のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,747人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2776

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

青木も首リストだな

252 :

まぁ実際
打力で勝負できるのって栗原と岩本だけだしなぁ
早いとは思っても岩本四番は期待してしまう

253 = 130 :

まぁ今村が抑えたからいいや

254 = 134 :

岩本は去年結果出してんだけど
何を根拠にトレーシーが岩本より計算できるって言ってんの?
材料出せよ材料

255 = 26 :

>>249
岩本の四番よりマシw過剰に期待しすぎるやつがいるなw

256 = 237 :

今村はピリッとしなかったが抑えただけマシ
ペローンや今井は簡単にフェンスに運ばれてたんだから
4回まで投げさせたとしても実際の結果よりは悪くなってないだろ
まぁこんな糞寒い中練習試合でそんなに長く投げさせる訳無いけど

257 = 121 :

低反発球とは何だったのか

258 = 134 :

>>255
根拠がねーんだよ黙っとけボケが

259 = 203 :

>>254
横レスだが3Aで充分実績出していると思うが

260 = 250 :

今日は球場が狭かったということで打たれたホームランはノーカウント

262 :

まだ寒いのに無駄に熱くなってるのがいるな。

263 = 134 :

>>259
じゃあ3Aのいいやつ全部引っ張ってこいよ
何人外してんだよ今まで

264 = 121 :

打線より投手陣が悲惨なんだがな

265 = 189 :

そもそもあちらで実績あるトレーシーが四番ならまだ栗原も納得するだろうが、
去年の岩本の実績で栗原が四番を下ろされるの納得するわけがない

266 = 72 :

内海が202球の投げ込み
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/12/0003799772.shtml

267 = 42 :

いちおうメジャーで79HR
700試合以上出場してる選手なんだがな…>トレーシー

メジャーの通算打率は.278
岩本は去年日本で.259だったわけで

これで岩本の方が上だぜイエー、というのは
いくら岩本の素質が素晴らしいからといって無茶すぎるだろ

268 :

不動の4番栗原さん

269 = 134 :

そういうアホな通算成績バカがメンチやヒューバーみたいなゴミを連れてくるんだろうな

270 = 189 :

心配しなくても将来の四番が岩本なのは
このスレの総意と言っても過言ではない
今年は六番スタートで、終盤に廣瀬から五番を奪うくらいの活躍を期待したいよな

271 :

青木は昨年の途中から小島レベルになってたからな
OP戦で無双しようが、もはや期待しないわ

273 = 67 :

3Aでも微妙だった選手をコーチ留学中に目を付けたという理由だけで連れてきた監督の悪口はやめろ!

274 = 42 :

まあ、岩本がカープの未来なのは間違いないんだけどな
それだけに早漏はいかんでしょ

275 :

同じ広島のチームでも
カープスレとサンフレッチェスレではどうしてこうも気質が違うのでしょうか

276 = 54 :

>>269
ヒューバーは一人のバカ以外評価してませんでしたが

277 = 203 :

ヒーハーって実績あったっけ????

278 :

ぺローンはまたフォーム改造しそうだな

279 = 11 :

とりあえず今日失点した奴と出塁できなかった奴は由宇閉だな

280 :

青木なんてカスはどうでもいいけど今井今年は10勝て大きい事言ってた
そばからこれかよ

281 :

バッターはともかく青木、今井はなぁ
この時期にぼこられてどうする・・・・・
今村がマシだったといってもとてもローテ云々言える状況じゃないし、今年もお寒い投手陣になりそう

282 = 30 :

今井は嫁に言わされとるだけやろ
本人はいたって謙虚

283 :

今年も五位確定ですね

齋藤 今井 など期待の若手は全く成長していない

大竹は今年も無理

シュルツ ナガカワ 梅津劣化

不安要素のある新外国人 特にトレーシーはヒューバー確定ですよ

みんなけいおん見てむぎちゃんをムギュ~しようぜ

284 = 203 :

トレーしー4番の材料出せよ
 →メジャーと3Aの実績
  →じゃあ3Aで実績あるやつ全部連れてこいよ、こいうやつがヒーハー連れて来たんだろうな
   →フィーバーに実績あったっけ???
    →”ID:MPNzioTYOの回答待ち中”

286 = 189 :

紅白戦程度の意義しかない試合なのに、あまりにもネガりすぎだろ
シーズン前に心臓が痛くなるぞ

287 :

この時期に打たれた所で反省材料になるだけでしょ。マエケンでもオープン戦打たれる訳で...2008年の永川でさえオープン戦は酷かったろ?

288 = 287 :

まぁペローンはヤバイなしかし...なぜフォームを変えた...

289 = 134 :

>>284
じゃあフィリップスでもマクレーンでもいいわ
お前は何を根拠にして3Aの活躍=日本で活躍って言ってんの?
スカウトも楽勝だなそれなら

290 = 252 :

まぁ栗原は3割20本前後は計算できるんだから開幕4番で問題無いでしょ
トレーシーでも岩本でも
シーズン入ってバカスカ打つようなら打順の変更を考えれば良いだけの話

291 = 271 :

>>287
まあその2人は実績があるからね

292 :

>>288
毎年コロコロかえてるよ。節操がないわ。
フォーム変えるより、少しはその身を太くしろと言いたいね。

293 :

青木高はもう終わりってことは分かった

294 :

投手陣は相変わらずですなあ
今年は球数抑えてるから調整が遅れてると思うことにするか
しかし良い投手って仕上がり途中でも抑えちゃうんだよなあ・・・

295 = 134 :

>>284
さっさと答えろや
おせーんだよ

297 = 42 :

>>295
つか、>>290も言ってるようにそもそも大した話題でもないんだ
打順はいつでも変えられるんだから
なんでそんな必死でかつ喧嘩腰なのか
ガキなんだろうと思うけどみっともなさすぎだよ

298 = 294 :

青木はプロに入った頃の上から投げるフォームに戻したほうがいいと思う
青木の唯一の武器といっていいのは大きなスローカーブなのに横手投げじゃスローカーブが小さくなってしまう
自分の特徴を消してまで横手投げにする意味は無い

299 = 287 :

永川のキャリアハイは2008年。マエケンも去年ブレイク。
去年のオープン戦なんてやれマエケンヤバイだの、天谷は活躍するだの、梵使うな小窪使えだの騒ぎすぎ

300 :

まともな左投手がいないけどどうすればいいとおもう?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について