のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3136

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 674 :

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201202150001-spnavi_2.html
達川が大竹はいけるという確信があるとかここで言ってたのに

702 :

この時期の教習所DQNまみれだな

703 = 694 :

大竹は前回はまあまあ良かったじゃん
たかがop戦で3失点しただけ。実力はあるよ

704 :

15四死球で4点とは巨人打線もたいしたことねーなw


…ねーな

705 = 372 :

福井大竹は次回の登板次第だろ
こんなん記録にならんわ

706 = 422 :

今日は弁当投げ込まれなかったのか?
アツは捕手で固定してほしいね。どうせピッチャー使い物にならんのなら
夢を見させてほしい。
外角一辺倒の打てないゴリラはバナナ持たせて阪神に売れ。

707 = 422 :

4年前?大竹→フェルナンデスのリレーでコテンパンにやられた試合を
何度も経験した。
特にカブレラの弾丸ライナーでの市民球場上段へのHRには鳥肌たったよ。

708 = 413 :

福井はトップクラスの左の強打者が揃っているとオカシクなる。
原因が分かっているから単純

大竹みたいに根底から劣化してオカシイと扱いは困難

709 = 674 :

>>708
じゃスレッジ抜けた☆相手には今年も期待していい?

710 :

やっぱり梵が試合に出ると雰囲気が悪い
木村か石井でお願いします

711 = 685 :

>>703
実力あるのはよくわかっているけど、
コンディションがどうなのかわからないんだよな。

712 = 691 :

やっぱ投手陣は全体的に投げ込みが足りないんだろうな

713 :

肩ぶっこわれるまで投げこめ!
オープン戦がんばらんでいつがんばるんじゃっ!

714 :

もうないじゃんの人
あんたこそもう無いよ

715 :

>>709
筒香さえしのげれば
あと右に強いラミレスも厄介
小池はハーパーより打ちそうだけど右だから大丈夫
それさえ抑えりゃなんとか

716 = 396 :

お前ら、何で引き分けでネガってるんだ。

717 :

小中高大とピッチャーをやってきて何故コントロールが身につかないのだろう

718 = 416 :

広島・野村監督、15四死球に「試合にならん」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120307/car12030717420000-n1.html

広島は先発の福井を筆頭に、投手陣が四死球を連発した。九回には中崎が矢野への頭部死球で退場するなど
三者凡退なしの15四死球で試合をぶち壊した。野村監督は「試合にならんね。勝敗うんぬんのゲームじゃない」と
あきれていた。岡山出身の福井は地元で晴れの舞台を飾れず「恥ずかしい凱旋登板。内容が悪すぎた」と悔しがった

堂林の話
(2安打)「監督から思いきりいけと言われているので今はそれだけ」

大竹の話
(オープン戦初登板も2回3失点)「ストライクを取るという当たり前のことができなかった」

広島・大野投手チーフコーチの話
(四死球連発の投手陣に)「最低の試合」 

広島・山内投手コーチの話
(福井に)「さすがに修正しないと。フォームをうんぬん言っているようじゃ駄目」

719 :

>>716
フォア祭りになるくらいなら、いっそ無四球でボコボコに打たれた方が良かった

720 :

外国人野手は2年目は日本の野球に慣れて、より一層活躍する!
なんてことが幻想であることは、シーボル先生がカープファンに
教えてくれていたこと

722 = 430 :

>>719
ストライクに投げて打ち取れないようじゃそれはそれで終わりだがな

723 :

>>701
どおりで・・・
フラグが立ってたのか・・・

724 :

15四死球の乱戦ねえ・・・
そのうちカープはいくつ四死球を出したんだ?

725 :

堂林はボロクソ言われてたし確かにまだアピール不足だけど、小窪のほうがはるかに酷いな…
梵とキムショーがいる以上、内野の控えの重要度は守備力より打力だと思うしこのままなら堂林開幕一軍もあるかもしれん
名古屋の開幕で代打出場とかしたら盛り上がるだろうし

726 = 377 :

打力で言えば小窪>>>堂林なんだけどな・・・

727 = 372 :

今日ばっかりは首脳陣も文句いっていいわ

728 :

福井も大竹もあまり期待できそうにないな

729 = 378 :

今年はAクラスいけるとか行ってた屑どもは一回死んで来いよ

どこ行ったクズどもは

730 = 685 :

>>726
まあ期待度はともかく、現状の打力だと小窪のほうがずっと上だし
開幕の頃には堂林は落として小窪上げるだろう。

731 :

>>724
カープが出した数が15(両チーム計18=巨人3)
巨人・村田は4打席とも四死球、全く打たせて貰えなかったw

まあ、6つも四球出した福井から1点しか取れなかった巨人も大概だ

732 = 450 :

>>720
ディアスっていう伝説の外国人がいてな

733 :

松山開幕3番確実だな

734 :

えっ、今年プロ野球やってるの?

735 = 582 :

ディアスなんて不自然過ぎるだろう。しかも同郷のカブレラにアドバイスもらって
急に長打力が開花したなんて。あの頃のカブレラなんてステロイドの象徴みたいなもん。

736 :

中学生でもそんなに四球ださないんじゃないかな・・

737 :

>>733
5番以降でしょう。
3番はこのままいくと廣瀬かな。
バーデンがあんな状態では・・・。

738 :

>>728
大竹はこの時期試合で投げてるだけで良しとして
福井は今年も投げてみないとわからないなw

739 :

>>737
ノムケンが廣瀬は6番と明言してたような

740 :

乱調っていうけど、投手陣のメンツ見てたらさもありなんとしか

741 = 567 :

>>734
棄権できるならとっくに棄権してるわ!

742 :

週末のヤク戦次第じゃ野村3番手も普通にあるな

744 :

讀賣相手に4点に抑えたんだから投手陣はまずまずだろ
今日投げた投手の年俸見てみろ
これ以上求めるのは酷ってもんだ

745 :

四死球祭りでも結局4点しかやってない
むしろストライク入ったらもっと打たれてたんじゃねえか
なんて考えてしまうほど投手陣に対し期待出来ない

747 :

福井にはがっかりだな。でも福井の球にはキレがあるからローテから外れることはないだろう。
少しでも成長していることを期待するよ。大竹はどうしたんだろうね?

堂林の2安打は良かった。皆が言うようにシーズンが始まればファームだとは思うが少しでも
結果を残してほしい。

749 = 685 :

>>743
内容が気になっていたが、やっぱ球が走ってないのか。
パーフェクトに抑えた齊藤も二軍レベルの投球だったみたいだな。がっかりだ。

750 = 445 :

ダブルスコアーでもなく4点で食い止めるのが、
なんともいえないな。
これ以上悪くもならんだろう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について