のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3136

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 18 :

今いる若手だと外野の枠が一個あいてるんだよね
ワイ的な候補は

確定的:丸 松山

その他:土生

若手外野手が少なすぎる。

202 = 39 :

白濱はちょっと打つほうがダメ過ぎてな・・・
二軍の成績みたら情けなくて涙が出てくるぜ

203 = 23 :

會澤が本格的に外野手転向なら
今年社会人にいった同志社?の小林あたりを再来年のドラフトで指名するかもね

204 :

何だか悲惨じゃのう

205 = 23 :

>>198
彼らの性格なんて現場の人間しか知らないだろうから
どう考えてるか分からないけどって前置きした
それでも會澤が頑張ってくれて彼らののびしろが見つかるかもしれないし
どうであっても影響はあると思うよ

206 = 158 :

強いチームは扇の要がしっかりしてる。
バッターボックスでもいぶし銀の働きをする。
そういう意味では、石原は12球団最低。まだ倉のほうがマシ。

207 :

打てねーなー
クリノッペでもスカウトしろや

208 = 158 :

ヘルニア=脱腸ちゃうで。
スポーツ選手がいうところのヘルニアは椎間板ヘルニア。
要は腰痛から坐骨神経痛。

209 = 103 :

今のところ會澤をコンバートさせてまでスタメンで出したいとは思えないな
まだ捕手時代の若かりしころの和田や小笠原ぐらいじゃないと魅力ない
捕手だからこそ今の會澤に魅力あるわけで
今は捕手に石原ありきだから少しでも出場機会を増やそうと外野で使ってやってるだけで
別に首脳陣は本格的にコンバートさせるつもりないでしょ

210 :

結局、今年は野茂来なかったの?

211 = 39 :

>>208
いや鼠径ヘルニアと発表されてるぞ

ニック、左鼠径ヘルニアだった…
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/03/02/0004852897.shtml

椎間板ヘルニアじゃない

212 :

サファテ打たれたみたいだけどどうだったの?

213 = 103 :

>>208
「鼠経ヘルニア」って診断されたんだから脱腸じゃないの?

214 = 160 :

脱腸って校門から腸が飛び出る病気と思ってる人が多いと思う
校門じゃなくてお腹がぽこってタンコブみたいにでっばる

215 = 23 :

ヘルニアって色々あるんだよなあ

216 = 103 :

>>212
餌巻き

217 = 158 :

外人が使い物にならんのならば、デブ@Mが外人の代わり務めるべく努力しろよ。
13番の若人は半年間はプロレス入門して体をつくるべきだ。
横浜にいた古木みたいに・・

218 :

レフトは松山と岩本、あと迎もいるから何とか凌げるとして
バーデンが こけると きついよ。木村 小窪 サード松山???

219 = 103 :

>>218
梵コンバートが現実味を帯びてくるかも
さすがにシーズン中はしないか

220 = 39 :

迎でしのげると思うのなら小窪でしのげるという話になる

221 :

このチームのチャンスに点が取れないのを何度見たことか。
1死3塁 1死2,3塁 1死満塁とか。
スクイズでもしろって。

222 :

「ぶーちゃんず」はどうかな。

223 = 37 :

梵コンバートしたところで
結局ショートどうすんだって話になるだけだからなあ。
梵の負担が減るってだけであまり得にならねえ。

224 = 218 :

安部とか 菊池
なんとかなんねいかなー
現状では小窪 木村には かなわんでしょう

225 = 39 :

サードの長距離砲候補を全然獲ってこなかったからな
最近だとテスト入団の申と堂林ぐらいなもんだろ
ショート崩れの小粒打者しか人材がいないからそれで妥協するしか無い

226 = 222 :

あるいは「牛&岩(ギュウアンドガン)」とか。

227 = 221 :

どうせニックが使いものにならなくなるからサードはバーデンで固定に
なるだろう。バーデン故障すれば新しい外人獲得するがまた外れの
パターンだろう。

228 = 39 :

バーデンが2年目のシーボル化しないことを願うのみだな

229 = 158 :

デブMとドウバは虎の穴に入門してこい。
タイガーマスクさんがお待ちかねだ。

230 :

カープは今日で終戦ですか?

231 = 23 :

獲ってこなかったというか獲れなかったというか。
なにせ投手がいないんだもの
例えば中田翔の世代だって黒田抜けたし唐川を優先しなきゃいけない事情だった
90年代から続く好投手をボロ雑巾のように使って安仁屋や池谷らの意味のない猛練習で投壊
前田緒方みたいなトップクラスの野手への依存。理不尽なドラフト制度、FA制度の遍歴
色々重なった結果がこのツケだから。
今やっとカープにも平等なドラフトができるようになって球場と練習環境も変化した
しんどいけどこれからなんだよ

232 = 10 :

巨人に勝てなくても他で勝てばいい……
巨人戦はもういいや。

233 = 39 :

まあだから妥協しなきゃならんのだよな
いないもんはいないんだから

234 = 222 :

もう「岩松」でいいか。

235 = 158 :

山本芳彦っていう守備が下手な図体デカいカレーパンマンみたいな
奴を鍛え上げてくれるコーチはいないか?
結局は人柄だけでコーチ雇ってるから実体が追い付かないカープ首脳陣たち。

236 = 212 :

どこのチームも投打を充実させるのは簡単じゃない。若手は簡単には
育たない。だからお金で解決するんだよ。うちはそれをしないから弱い

237 = 137 :

サードの長距離砲ねえ
そんなにいた覚えもないし
投手自体はよくなってるからそれ自体が間違いとは思わんなあ

238 = 210 :

山本も顔に似合わず細いよなあ
プロテインとかちゃんと摂取してんのかな
金なくて飲めないんじゃないのか

239 = 18 :

山本芳彦はでかいのに非力だぞ
鍛えれば何とかなるかもしらんが

240 = 37 :

いちおう試合始まる前の打撃練習では
結構飛ばしてるんだけどねえ。

ほんと試合じゃ飛ばねえな

241 = 218 :

浅井も町田も 生まれてくるの 早すぎたな・・
今の打撃陣なら・・

242 = 158 :

江藤ドラ6 金本緒方前田ドラ4
こう見るとかつてはしっかりした虎の穴があったんだな・・
今じゃ見た目先行で堂林に庄司・・
遺伝子組み換えしない限り金本クラスの肉体にはならん。

244 = 152 :

>>239
練習じゃあ飛ばす。
186の94だから当然パワーはある。
単に技術がないだけ。

246 :

広島の新外国人ニックが練習に復帰「順調に回復」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120306/car12030619100002-n1.html

鼠径ヘルニアで別メニュー調整が続いていた広島の新外国人ニックが6日、全体練習に復帰した。
外野守備やフリー打撃などを行い「順調に回復している。ただ、実戦はいつになるか分からない」と話した。

247 = 158 :

236 >>
それは違うだろ。そんなことしててもチームの文化が根付かないことに最近の巨人は気づいてた・・
しかしどうしても優勝したい原が、昔の長嶋スタイルで補強しだした。
結果は10か月後・・

248 :

プロスポーツはチームを強くするために金で良い選手を引っ張ってくるもんだろ
レアルだってヤンキースだってそうだ

249 = 218 :

あれで 優勝できなかったら バカ

250 = 158 :

ついでに栗原ドラ4
ドラ1梵?納得できんな・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について