のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,280人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3128

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

>>493
この打線で
黒田込みの現有投手陣なら
90年代後半から2回は優勝できたろうな

502 :

なんつーかこの時代はカープを見てて単純に面白かった
野球は投手力というのもわかるんだけど観戦してて面白いのはやっぱり打高投低のチームだね

503 :

野村が順調そうでええのう。

504 :

ミコライオはやっぱり糞ノーコンかあ
http://www.sanspo.com/baseball/news/120213/bsd1202131938002-n1.htm

505 = 497 :

広島カープ歴代最強開幕オーダー
ソリアーノ
正田
野村
山本浩
衣笠
金本
新井
西山
江夏

このオーダーだったらいますぐ年間チケット買う

506 = 499 :

>>502
まぁね。毎日朝新聞で打撃成績みるの楽しかった
この頃は毎年5人くらいは規定打席達成してたしね

508 :

落合も言ってるけど打線に中軸クラスの打者が1人入るだけで劇的に変わるんだがなー

509 :

マエケンって誰かに似てると思っていたがやっと解った
歌手のAIだな

510 :

>>505
ソリアーノなんてカープ時代は大したことないし
野村の3番も1年しか機能してないし
江夏はカープ時代は先発じゃないし

緒方と慶彦は外せないな

511 :

マエケンはWBCミニマム級チャンピオンの井岡一翔に似てる

512 = 502 :

まだFBの段階だから何とも言えんがミコライオ2軍スタートってのもありえるのかな
来日していきなり由宇閉とかしたらはぶてちゃいそうでこわい

513 = 497 :

巨人 手ごわいが宮本がドーバー海峡を渡らないから負け越し

中日 監督変わって勝ち越し

阪神 甲子園で雰囲気に飲まれるし相性がわるい負け越し

横浜 城島のお面かぶり動揺させ勝ち越し
ヤクルト 毎日飲んでるから負け越し

514 = 507 :

今年はマジでイケる。
つーか最下位は横浜以外あり得んな。
中畑のはしゃぎぶりも6月で終わるだろw

515 :

横浜はGM制で中畑には采配以外させないから案外強くなるかも知れん
それでも膿を出し切るには少なくとも2~3年はかかるだろうが

516 = 504 :

ニックは篠田の変化球にクルクルって、篠田にそんな変化球あったか?

517 :

>>514
ポジだな
中畑が6月まで持つかよ~

520 :

野村は話聞いててもやってくれそうな感じがするね
期待通りの活躍してくれそうな雰囲気
とにかく怪我しないように開幕を迎えてほしい

521 :

ソリちゃんか…巨人に満塁アーチ打たれた記憶が今だ残ってるわ。

522 :

全然話題になってないけど、バーデンはレギュラー確定だよね?

523 :

いや、別に。

524 = 499 :

ほぼ確

525 = 504 :

>>522
ニックも巫女も噂どうりだから確定臭い

526 = 503 :

最初は2軍じゃないか?
ニックとミコがオープン戦でしょっぱかったら、
バーデンサード固定だろうが。

527 :

中継ぎよりも先発の方が心配だ
先発さえ1年ちゃんと回れば今の中継ぎ陣でも充分いける

528 :

>>504
栗原の調子も上がらないようだし、ぼちぼち、暗いニュースが出てきたね
ミコライオがダメとなるとバーデンとニックが両方使えるので、それはそれで
面白い打線が組めそうだけどね

529 = 520 :

バリントンとサファテは確定でニック・ミコライオ・バーデンはオープン戦の結果次第でしょう
3人の競争

530 = 517 :

クリちゃんの春先は例年こんな感じだし気にならんで
気候が温暖にならないと動けないタイプなんだろうな

531 = 521 :

栗原は夏男…今年も夏から調子上げてくんだろ

532 = 498 :

台風が発生しないと力が出ないからな

533 :

大体台風の号数とホームラン数が一致するという
よくわからんジンクスがあるんだっけ?
笑えるんだけどw

534 :

>>516
そんな変化球じゃなくてもということだろ・・・

536 :

ミコライオがダメだったら、
また去年同様リーグワーストの中継ぎ陣になりそうだな

どうしてもう1人投手で外人獲らないかねぇ…

野手なんていらんのだがな
貧打でも上にいけるのがペナントなんだし

537 :

>>536
ソリアーノ残しとけばよかったのに・・・

538 :

>>536
外人を獲るにしても先発とればいいのか中継ぎとればいいのか、ある程度シーズン進まないとわからないから
ミコ×で中継ぎ総崩れの可能性もあるし、怪我不調で先発壊滅の可能性もある
去年ジオ中4日に頼りきってたし、俺は先発の方が厳しくなるんじゃないかと思うくらいだ
いつものように今年もある程度見極めて、6~7月ごろに状況にあった外人をもう一人連れてくると思うよ
いずれにせよバリサファの他もう1名しか入れられないんだから、始めから乱獲してもしょうがない

539 :

ある意味バーテン残ってくれて助かったな

542 = 517 :

トリプル3のノムケンと某阪神のアイツは入ってこんのだな

543 = 533 :

それにいうほどへぼい中継ぎ陣でもないとは思うんだよね。
横山、永川、梅津、青木、今村、サファテこの辺は充分良いと思うし。
ここに中田や斉藤、篠田、上野当たりが絡んで来れば左は少ないけど
まあまあだとは思うんだよね。やっぱ先発の方がなんか頼りないんだよな・・

バリントンあたりがへばると途端にお手上げのような・・・

544 = 539 :

>>543
俺もそう思う。
少なくとも、暫定的に8回今村で9回サファテが固まってるだけでも去年より断然良い。
ただ、今村が期待通りやってくれないと今まで同様エラい事になるw

546 :

サファテと言えば、昨日フリー打撃で松山と會澤相手に投げて
25球中ヒット性の当たりは1本だけだったそうな
本人も腰に違和感はないと言ってるし期待してよさそうだな

547 :


ジンクスも糞もw

毎年20本程度しか打てないから、台風の数も毎年同じ20ぐらいって事だろw

548 = 523 :

>>543
齊藤や篠田を中継ぎ扱いすりゃ先発が薄くなって当たり前だろ。

549 = 520 :

デイリーによると金丸が左肘痛で離脱
投球再開まで1~2週間だって・・・
中継ぎ左腕が大島1人になっちまった・・・

550 = 545 :

1~2週間ならそんな重くないんじゃね
悪くなる前に様子見とかそんなレベルに思える


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について