のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,589人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3134

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

小松君は1軍に呼ばれるレベルじゃないのかな?
応援してるんだけど

252 = 183 :

カープじゃ誰が入っても活躍できんよ
育成能力が草野球だから

253 = 139 :

中田は長い目で見る必要
小松は長い目で見るのは諦め

254 = 251 :

うわあ
小松君、駄目なんですか;;
だが、信じてる

255 = 204 :

結局、守備より打撃重視のメンバー組んでも
あんまり意味なさそうだね・・・。
今年も点取れそうにない。それなら足と守備のいい選手で
守りの野球の方がいいわ。先発からミコライオーサファテに
つないで1点を守る方がいい。

256 :

中田も小松もキレのない棒球しか投げれんからな
1軍では絶対に成績を残せない

257 = 110 :

去年の終盤みたいに赤松が常時スタメンに出てると
ああどいつも結局打てず消去法で守り優先になっちまったかって思うだけだな。

258 = 114 :

今年は1点守るより1点リードされての終盤が多くなるぜ

259 = 248 :

>>252
出てきつつあっても、すぐに故障か不振で定着しないしな。

260 = 256 :

守るしか能のない打線で、中盤以降ピッチャーがへばって打たれて敗戦の繰り返し

261 = 244 :

サファテが大丈夫そうで安心した

262 = 110 :

中村恭平みたいなのを育てられればなあ。
こういうピッチャーを育てられるかどうかだな。

263 :

>>197
打つ時奥歯を噛み締める力は凄いらしいけど前歯で何かくわえる練習は何がどうなるのかよく分からない

264 = 184 :

>>263
写真じゃ分かりにくいだけで、当然奥歯使ってると思うよ。

265 :

ほぼベストメンバー使って絶望的結果やね

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/pg2012030201.html

266 :

>>265
そんな事いったらコノジキハーが始まるぞw

267 :

何年後かに打線が整ってきたら今度は先発崩壊してるんだろうなぁ

268 = 110 :

小窪ショートはもうやめろよ

269 :

上位争い出来るような戦力を集める気ないもの…
かと言って数年前のライオンズみたいな育成する力も無いし
3位に入った時のマリーンズの爆発力みたいなのものも無い

270 = 183 :

今年こそ6位になるな

271 :

ハメの話題イラネ

272 :

まあこの時期は調整段階だからな
主力の方が逆に調子は良くない

274 = 183 :

まあこの時期は…
この時期だけか?ww

275 = 241 :

巨人
中日
阪神
ヤク
広島
横浜

真面目に予想したらこんなつまらないものになった

276 :

今日の試合のハイライト動画ある?

277 = 183 :

今年のカープ横浜は相当熾烈な争いになるぞ…ゴクリ

278 = 200 :

横浜が騒がれるのも開幕して最下位定着するまでなんだろうな

279 = 271 :

この流れは4年くらい続いとるわな

280 :

>>276
NHKのニュース見てろよ

281 = 155 :

>>157 wwww


 朝まで生テレビ

 激論 ベストセラー『定位置のすすめ』の作者はじめが蓮舫に物申す。

 
 はじめ氏『ビリから2番目じゃいけないんですか?』
     『広島県民はそれでも幸せです』

283 = 183 :

去年はたまたまカープが横浜に大幅に勝ち越しただけだからな
今年はどうなるか(・∀・)ニヤニヤ

284 :

ニック残念すぎるわ
トレーシーもだが体調良かったらどんなもんか真価を見てみたい

怪我持ちでハズレでしたってなんだかなあ・・・むなしすぎる

285 = 204 :

内野育てないとしょぼすぎるな。
梵いなかったらほんま終わる。
小窪、高明、堂林、安部とかじゃこの先
どうしようもなくなるわ。さらに来年栗原が抜けたら
内野でホームラン打てるやつゼロになる。

286 = 110 :

とにかく一番やっちゃいけのが
開幕してすぐの借金地獄。
ただでさえ後半苦しくなるのに
序盤からつまずいたら話題にすらならないで終わる。

287 = 109 :

>>282
出塁率の良い打者も欲しいが、
なによりKYなクラッチヒッターが欲しい

288 :

攻撃的布陣は不発…野村監督「割り切りも必要だけど反省も」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/02/kiji/K20120302002746820.html

…広島は打力のある会沢を左翼、松山を右翼に置く攻撃的な布陣をテストしたが、不発に終わった。
野村監督は「オープン戦を通して安打がなかなか出ない。割り切りも必要だけど反省もしないと」と苦言を呈した。

2回に、和田の右翼線の飛球に松山が判断ミスで追い付けず、三塁打にしてしまうなど守備力の不安も露呈した。
指揮官は「(攻守の能力の)平均が高い人を使いたいけど、いないから…」と嘆いた。

289 = 101 :

KYなクラッチヒッターとして獲って来たのがニックだったからな
それがいないと去年と同じ出塁率だけ高い糞詰まり打線の出来上がり

290 :

外野もしょぼすぎるんだけど・・・

292 = 101 :

>>291
天然芝のズムスタなら気持よくプレーできるだろ
マジで獲ってこいよ冗談抜きで

293 :

>>287近年なら福井とか喜田剛とかクラッチじゃないか?

喜田剛ならマダフリー!

294 :

すべてしょぼいということで・・・

295 = 110 :

最近守備ミスって三塁打にするが流行ってるのか

296 = 155 :

ああ松井秀とって来たら褒めてやるよ
獲ってこいよクズフロント
使える使えねえ関係ねえ、誠意魅せろ、ファンからの金還元せい

298 = 284 :

松山って守備酷いと言われてたがまさかここまでとはな 
キダゴーの外野の方がまだマシに思えるってどんだけ・・・

299 = 294 :

>>298
もうセンスがないとしか言いようがない・・・
たぶん打つこと以外はあんな感じなんだろう

300 = 110 :

守備の練習まじめにやってるのかと
言いたくなるレベル
センスだけで片付けてええんかね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について