜ

174 :

今年のチーム本塁打数予想しようぜ、多分50~65くらいだと思うんだけど
俺はとりあえず53本にしとくわ

175 :

外国人どもはナゴドのメジャーに近い硬いマウンドじゃなくなってどうだった?

176 :

齊藤は二桁勝たないとな・・・・

頑張れ!!みんなが期待してるんだぞ!

177 = 158 :

チーム本塁打数は、
打倒!おかわり君だろ

178 :

ニックもトレーシー臭がするんだよなぁ・・・・

バーデンはなんだかんだでヒットは打つようになるんではないかと思う
でもHRは無理だろね。 

179 = 103 :

松山岩本會澤が結果を出してきてるんだから十分収穫はあるかと
しいて言えば丸がこれから調子をあげてきてくれれば
梵東出廣瀬栗原バーデン
この辺りにはオープン戦中の結果は求めてない
結局はシーズンはじまりゃこいつらが怪我なく試合に出れて結果を残さなきゃ仕方ない

投手は明日の福井次第かな
球威があってフォア祭りしなけりゃ春の投手やりくりは計算できるんだが

180 = 39 :

バーデンは去年のデータがもう全球団行き渡ってるだろうからな
積極的に手を出してくるタイプの外人では無いとなれば攻め方も変わってくる
去年も実戦出場しだした8月に四球を稼いでたけど10月には選べなくなってる

181 = 37 :

ニックって脱腸って診断されたんだろ?
治るんかそれ。
どちらにしても全力プレーなんて無理だろこんなんじゃ。
もういないと思ってみたほうがいいやろ。

182 = 126 :

>>181
サファテはすっかり元気なようだが

183 = 18 :

脱腸マンは力入れたら腸がピュッっとでるからHRは打てないよ

184 = 103 :

ニック駄目、バーデンも駄目となりゃもし追加外人招集するならサードと外野どっちにすんだろ

185 :

>>173
ニックも入れて『デブサンフルーチェ』

186 :

>>182
手術から半年ぐらい経ってるからな。そら元気やろ

187 = 178 :

脱腸って力いれたりするとポロって飛び出すんだろ? 
クセになってしょっちゅう押し戻しながら試合とか・・・悪化したらやばそうだし

188 = 37 :

>>184
とにかう優良とれるならどっちでもいい。
一番いいのはサードで優良だけど
外野より人選すくねえだろサードって

189 = 176 :

會澤がサード挑戦とかロマンすぎる

190 = 160 :

>>169
そんなにかよorz
まぁ個人的には堂林に関してはあと3年は最低でもかかるだろうなとは
思ってたけど周りの反応見てるともしかして!?とか思ったりしたけど
まぁないわなw

191 = 18 :

会沢ちゃんは強打の捕手として売り出そうや
来年くらいから徐々に会沢にシフトしていくだろうし

192 = 39 :

まあどうせ新外人はメジャーのロースター明けにならんと来ないだろ
その頃には松山や岩本やバーデンがどうなってるのか結果が出てる
それに左右されるんじゃないか

193 = 103 :

3~40試合はスタメンマスクかぶらせてみたいな、會澤
それで次期正捕手かキムピン2世か見定めよう

194 = 37 :

そそ。
もしそんなに会澤打てるんであろうなら
捕手一本でいけっつうの。
守備がとか負担がとかいうけど
会澤の若さであの守備なら別に悪くないだろ。

195 = 18 :

会沢にサブポジつけまくるんじゃなくてリード技術を身に着けてほしいんやでワイは

196 = 23 :

というか石原と倉がどう考えてるか知らんがこの2人の尻に火をつける
ってだけでも會澤の活躍には大きな価値がある
石原は捕手としていよいよこれからって歳だし倉も老けこむ前に一暴れして欲しいし
會澤には今年、優秀な成績を残すと言うかこの2人を焦らすような活躍を期待する
せっかく何年も石倉体制でやってきたのにポっと出の若手にレギュラー奪われて
石倉体制崩壊するんじゃ虚しいわ。何年我慢してきたと思ってるんだ

197 = 110 :

オールドファンの俺としては江藤のコンバートと被るんだが。
やはり捕手は守備負担が大きい。
強打の外野手として育てるのもいいんじゃないか。

198 = 39 :

ケツに火を付けるって言ってもなあ
石原や倉がべつにのほほんとやってるわけじゃないと思うぜ
なあなあで妥協するような連中じゃなく2人ともクソ真面目だし
単純に実力の問題

199 = 47 :

ノムケンは會澤を捕手として見てない気がするんだけど
まぁシーズン入ってどれだけ打てるかみものだわ

200 = 73 :

白濱のこともたまには思い出そうぜ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について