のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,841人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3128

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120212-00000042-kyodo_sp-spo.html

ペース上がらない栗原
 ▽広島
 栗原がフリー打撃でセットアッパー候補の今村と対戦した。14スイングのうち、安打性の当たりは2本で柵越えはなし。直球を空振りする場面もあり「速く感じた」と苦笑いだった。
 昨季は前半戦で2本塁打だった。もともとスロースターターで、ことしは早めの調整を心掛けていたが、まだペースは上がってこないようだ。(沖縄市)

152 = 144 :

>>151
堂林へのアドバイス特訓後に風邪を発症したからね。

153 :

迎って思い込みの激しい病人に
勝手にノムケンチルドレンにされて叩かれてるんだから世話ないな
贔屓も何もただ結果出して上にいるだけ
トレード直後に優先起用されるのも当たり前だし

154 :

堂林、安部、庄司、菊池、土生、中崎、金丸etc.
恐らく開幕1軍にはほとんど残っていないだろうけど、このあたりが練習試合・オープン戦に
起用できるようになって活気が出てきたし、中堅クラスの刺激になって喜ばしい。
今2軍にいる小窪、天谷、岩本あたりは死にものぐるいで練習しているだろう。
今年のカープは去年までとはちょっぴり違うかな? そうだと良いんだけど・・・。

155 :

堂林は慢心するタイプじゃないだろ
個人的にはまだ2年くらいは猶予があると思うが
本人はプロ3年目で勝負の年、ここでやらなきゃ一生這い上がれないって言ってるくらい
気合入ってるみたいだし
そんな才能ある若者を叩く気には全くならない

156 = 153 :

堂林は明日の阪神戦まで待ってやれよ
まだ4打席じゃんか

158 :

>>155
何を持って才能がある、と言い切るのかわからんが、少なくともこの前の試合
を見る限り、1つも良いところがなかったよ
守備は思ったよりは動けていたが、球際はやはり弱い
大目に見れる守備以上に打撃が酷かった
スイングも遅く、選球眼も良くないし、もちろん雰囲気もない
気合が入っても調子が良くても、人数合わせのように扱われる芳彦や上村
より戦力になるとは、現状は思えんね
かつての東出はすくなくとも.260前後は打てるから我慢して起用できたけど、
今の堂林じゃ.200打ったら驚くレベル
慢心せず愚直に努力しているとすれば、才能が足りん気がする

159 :

昨年の迎は明らかにスイングスピードがなかったけど
相手が二線級とはいえしっかり振り切れてたからなぁ。緒方を彷彿とさせる

ポイントゲッターの少ないチーム的に外野は、
迎の覚醒次第だけど、ニック・丸・迎でいければかなり面白くなる
廣瀬は飛ぶボールで中軸打って、12本、32二塁打でも57打点しか稼げないし

160 :

>>157
ルーキーの頃までは柔らかくて懐の深い打撃してたけど、いつの間にか別人になってた…

161 = 139 :

冷静に考えて・・打線に関しては
迎さんはブリ2本釣り上げたとはいえ、会澤と同様に
2軍レベルでは打って当たり前の2人が結果を残しただけだからね
この2人は去年と変わらんよ
もしこれが続けば・・・嬉しい誤算っ!

去年の前半のチーム好調さは梵と廣瀬のコンボのお陰だと言う事を忘れないでね・・

162 :

迎でいければって言われるときの迎は現実の迎とは似ても似つかない選手だから意味が無いんだよね。
「赤松の出塁率が良くなれば1番で使いたい」って言うのと同じでさ。

163 :

迎がたまたま1試合2本打った程度でバカが騒ぎすぎ
言葉通りのバカ騒ぎだな
3打席目は併殺だったことを忘れてるのか?

164 = 146 :

ワロタw
記事書いたのは赤サンタ?

165 :

しかし、落合、森繁、デニー、遠藤対談みてると野村・大野がそこまで考えているのかほんと疑問に思うよな。

166 = 148 :

>>161
ま、會澤も迎も今の競争の段階で打てなければそれこそ話にならんわけで
打てたこと自体は良かったんじゃないの?

