のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,858人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2811

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 192 :

>>300
な、バカな

302 = 96 :

二遊間なら安達だな
育てれば.280 15本は打てる

303 = 10 :

しかし兄弟ともに小柄だな
170ないだろ

304 :

みんな5年後のオーダーとか言ってるけどダニエル(仮)を忘れてる件

305 = 163 :

辛いさんのこと嫌いじゃなくなってきた。パフォーマンスバカ蓮舫に励まされて涙目とかAHOすぎるだろ。
天然なだけ。阪神の監督になったらノムケン以上の無能監督あるでw

306 :

>>304
ココニ・ダニイルのことだろ?

307 = 284 :

開幕前にドラフトの話とか

308 :

>>305
周りの言う事を素直に聞くお飾り監督になるんじゃね。

309 = 273 :

>>307
日本プロ野球史上、殆ど例を見ない特別な意味でのシーズンだから
若干のスレ違い、思い出話なんかはあって当然だし、
こういう話題を受け入れられないと本スレ的には持たないww

310 :

やっぱ藤岡がいいな
菅野も双璧だけど巨人に行きそうだし

伊藤もハズレ1位か2位でぜひ獲りたい。

311 = 96 :

こういうシーズンに20年ぶりの優勝とかなったら歴史に名が残るんだけどな

312 = 7 :

去年の今頃は7連敗真っ最中だったな

315 = 163 :

打ってる野手が一人もいなかったなw
俺なんか去年が始めてファンとして一年シーズン過ごしたんだからな。白髪できたわw

316 :

青木と上野が頑張ってるなあ。

317 = 287 :

>>310
自分も藤岡行って欲しい派だ。左腕で3年次の成績は凄い。

まあ昨年も大石に行ったように、積極性のある指名を期待している。

318 = 284 :

千代田線vs銀座線だっけ

319 = 164 :

今年、今村と福井がローテでやれるようなら伊藤。

入れないようなら、菅野・藤岡・野村にいく。これでいいと思う。

となると、マエケン・今村・福井といるから、抑えの菅野か藤岡だな。

320 :

編成は無視して、とにかく一番実力があると判断した選手に行くべきだね。

321 = 163 :

>>317俺は菅野派。今回の騒動のせいで巨人以外はメジャーなんていえないだろw原も卑怯なことを嫌いそう

322 :

即戦力野手かなぁ 特に大型系の野手
あとは素材型でセカンド・ショート
投手は野村いけたらほしいな 

323 :

菅野以外ほとんど見た事ないけど菅野はガチでヤバイだろ
すぐに二桁は勝てる

324 = 306 :

1位伊藤
2位丸子
3位井上
4位臼田

これでいい。異論は認めん

326 = 19 :

これからのドラフトは即戦力しかない。育成に時間かかる高卒はとらないでほしい。社会人もしくは大卒。

327 = 203 :

は?ファーストしかできない奴を同じ年にとってどうすんだ?

328 = 182 :

カープが弱すぎて、残念ながら未来を想像して必死にポジルしか
みんな希望がないんだな・・・。
どうせあと20年は優勝できないよ。

330 = 322 :

>>326
大型素材でも大学行くようになったからねぇ
ドラフト名簿見た時誰、誰?って思う人の方が多いし

331 = 273 :

まあ、これは凄く不謹慎な考えだとは思うんだけど
今年のドラフトで指名された選手は、例年以上に入団拒否できない
世間の空気だと思うんだよ。例えそれが、裏で100%入団が決まってるような選手でもw

例えばロッテのフロントやスカウト陣なんかは、頭がいいし、はっきりしてるから
かなり突っ込んだ指名をすると思うよw

332 = 320 :

プロよりも大学の方が育成に優れてるって事なんだろうか?

333 = 325 :

とりあえず3割打ってるトレーシーは神外人だな

334 = 20 :

何度も書くが今年の新人王は今村と菊地だから

335 = 10 :

高卒は一昨年たくさん獲ったしね
社会人野手たまには獲らんかね

336 = 310 :

>>323
藤岡もやばいよ。
この二人は去年のドラフト候補より確実な即戦力だといわれてるみたいだからね。

337 :

トレーシーて2・27以降HR打ったの?
なんかフィオみたいになりそうでさ・・・

338 = 166 :

白濱ってシーズン始まったら一軍にいるの?

339 = 30 :

第3捕手としているんじゃない?

341 = 7 :

鈴木も白浜も首が涼しいからな
がんばってほしい

342 = 323 :

>>336
去年て言うほど豊作だったのかな…?
ドラ1だけに限ってみれば本当に即戦力は沢村・伊志嶺・大石くらいな気がする
全体で見れば面白そうな奴多いけど

343 :

伊藤と井上は中軸候補に欲しいな

内野手(遊撃)候補には安達と長谷川(法政)
どっちも意外と長打力ある。安達はスピード寄り。長谷川は三塁もいける

344 = 163 :

>>331そ れ だw
でも菅野に行ったら巨人と仲いいのに関係が崩れそうだな。でも菅野にその価値は絶対にある

345 = 273 :

>>338
白濱は今年ですべてが決まるというか、本当に勝負の年だ思うけどなぁ
現時点では当落線上だろ?
でも、ここまで成長した姿が見れたのはファンとしては嬉しい

あともう一つ・・もうひと押し・・きっかけを掴んで欲しい・・

346 :

開幕一軍に残れるのは澤村とハンカチだけで
後は二軍だろ
伊志嶺は打撃さっぱりだし
今年は藤岡 ハズレで伊藤か土生がいいよ

348 :

>>337
フィオはヒットも二塁打も打ててなかったから・・・。

350 = 323 :

倉と石原が引退したら白浜・會澤・上村・磯村誰が正捕手なんだろう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について