のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,706人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3136

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 342 :

>>348
まぁ守備の重要度なんてそんなもんだよ

352 = 246 :

流石にシーズンに入ってもセンター内川レフト松中は無いだろう
オープン戦だからこそ試せる布陣だし実際カープも試したし

353 = 160 :

ぶらぜるww

354 = 345 :

>>352
>流石にシーズンに入ってもセンター内川レフト松中は無いだろう
去年やってたよ。

355 = 348 :

まぁソフバンは打てるからな。
少しぐらい守備で失点しても取り返せる。

カープはだめだ。致命的になるぜ。

356 = 345 :

1点が致命的になるのは守備重視の選手のせいじゃないの?

大事なのはバランス。岩本や松山がトータルで赤松よりチームに貢献できるかどうかだけが問題で、
頭から守備重視・打撃重視と決めつける必要はない。

357 :

中学生でも分かる野球のルール  著 野村謙二郎

359 = 10 :

まぁ巨人中日に無理に勝てんでもさ…
横浜、ヤクルト、阪神に互角に勝てればまだCS3位ぐらいの望みはあるよ。

360 = 37 :

去年みたいな巨人との対戦ではさすがに借金しすぎ
早く苦手意識取り払ってくれや。
選手も首脳陣も。

361 :

虚カスの犬www

362 = 348 :

>>359
それだと借金だぞ。

363 :

スポニチの記事にサファ手 じゃなくてザラ手を2軍で温存とあったが
こういうところが選手層の違いだよなぁ。
カープだと1軍で活躍してもらわないといけない巫女クラスを2軍漬けできるのは大きな差だよw
選手層を厚くしないといつまで経っても定位置

364 :

↑あ、阪神の投手ね>ザラ手

365 = 345 :

外人が4枠全部使ってるってことだろ?選手層を厚く・・・とか言う話とはなんか少し違う気がするが。

366 :

はっきりいって開幕ダッシュは今年無理だと思うわ
ナゴド中日3連戦、地元マツダ巨人3連戦きつすぎ。
ナゴドの苦手度はあいかわらず変わってなしいなぁ。

367 = 364 :

そうか?保険としてさらに投手野手1人づつ雇うことが選手層につながると思うけど

368 = 88 :

確かに
あそこは温存も糞もないとこ

370 :

野村オープン初登板はワクワクしたけど
他にこれといって見るべき選手がいないから何かテンション下がってきたわ
オープン戦ぐらい夢みさせてくれや

372 :

お前らが今週のカードはダメだとか相手の先発が○○だから
とかいつも以上に悲観するに限ってイーブンだったり勝ち越すから大丈夫だよ

373 :

野村祐輔は地元カードだと思う

374 :

>>366
巨人戦が怖すぎるな
こっちの裏ローテと杉内、ホールトン、東野の組み合わせ
ここは1勝2敗でOKだと思う、3タテだけは避けたい
中日はチェンが抜けてネルソンとソトも離脱してるから、
開幕カードとしては横浜の次に楽なくらいだろう

375 :

マエケンとバリントンは離して使った方が良い気がするんだよなあ。マエケンが表ローテなら、バリントンには裏に回ってもらってもらうとか。

376 :

カープって苦手大杉だろ
単に打てないだけなのは内緒としても
ネルトンとソトも打てないだろうな

377 :

離して使っても屋外球場がホームだからすぐズレてくよ
巨人みたいにエース格が4人位いるならまだわからんでもないが
エース格2人しかいないカープじゃ意味ないと思う

378 :

>>375
それはあるよな
連敗防止の仕組みは考えないとな

379 :

なるだけ多く登板できるようにするのが一番だろうな。

380 :

ピーコ時代に実は中日が得意だった年があるんだぜ

382 = 374 :

>>375
そんなことせんでもマエケンを開幕戦の後に中5日で6戦目に登板させれば、
一発で離せる
ただ巨人戦に中5日で当てるより横浜相手に稼いだ方が、Aクラス狙いなら
いいような気もする

383 = 366 :

日程見たら今年の8月は地獄の巨人戦がさほどなかったよ…
去年は8月に巨人戦やたら週末に集中したもんな。
けど今年の夏は阪神戦多すぎワラタw

384 = 378 :

前田は今日スタメンだったらしいが
スタメン出場もあるってことかな

385 = 363 :

>>380
てか苦手になったのは落合以降で、山田監督時代はナゴドでも良く勝ってたし
NHKのアナがよく中日に強い広島って言ってた記憶がある

386 = 374 :

>>379
中継ぎにとってもそれが一番負担が軽いだろうな
マエケンなら中5日でも平均7回くらい投げてるけど、
6番手の先発だと5回くらいまでだろうからなあ
5番手や6番手の登板が増えると、中継ぎの負担も自然と増えてくる

387 :

高橋由伸や東野はとりあげられて、広島のひの字も出てこないスポーツニュースwww

388 = 376 :

>>380
今から10年ぐらい前にキムピンが
中日戦15打数12安打とかあったし建さんもナゴドで強かった
巨人はともかく中日と互角にやれるぐらいじゃないと上位は望めないだろうからね

389 :

ヤクルト、外国人枠争い過熱、ロマンとバレンティンに明暗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000606-san-base


おいおい。
ヤクルトはバレンティンが枠漏れするぐらい外人に恵まれてるのかよ。
どんだけだよ。

390 :

せっかく春一番が吹いたのに、なぜかカープ今シーズン終了の秋風と感じた。

391 :

明日内海と宮国が投げます
映像はないですが楽しみです

392 = 366 :

>>390
まぁまだシーズンはじまってないんだからそう悲観的になりなさんな…
気持ちはわかるけどさw

393 :

>>387
しゃーない
GOINGも以前野村取り上げたのに、日曜の放送は広島中日戦だけハブられたからなw

394 = 379 :

昨日のサファテは何キロぐらい出てたんだろう?
2安打されて失点してるけど自責は付いてないし、内容が想像できん。

395 :

>>394
サファテはけん制悪送球から失点した。

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201203060176.html

396 :

たかがオープン戦1試合負けたぐらいで何をネガってるんだ。

397 :

一喜一憂するのは毎年のこと

398 :

本番前の失敗だからこれから修正すればええことよ

399 :

>>385
カープが優勝するときは、中日が首位を走っていて、夏の終わりにカープが3タテとかして一気に逆転するイメージ

400 :

ミコライオちゃんは使えそうですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について