167 :

時勢に疎くて申し訳ないんだけど、大竹って開幕にローテ入れそうなほど回復してるの?結構みんな大竹に期待とか言ってるけど。

168 :

大竹は去年復帰早々打球直撃くらったのがかえっていい休養になったと信じたい。

169 :

>>167
普通に投げれる状態にまでは回復してると思われる。
ただ如何せん持病であるルーズショルダーはいつ再発するか分からない面倒な
ものなので計算するのは難しい。シーズン半分いてくれたらいいかなって感じ。
普通に投げれるなら5勝はできそう。

170 = 167 :

>>169
なるほど。結構みんなローテ考える時大竹入れてたからそんなに回復してるのかって驚いたわ。ありがとう。

171 :

嶋とか廣瀬(は怪我で自滅してただけだけど)みたいに突然打ち出す奴がいるんだから
今は迎やアツを生暖かく見守ろう

172 = 153 :

打った奴をわざわざ叩く必要はない
そんなのはただのバカ

173 = 133 :

幹英に比べて内田が無能なのはよくわかる

174 = 139 :

大竹は力み過ぎて自滅パターンが多かったしな
故障で力みが消えて新味が出ると思う
去年はそれが垣間見えた
ニュー大竹の誕生を大いに期待せざるを得ない
2年目の物凄いストレートをもう見れないのは残念だが

175 = 146 :



うちはドラフトで、打者まったく取らんな、打撃陣少なすぎね?
って思ってたが

投手より打者の方が多かったんだなw
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro12/off_c.htm

176 = 171 :

投手は毎年結構解雇してるからじゃない?
打者はここでも首だって言われてるようなのが
生きながらえている

177 :

>>173
幹英褒めてる奴久しぶりに見たわw

178 :

>>163
相手が二戦級とはいえたまたまで一試合二本打てるのがウチにあと何人いるかな?

179 = 90 :

大竹は怪我から復帰して一皮むけた感じ。
なんつーか、力みが無くなったというか。
どんなスポーツでも脱力を覚えたら一流の仲間入り。かなり期待している。

あのルイスも怪我する前は剛球で捩じ伏せるスタイルを崩さない頑固者だったが怪我した後は球威が落ちてコントロールの必要性を痛感したと聞く。
昨年終盤に見た投球内容は、一昔前までの全力投球した球が際どく外れてボールになってイライラする大竹では無かった。

180 :

迎は通称「リトマス紙」
迎をきっちり抑えられるようなら一軍レベル 抑えられないようなら二軍レベル

181 :

まあ去年だったから力みが無かったってのはあると思うけどなあ

182 :

何だかんだで今年も大野村に振り回されそうだな
シーズン入ったら上野とか岸本とかの使えそうにない中途半端な中堅が優遇されるような気がするんだが

183 :

それは首脳陣のせい以前に、そういう選手を使うしか仕方ないだけのような
中途半端じゃない選手がいるなら苦労しないよ
若手若手とひたすら言うのも無理がある

184 = 146 :


ハンカチに場外HR打った会澤

正捕手会澤論があまり賑わってないのに驚いたわ

去年は会澤派がかなりの数居たのにな…

185 :

大竹は2008年の中ごろから徐々に力みは減ってきてたよ
あったりなかったりを不安定に繰り返してたが
火の玉剛速球を見れなくなるのは残念だけど投球術を得た方が良いわ

186 :

おい大変だ
トレードらしいぞ

187 = 103 :

>>184
迎が二打席連発とかするからホオームランの価値が大下落した

188 :

大型トレードあるみたいやな

189 = 126 :

東出放出まで覚悟した

190 = 146 :

東出は守備下手で、大きい当たり打てないけど数少ない左だからなぁ

191 = 122 :

天谷か小窪か?

193 = 139 :

>>186
ワンボール情報か?

195 :

どうやら迎らしいぞ。
一昨日のホームラン見て
某パリーグ球団が迎ほしいって言ってきたところ
ノムケンもOKしたもよう

196 = 146 :

まさかの巨人から坂本が…

197 = 180 :

驚くような だから
チョボい2軍の肥やしみたいのじゃないんだろうな

198 = 122 :

てか
このソースってどういう信憑性があんだよw

199 = 139 :

1対2のトレードかね?
ウチは選手数が足りないし、減らす事はないか

200 = 188 :

マエケンあるで


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について