のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,709人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2776

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

>>732
期待してる奴は少ないだろうし、外しても問題ないからな。
先発はマエケン ジオ バリ 篠田 斉藤 その他 でOK。

752 = 67 :

プロ野球が衰退してから強くなってもあんまり意味ない気がいたします

753 :

身の丈経営は構わんと思う。
ごく一部の選手以外は、上位球団に属した場合の出場機会まで考えれば、妥当な年俸と思うし。
育成環境には多少銭突っ込むべきと思うけどな。
ドミニカ組をPosで回せれば…
幻追っても仕方ないか。

755 = 655 :

先発は前バリジオ篠斎の5人は当確として
そのあとはズドーンとレベルが下がるな
ひょっとしたら今村が入るかも

756 = 159 :

MLBでも総年俸200億円のヤンキースもあれば、30億円程度の球団もあるわけで、
全部のチームが優勝を狙うというのは建前にすぎず実態はそうではない。

別に存続が目的の球団があっても何ら恥じることはないし、
もしろそういう球団もあって重層的にリーグが成り立っている。

身の丈とはそういうこと。

757 = 634 :

プロ野球を除いても広島は野球王国だからね。
広島には野球が根付いている。
宮城なんか甲子園で1度も優勝したことがないが、広島は12回も優勝(大阪、愛知、
兵庫に次いで全国4位)している。
こんな野球どころでカープみたいな負け犬根性が染み付いた球団が居座るのは、
不幸以外の何物でもない。

758 :

篠田斎藤も相当終わってるけどな。
中日なら2軍のローテも到底不可能なレベルだし。

759 = 58 :

>>758
中日の二軍を過大評価しすぎ

760 = 72 :

鈴川ブログの今村の落ち込みの顔w

761 :

>>757
まあ平成以降の甲子園成績は宮城の方が上だけどな、確か。
結局広島って時代の進歩に取り残されてる感じなんだよね。

762 = 58 :

>>738
あのシーズンにそんな気持ち「しか」抱かなかったとしたら
相当冷めてるなあ。つまらなそう。

764 = 526 :

今井も反省しろよw

765 = 93 :

どうした?大竹。

766 = 634 :

>>761
でも平成以降だけ見ても広島は優勝2回、準優勝1回(全部広陵だがw)。
宮城はダルビッシュ(大阪出身だが)で2回くらい優勝しておきたかったな。

767 = 747 :

>>762
2008年はここ数年で一番よかったよな。
ルイスがいてアレックスがいて先生がいて・・・・・
本当にがんばったシーズンだった

Bクラスが積みあがってくにつれだんだん美化されていくわ・・・・

768 = 9 :

去年の開幕から本格的にファンになった俺はどうすればいい?

769 :

青き高笑は一気にカープを現実に引き戻してくれたな
もう少し夢見させろよ もう左で投げるだけのバッティングP

770 = 159 :

リーグなんてそういうものだからね。インテルもあれば、チェゼーナもあるわけで。

みんながインテルになれるわけではない。

771 :

宮城は平成以降準優勝3回か。
なんだ勝ってるじゃん!

773 = 464 :

今日はほとんどペロが駄目だっただけだしそもそもまだ練習試合じゃん
それより日南の火山灰がやっぱりヒドイらしいこととかのほうが気にならないか

774 = 655 :

仙台藩と広島藩は不通だったらしいな

775 :

オープン戦ならともかく練習試合でどんだけ荒れてんだよw

776 :

駒大苫小牧は3年間で優勝2回・準優勝1回だけどね。
北海道はそれ以外がザコだが。

778 = 159 :

ここで簡単に身売りしろとか言っている人たちは、カープのここまでの苦難の歴史を知らないのだろうね。

みんなが必死で守ってきたからこそ広島の地で球団が存続しているということを。

779 = 70 :

>>768
与謝野大臣と似たようなものか?

780 :

確かに弱くて客が減っても高額選手を外に出せば費用削減になるし、球団存続だけ考えた経営を崩す必要ないわな
どうせ上3つには生半可のことでは追いつけないし

781 = 234 :

黒田コーチ誰も育ってないぞ(´;д;`)

782 :

>>778
存続だけしたいなら新潟でも行け。
こんな弱い球団は広島にふさわしくない。

783 = 661 :

>>778
歴史がどうあれ球団の金蔓化私物化は駄目だろ。

784 = 110 :

鈴川ブログで大竹の横に座ってる山ちゃんて誰?

785 :

相撲の八百長が話題だけど
正直、阪神対カープって八百長連発だと思う
金本って劇的打多すぎだからね

786 = 93 :

今度は野茂が来るぜ。

787 = 655 :

>>784
芳彦じゃね

788 :

ベイスにだけは抜かれない様にしたいな

789 = 72 :

>>784
打撃投手
ブログも公式にリンクがある

790 = 769 :

八百長というか金本の影響力が強すぎたんだよ
そのころの投手がだいぶいなくなったから最近は金本に弱いってワケでもなくなった
やつの劣化もあるけど。
建もそうだけど黒田も弱かった。佐々岡とかも。

791 = 464 :

たとえ話にせよ新潟に来てもらってもちっとも嬉しくないな
カープはやっぱり広島カープがいいよ

792 = 708 :

>>785
そんなの、ずっと前から石原の接待リードがなんたらって
スレで揶揄されてたじゃないかw

793 :

俺は今23歳なんですが俺が死ぬまでにカープは優勝することはあると思いますか?
俺の記憶の中に新球団楽天除いてカープの優勝だけありません
歯痒くないですか?

794 :

お前ら毎年毎年中日に10数連敗して悔しくないのか?
俺は悔しいよ。
でもどうにもできん。

795 = 110 :

ああ山下さんか
だいぶ前に梵ブログ出てた人だな

796 = 751 :

>>768
変わらず応援してあげてください。
松田一族は寄生虫だけど、選手に罪はありません。

797 = 250 :

>>784
山下直明打撃投手
ツイッターやブログもやってる

鈴川ブログ笑ったw小窪の隣は高明?イケメンすなあ

798 = 50 :

去年のロッテのように3位から日本一はあるかも

799 :

ハムの1.5軍にボコられたからと言って、なにも気にすることはない。
パリーグのようなガチリーグで戦うわけじゃない。カスの横浜と不人気のヤクルトを叩き、三強の中でけが人が多く出たところにマエケンをぶつけて3位でいいんだ。

パに勝つよりずっと楽だ。

800 = 74 :

FA流出しなくなっただけでもマシだろ!

ドラフトもまともになったんだし!

すぐに諦めんじゃねぇよ!

負け犬根性が染み付いてるんだよ!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について