のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2811

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 568 :

>>645
煩悩の数

652 :

ACのCMに神が出ているのかと思ったよ

http://www.youtube.com/watch?v=hEMijw9d860
似すぎじゃね?2番目の人

653 :

>>638
おい、まだかよ
まさか口だけ番長っすか(笑)

654 = 440 :

福井のカープに指名された瞬間の顔には笑わせてもらったよ

655 :

打線も投手も弱いが、いかにこの戦力で勝つというのが楽しい

656 = 575 :

>>629
おまえプロのレベルを解ってないわ
3回に2回は勝つに決まってんだろ

658 :

>>652
俺も二度見したわwww
似てるよなwww

659 :

>>652
マジで似てるw

661 :

神って誰の事言ってんだ?

662 = 500 :

廣瀬が明日復帰するってさ
スペは治ってないけど根性で去年は出てたんだな

663 :

まっ、この人もその世界じゃ神だがなw

664 = 567 :

開幕3連戦って阪神は誰が来るの?
能見の後が分からん

666 = 601 :

>>664
リーチとバニスターと予想

667 :

3位に滑り込める確率って、1%ぐらいはあるよね

668 = 526 :

今年は最下位

669 = 570 :

先発は去年よりマシだから
ちっとは借金減るだろに
中継ぎ以降は相変わらず悲惨だが

3位になるためには、1~2位がぶっちぎるような展開にならんとね
3位が5割以下にならんとまず無理





というかやっぱ無理・・・

670 = 425 :

野村「クライマックスシリーズ進出の「3位以内」狙いはしない(`・ω・´)キリッ」

671 :

デイリー広島版

──今村 開幕1軍前進(4/4)──
今村が2回無失点で開幕1軍入りを大きく引き寄せた。六回から2番手で登板し、
内野安打1本に抑えた。春季キャンプでは先発ローテ入りを目指してきたが、
現在は「中継ぎでも何でもいい」と役割にこだわるつもりはない。
野村監督は「今村はロングリリーフだけでなく、いろいろな使い方ができるね」と期待を込めた。
──シュルツ 今週中にも2軍戦登板──
不調で2軍調整していたシュルツが今週中にもウエスタン戦に登板する。
永川勝、菊地原は既に1軍復帰。終盤は青木、上野、豊田らでサファテにつなぐ方針だが、
経験豊富なリリーフは1枚でも欲しいところ。大野投手チーフコーチは
「どうやってサファテまでつなぐか」と話し、シュルツらの早期復調を望んだ。

672 :

>>669
中継以降こそが去年より一番マシと言える部分だと思うけどなあ。

674 :

>>673
流動的って時点で今年も終わりか・・・

675 :

>>671
>永川勝、菊地原は既に1軍復帰
え、永川あれで1軍復帰なわけ・・・?

676 = 440 :

まあカープが強くなってもファンが増えて売り上げあがることもないし
弱いままでえんじゃね。大記録に向けて頑張ろ

677 = 427 :

>>671
デ乙!

今村は便利屋要員になるのかなー
まぁ今村としては1軍で使ってもらえるだけでもありがたいんかな

ってか永川も菊地原も1軍復帰したのか!
ドキドキしながら明日からの練習試合の結果を待ってようw

678 :

永川公式でもまだまだって書いてたのに
また格とか言って早々に使うの?かな?

679 :

固定できる面子でもないけどな
豊田や岩見もそこまで信頼できない。期待はしてるけど
上野や青木なんて敗戦処理でも務まれば上々だろ

永川シュルツが好調で帰ってこないと・・・梅津は右1ポイントの方が結果出るしな
永川が厳しそうだからやはりシュルツに期待だな

そのためにも先発日本人頑張れ。福井今村齊藤から最低一人活躍、大竹復活が条件

680 = 672 :

>>675
菊地原だってファームでしか投げてない・・・。なんかの間違いじゃないのかな?

681 = 562 :

中継ぎローテとかしないかな
この日は肩も作らないって

682 = 679 :

今村は今の状態を維持できるか、長いイニング投げられるかが不明瞭だが
スライダーやシュート、カットボールはプロ仕様だし、
緩急(カーブ)・決め球(落ちる球)もマスターしつつある
制球やキレは1軍クラス、球速も及第点

極めて順調だわ。大事に中継で週2回、2イニングずつとかで使えば
それなりに結果出しそう。まあ先発で長いイニング投げるのが理想だが、
そこまで求めるのはまだ早い気がする

683 = 518 :

シュルツ復帰しても
先発が1人削れるからな。

そこまで戦力アップしねえのが悲しい

684 :

福井よりは今村のほうがローテに入れたい気がする。

685 :

だね。
大竹復帰して前田大竹ジオ篠田齊藤今村にならないかな。
そしたらシュルツ復帰に意味が出てくると思う。

686 = 675 :

どっちがリリーフ向きかっつったら今村だろうけど、先発やらしてやりたいわな

687 = 570 :

球威で抑え込むタイプじゃない今村の中継ぎってどうなんやろ

僅差リードの7回とかに出しちゃうのかなぁ
それか序盤で先発が崩れた時のロングリリーフを任せるのか

688 :

先発ローテを虎視眈々と狙う奴が一人ぐらいいた方が面白いじゃんか。
アッサリとその座を明け渡す事がないように篠田や齊藤、福井にお願いしたいぐらいだ。

690 = 639 :

今村便利屋かぁ
潰されなきゃいいけど

691 = 679 :

今年も中継スクランブルは勘弁だから、なんとかシュルツに復帰してもらいたい
先発は福井今村齊藤なんとかしてくれ

692 = 667 :

誰か一人で良いからブレイクしてほしい、マエケンみたいに

693 = 678 :

大竹は登板回避したらしいけど

694 :

最初のローテーションうまくいって3人ぐらいだろうから
中継ぎだろうが敗戦だろうが結果出してりゃ出番は回ってくるだろ

695 :

HA見た。大竹ヤバイっぽいな…そう順調にはいかんもんなんやなぁ
本人が一番辛いだろう

696 :

まあ大竹は早く投げさせすぎだわ
この前まで駄目そうだったのに

697 = 475 :

携帯HAに大竹に関するニュースあったな
大竹は昨日の二軍戦で登板予定だったらしいけど回避したとのこと
前回登板の後本人は「肩への負担のレベルが上がったことでこれまでにない張りが出てくると思う」
と言っていたようだがその予感が的中した模様
ただ本人はあまり一喜一憂していない様子で少しずつやっていくとのこと

まあ去年の今頃と比べれば順調だし暖かくなれば状態は一気に上向くのでは?

698 = 439 :

痛みから張りレベルになってるし前よりは上向きでしょ

699 :

一気に上向くって事はないと思うよ。時間かけてやるしかないね。

700 = 621 :

大竹…できることなら俺の肩と交換してやりたいわ。
まあ交換したら大竹は100kmも出なくなって替わりに俺が入団テスト受けることになるけど。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について