のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,709人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2776

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 904 :

ハムの中村は何キロ出してた?
これが指標になる。140キロが平均の投手だから。

952 :

日ハム凄いなぁ…。あそここそ育成球団だよ。地方でもあんな強くファンも根付いて理想的なチームだ。
同じ地方でもウチとは何が違うのか。

953 = 949 :

>>952
自分の巣に帰ってください

954 :

それでも俺はペロが好き。
一年目に5回2失点で負け続けたペロが好き。

955 :

今日のハムの投手たちは1.5軍じゃなくて二軍の育成中の投手達だから。
普通のチームならフルボッコだよ。

956 = 912 :

オーナーも球団としてのシステムも外様や外国人監督もかまわず使う姿勢も金のかけ方も全部違う。

957 = 884 :

ハムって首脳陣にほとんどOBがいないんだよな
うちと間逆のチームだわ

958 = 949 :

>>955
打者は打ってるぞ
交替したメンバーが殆ど打てなかっただけで

959 :

>>954
あのくだらんトルネードもどきを止めたんかアイツは?

960 = 923 :

>>959
やめたら、フルボッコにされました。

961 = 868 :

ハムは選手を家畜のように見ている。
ぶくぶく育ててすぐトレード等で出荷するw

962 :

>>956-957
実際、日ハムは理想的な球団なんじゃないの、少しドライな感じは否めないけど
現状、カープがああなることはないけどね
大株主の松田一族が退陣しない限りは何も変わらん
俺の場合、パはホークスファンだからいいけど、カープ一筋の人はたまらんだろう

963 = 959 :

>>960
続けてもフルボッコだし

964 :

>>959
二段モーションくさいからだろ、仕方ないわ それにあれは被弾され易い相手がフルスイングでくるから

965 :

そもそも育たないカープよりマシ。

966 = 949 :

つーかハムも年間20億くらい赤字出してやってんだからウチには到底マネ出来るものじゃない
それだけ出してくれる親会社がないと無理

968 :

これだけ伸びていってる2年目今村を全否定かい
贅沢になったもんだな広島ファンも

969 = 954 :

プロ初勝利までの長い長い道のり。
ペロは最初に勝ちグセをつけてやれていればかなり違ったはず。
たられば言っても仕方ないし、その後の体たらくに評価出来ない人も多かろうが、
それでもペロが好きさ。

由宇に行っても不死鳥のように甦れペローン!

970 :

>>954
中継ぎならあのフォームは必要ない

971 = 959 :

>>964
とりあえず前は
負け運○
だったが評価はされてたわけだからなー
トルネードは野茂しか出来ん
野茂以外はやってはいかん

972 :

>>969
比嘉くんかよw

973 = 912 :

>>966
20億って言っても札幌ドームに物販広告収入取られてるんだから、そこまで大きな差は無いはずだよ。

975 = 884 :

ペローンって結局サイドになったのか?

976 = 962 :

まあ野村の次は佐々岡か誰か知らんけど、能力度外視で指導者を手形で埋めてるのが問題だよな
緒方監督は・・・まあ見てみたいけどもw 前田も打撃コーチになるんかねえ

977 :

左打者には打たれまいって事なんだろうが・・・

978 = 967 :

今村は良くなかったよ。二軍相手だぞ。
ただ、他の投手がダメだったから相対的に評価が上がっただけ。

979 = 934 :

>>975
公式にある動画みてきたらいいよ
ほぼ肩の横から腕が出てる
ペローンっていうかヘローンていうかヒョローンっていうか

980 = 949 :

ぺろーんは上からに戻すべき

981 :

>>920
菊池があれだけって言うけど、左で155キロ出す高校生なんて複数指名当然の素材だって分からないのか?
20年に一度と言うスカウトも居た位だし、当時はそれだけの素材と見られてただろう。今がショボいからって当時の評価まで勘違いすんなよ。
春のセンバツで決勝戦まで投げて自責1の今村舐めすぎ。甲子園での最速が135キロとか言ってるアホまで居るし捏造してまで今村貶したいのかこいつらw
今村1本釣りできたのは運が良かったってこと肝に命じとけ。

982 = 959 :

ギリギリまで球持ちよい投げ方に大きなカーブ
ストレートにもキレがあって全然良かったのに…
金本あたりに甘いストレートを狙われてたが別にあのオッサンは元々甘い球か決め打ちしか出来んのだからしゃーないし

983 = 967 :

>>981
今の今村が悪すぎ。逸材と言う感じではない。育つまで数年は掛る感じ。

984 :

>>978
打力だけなら、どう見ても2軍じゃない
それに今村のほうこそが2軍だし

985 = 911 :

まぁペローンの場合は、
しょうがないと思うけどね

上から投げて打たれ
捻って投げて打たれ
なら横から投げてみよう ってだけだし

打者を抑え込む球は投げれないわけだから
どうやれば打ちにくいか、を追い求めるしかないわけで

986 = 949 :

今村はまだ高卒2年目だからな
ただ今のままじゃ通用しないからこれからどれだけ伸びていってくれるかだよ
取りあえず高卒2年目としては及第点

987 = 981 :

>>978
今日の投手の調子が悪いのは当たり前だよ。
実況してくれた現地さんが寒くてケータイがうまく打てないって言ってたぞ。
だから今日は大目に見てやってくれ。
但しペローン、お前はダメだ!

988 = 900 :

>>987
 上野は?悪い杉、それともこんなもん?

989 :

>>978
対戦した打者の半分はハムの一軍メンバーだぞ

990 = 959 :

正直己をプロまで導いた流儀を何故簡単に捨てるのか理解出来ない
明らかに横から投げて早くなるとか思ったとこに投げられるとかではないんやろどうせ

991 = 954 :

>>987
ペロに代わって謝るよ。
ごめんな。
次は5回2失点に抑えます。

992 = 981 :

>>984
確かに糸井は当然、中田とウグモリ等他の選手も打力だけ見たら1軍クラスなんだから、その打線を無失点に抑えた今村は評価すべき。
ま、糸井とウグモリにはバッチリヒット打たれてたがな
要は要所さえしめれば良いのよ。大事なのは失点しないこと。今日の今村にはそれが出来た。

993 = 949 :

ペローンは入団当時の上から投げるフォームに戻してコントロールを磨け
腕が縮こまったような投げ方のサイドは向いてない

994 :

中田を遊ゴロに抑えただけでも今村の成果はあったよ
今季の中田は化けそうだし

995 :

日ハム1.5軍に負ける広島1軍
広島おもんねーわ
今年も間違いなく5位

996 :

>>983
2年目の一軍キャンプ無失点で悪すぎとか
同年代の菊池を見てみろよ
高卒の逸材にどこまで期待するのかと

997 :

>>985
捻って投げてた時は可能性感じたのにな
ぺろーんが一番だめなところは小手先の変化に頼るとこだと思うな

998 :

寒かったんだ
負けたのは北海道のチーム相手でコンディションが絶対不利なんだし仕方ないだろ

999 :

1000なら大野村は今年限り

1000 = 945 :

1000なら5位死守


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について