のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,509,206人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2519

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 135 :

今日は久しぶりにストレートが良かった気がする
ただ飛ばしたからバテが早かったな

202 = 34 :

やべー

俺、マエケンがカープに居るのになれてしまってきてる…

これでケガとかで居なくなったりしたら、何もなかったカープではもう満足出来ない
もう立ち直れないかも…

204 = 176 :

今、休ましてる中継ぎ陣が夏場活躍してくれることを七夕の今宵に切に願う!

205 = 177 :

これでヒューバーの扱いがますます難しくなるな。
良い働きしてたフィオ上げて欲しい所だけど無理っぽいな。

206 = 194 :

>>198
昨日は内容は酷かったぞ
フルカンから真ん中付近の甘い球ばっかだったのに全く前に飛ばずなんとか四球だったって感じだった

207 = 16 :

>>203
マエケンが他球団なら25勝もありそうだ
恐ろしい。

208 = 144 :

>>171
彼の事はそっとしておいてあげて・・・(´;ω;`)

209 :

赤松が走攻守においてレベルの高いいい選手になってるな
広瀬が最近あまり良くない気がするが、チーム全体としてはかなりの強打線だ

210 = 19 :

マエケンが球数多く投げてしまうのは、広島にまともな中継ぎ抑えがないからだろ。
んなもん、どこのチームもマエケンのときは球数を多く投げさせて
早く下ろす戦略を選手に指示しているに決まっている。
あれだけ早打ちの巨人がこれだけ見てくるんだからな。

212 = 105 :

迎が落とされないのって、あのトレードがノムケンが希望したものだったから
とかじゃないだろうな
今打てないのはセリーグに馴染んでないだけ、俺が見込んだ才能は
もう少しで開花する・・・と( ;´Д`)

214 :

岩本とヒューバーは併用だな

216 = 34 :

フィオはなぁ

赤松、廣瀬、嶋が結構機能してるからなぁ

217 = 20 :

天谷は球が飛んでいかない。
逆にいうと粘る事しかできないw

218 :

春先全く駄目で夏頃から調子を上げてくるメジャーリーガーの典型的な例はニューヨークヤンキースのテシェイラ内野手。
昨年のアメリカンリーグ2冠王!
まさかのヒューバーにも期待しよう。
時は来た!ただそれだけだ。

219 = 214 :

>>212
二軍で2割の山本とか一軍にいるし、純粋に右打者がいない

220 = 136 :

ヒューバーが4安打しても全部単打
チームにそれが必要かってとこで、それならフィオでいいってことになる
2塁打2本の方が価値がある

221 = 107 :

ときどきでいいから居なくなった人のこと思い出してあげてください

222 = 196 :

今日の一番の見所は6回の小笠原との対戦だな
2ストライク1ボールからの決め球7球全てストレート勝負

224 :

しかし広島の勝利の継投策と敗戦処理継投ってあるのか?

225 :

神宮3連戦はだれが投げるんだ?
ジオ、篠田は決まりとしてあと誰?

226 = 197 :

迎落として鈴木あたり使ったほうがいいんじゃないか?
同じ打てないんだったら将来性ある若い選手使ったほうがいいだろう。
迎は由宇の勝利に貢献して二軍選手に勝つことの良さを伝えてあげればいい。

227 = 20 :

>>224
ねえよ、ねえw

228 = 194 :

>>222
俺は阿部にフルカンからアウトローのストレートでからさんだな

229 :

野村は打撃コーチとしてはかなり優秀なのかな?
それとも今まではブラウンが野手の良さを潰してただけなのかな?

230 :

ルイス離脱だけで
故障者居なかったら普通にAクラス争いしてるな

235 = 94 :

マエケンと小笠原の勝負とか見応えがあって、見ていて楽しかった。
打線は昨日の今日でもいくら打っても一緒や、みたいな事にはならず、
繋ぐ打線が相変わらず好調。大島は戦力として計算出来そうだし、
ベイルも安定してた。不安は大野ぐらいしか見当たらないな

236 = 135 :

昨日、トレンディードラマを見ていたらホームランダービートップのブラウンというラジオ放送が
あった。

237 = 156 :

>>229
別に監督が打撃コーチまでいつもしているわけじゃないし
そこは打撃コーチやらスコアラーやら、もちろん選手本人も褒めたらどうだろう
廣瀬や梵や嶋が痩せるとかモチベ上げたのは監督のおかげかもしれないが

239 = 144 :

>>232
今日負けてないじゃんww 勝ってもないけど。

240 = 16 :

>>232
俺はタクロー追って広島ファンに流れたが
頑張れ!!
タクロー引退したらベイファンに俺も多分戻るから!!
鈴木監督が見て見たい!!

241 = 20 :

ヒューバーの守備が
結構上達しつつある件について

242 = 197 :

>>229
ブラウンの練習量を減らす方針は投手にはいいが、
打者には弊害が多かったと思う。
打者は慣れの要素の大きいし、練習量を元に戻して正解だったんだろう。

243 = 34 :

>232
YOU! 琢ローとともにカープに来ちゃいなよ♪

244 :

>>234
フィオ一塁で使うなら岩本でいいやん
岩本が使えるようになったからフィオより右のヒューバーなんだろな

245 = 144 :

>>241
そういや最近やらかして無い気がするな・・・

246 :

小窪が4安打とか……夢か?これは夢なのか?(´;ω;`)

ヒーハーも4安打?……やっぱり夢だったのか……

247 = 44 :

>>246
スタメンに残させる巨人の高度すぎる作戦だったらどうしよう

248 :

廣瀬の調子落ちてきたから天谷と入れ替えるべきじゃね?赤松でもいいけど調子よさそうだからなぁ

249 = 174 :

>>233
いつもと変わらぬ長谷川だな

250 :

岩本は今までバッターボックスでのかけひきが
まったく1軍についていけてなかったが.....緊張してただけだったのか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について