のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,028人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3128

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 125 :

ノムケン⇔秋山

ソフトバンクホークスの九州のファン拡大のため、大分出身の野村謙二郎現広島カープ監督に白羽の矢が立った。
野村監督は実家から近くなるということもあり両親と相談して移籍を決断した模様。
松田元オーナーも野村監督の意向を尊重しての決定となった。

302 = 264 :

すまんな
俺がトップフライくんなら、ageて書いてるからw

303 = 122 :

まあ打撃はあれだが
(右)広瀬(中)赤松を一試合通して布陣するだけで
相手としては嫌だろうな。守備的に。
カープの場合ほかの選手が打てなさすぎるから
赤松の打てなさをカバーする力が決定的にない

305 = 103 :

>>301
秋山は年俸が1億越えとるわ

306 = 195 :

>>302
ほう。
じゃあ普段は上げて書いてるのねトップフライ君

307 :

ふぁっく!

308 :

【速報】カープ松田元とSB孫正義トレード

309 = 283 :

>>303
8番石原、9番投手は自動2アウトだと思うんだ。
去年やってた7番石原なら嫌がれらると思うな。

310 = 122 :

石原は250打てないなら会沢でいいや
250打てないキャッチャーはいらない

312 :

赤松厨はパワプロでもしとれ

313 = 122 :

トップフライ降臨?

314 :

岩村貰ってダブルニックや

315 = 144 :

【広島】加藤コミッショナーが投手陣を評価

 プロ野球の加藤良三コミッショナーが13日、広島の沖縄キャンプを視察に訪れた。前田健太投手から挨拶を受け、
ブルペンではドラフト1位の野村祐輔投手(明大)のピッチングをじっくりと見た。

 加藤コミッショナーは「きょうで7チーム目なんですが、どの監督さんも『天候に恵まれた』とおっしゃっていた」と話、
広島キャンプの印象については「投手陣が楽しみですね。大野さん(投手チーフコーチ)がにこやかに笑っていたよう
に見える。(ドラフト1位の)野村君はコントロールもいいし、安心感というものを感じる。投手陣に新しい血が流れて
ファンとしても期待を覚えるのではないですか」と評価していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000034-dal-base

316 :

で、結局トレードは有るんかね?
あるとしたら、発表はもうちょい先??

317 = 122 :

コミッショナーとかカスみたいな奴らだな
広島の苦しみなんてこれっぽちもわかっていない

公家みたいな奴だ。しらける。

318 = 126 :

>>315
打撃陣には言及なし()

319 = 214 :

今年のキャンプインの時点で
ノムケンが赤松に一番期待してるって言ってるんだから
仮に3割打ったとして、あの脚と守備が余すことなく発揮できたらこれ以上の武器はない
まあこれは首脳陣の評価で、ファン目線からすれば赤松が打てるようになる確率は低いというのが現状だがね

320 = 103 :

>>317
外務省の超エリートにしては珍しく、下賎の民の娯楽であるプロ野球が好きらしいぞ。

321 :

赤松は守備固め、代走要因でいいだろ。
打てない奴はいらん。

東出

栗原
外人
広瀬
外人
會澤
でいいじゃん。

322 = 125 :

赤松は出塁率.320あればレギュラー

323 = 216 :

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120213-903096.html

最先端のけん玉トレーニングで安倍ちゃん覚醒あるで!!

324 = 168 :

左に滅法強くて右に極端に弱いのが数字に現れてるから
右の時はとっておきの代走で取っておくのは間違った起用法ではないと思うけどな

326 = 162 :

>>324
その左に強くて右に弱いってのも去年突然現れた特徴だからなあ。
今年はどうなる事やら・・・?
とにかくバッターボックスの中じゃ計算が立たない。

327 :

>>321
要因じゃなくて要員な。

328 = 122 :


赤松は出塁率3割でレギュラーとして充分な戦力
そこを自覚してほしい。
その為には井端や宮本のようなファールを打つ技術を磨くこと

前田とかのような打つ才能はないと自覚するのが
進歩へのファーストステップだと思うけどね

329 = 162 :

>赤松は出塁率3割でレギュラーとして充分な戦力

俺はそうは思わんけど。3割じゃ無理だわ。

330 = 264 :

赤松は左キラーってわけじゃないからね
たまたま去年が対左に数字が良かったってだけで

井生みたいに、
入ってくるスライダーやカーブを狙い打ちしてるわけでもないし

331 = 168 :

去年4割近く打ったのがたまたまって・・・

332 = 122 :

まあ3割はちと低いかな
320あればな・・・

333 = 168 :

左右均等に打ってくれれば文句なくレギュラーなんだよ。
ニックが入ってしばらくは使わないといけないからとりあえずは丸と併用になってくる
だろうが。

334 = 264 :

>>331
100打席くらいしか対戦してないのに
その打率を鵜呑みにするとか、ほんまアホですがな

元巨人にいた大道みたいに
上手い事打つなぁ、ってもんも持ってないし

335 = 122 :

丸は今年かなり打ちそうなんだよな

336 = 103 :

山崎⇔篠田という噂が出てる。山崎は守備が名人級だけど、いくらなんでもこれはないよな?

337 = 168 :

>>334
お前みたいに叩く事ありきでひたすら批判してる奴に言われてもな
鵜呑みにもしてないし、10打席20打席ならともかく100打席が少ないとも思わん。

338 :

名人という言葉も安く見られたもんだなあ、おいw

339 = 149 :

篠田と山崎がトレードだって

341 = 264 :

>>337
俺が叩く事ありきじゃなく
お前が過大評価してるだけだろw

実際試合見てて分からんか?
赤松のあの打撃の内容見て、どこに期待すりゃええんだか
あんなの身体能力だけで野球やってるだけじゃん

あの守備と足を持ってて、なお且つ打撃センスもそこそこのモノ持ってたら
阪神がプロテクト枠から外すわけねぇがな

捕手以外は打ってなんぼ
打つ為にまず必要なのは打撃センス
この条件から外れてしまうから、赤松はいつまで経っても優先的に起用されないんだし

343 = 168 :

>>341
どこをどう見たら過大評価してるんだw
赤松を過大評価してるのは出塁率3割でも常時使えとか言ってるやつだろ。

344 = 168 :

>>342
ややこしいけど俺は赤松を常時使えって騒いでる奴に対して
去年の起用法は特別間違ってないって意味で去年の赤松の成績を参考に出した。
確かにその通りなんだけど、常時赤松が左キラーみたいな言い方はしてないんだよ。

345 = 325 :

>>343
出塁率3割も厳しいだろw
不調時の打撃や11日の打撃見てりゃ期待しろっつーほうが無理だよ
年齢的にも上積みは厳しいし、あのヘラヘラした感じじゃ考えてやってるように
も見えないしな

346 = 86 :

それ以上に丸岩本天谷らが対左悪かったから使い分けは必然だった

347 :

丸は同じ高校の同級生だったから応援してるけど、赤松が右相手でも打てるようになればセンターで起用してほしいな
今のところ迎が一歩リードだけどどうなることやら

350 = 168 :

>>349
320も行ければそれはいいけど、極力左右のバランスが偏らなければばなw
まあ今年どうなるかも予想もしづらい選手だが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について