のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,493,993人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2354

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 284 :

>>338
森脇カープはみてみたいな。

352 = 239 :

俺が太鼓判を押す内部昇格監督

・木下監督
・佐々岡監督
・石井琢監督
・東出監督
・シュルツ監督

353 = 309 :

この戦力って大竹、前田、今村とここ20年で一番良い先発投手陣組める戦力だろうに。
野村の後だけに一番監督やっておいしいと思うけどな。
まあどんな結果であれ辞めるかどうか大きな疑問だが。

354 = 16 :

もうOBはええわ
暗黒のイメージしかないw

355 = 113 :

>>349
どいつも酷使潰れた投手なんだがw
投げれるわけねえじゃん

356 = 299 :

東出は母校の監督やりたいんだろう

357 :

コーチの数が少ないもんね

358 = 280 :

黒田とルイスが帰ってくるような監督なら誰でもいい

359 = 18 :

>>353
大矢でも1年半は監督やったわけだしな
今年100敗かそれに近い成績でも普通に来年もノムケンが監督やってるだろうな

360 = 6 :

プライド捨てて桑田を招聘して欲しい
せっかく球場も爽やかなものになったんだから脱軍人野球を目指して欲しい。

361 = 163 :

球団体質的にも外様とか外部の人の監督招聘は難しいかもね。
順当に行けば地鶏だろう。
二軍監督時代に結果を出してる木下にやって欲しいものだが。

362 = 339 :

江川

坂東なら喜んでやってくれそう
まけそうだけど

363 = 36 :

監督とか以前に戦力だろここを充実しないと延々とループしていく
もう名将がいれば強くなる時代じゃねーしな

364 :

選手は二流揃い
監督は素人
勝てるわけねーw

365 = 113 :

江川なんて巨人監督以外眼中ないでしょ。
それだったら解説やってたほうがマシって思いそう

366 = 357 :

古葉さんでいいんじゃね

367 = 163 :

>>362
江川は最低でも億ださないと監督やらないよ。

368 = 254 :

監督といってもいろいろだからね。
王みたいに編成権も持ってた監督もいれば、大矢3年目は投手に関する権限を剥奪されてたというし。

369 = 113 :

>>366
もうボケてんじゃねえの?w

370 :

選手兼監督はアリだと思うなー
少なくとも現役選手で投げ込み脳はいないだろ





大した成績も残せないくせにブラウン流を批判してた長谷川は別だけど

371 = 190 :

コーチは数もだが質が悪い。なんだよ朝山2軍コーチって。
石井タクローが引退したらコーチにするくらいの権力が無いと終わりだよこの球団は。

372 = 213 :

>>369
現役で監督やってる人になんてことを・・・
大学生にも失礼だ

373 = 310 :

梨田でも呼ぶ?
この成績ならクビになりそうだし

374 :

しかし、負けるって恐ろしいな
監督交代とかあり得ないことしか策がないとは
結局「勝つしかない」っていうノムケンの言葉を肯定していることは皮肉だな

375 = 6 :

そういえば掛府って今仕事あるの?なんか広島風お好み焼きの事業失敗して借金で大変とか言う話きいたけど

376 = 284 :

>>360
桑田いいよな。
そういや修士論文で、現状の根性猛練習体制についての事を書いてたみたいだね。
そういう意味でも選手を大事にしてくれそう。

377 = 304 :

>>349
北別府は駄目すぎだろww
投げ込み至上主義だし過去にコーチやって投壊させてる

378 = 357 :

朝山のいう事聞くよりタクロー言うこと聞いたほうがいいしね

379 = 364 :

ノムさん来ねえかなあ

380 = 190 :

確かに桑田は良いコーチになりそうだ。松田元が2ch見てたら是非桑田をコーチにしてほしい。

381 :

>>307
ブラウン時代はないはず、でも世紀末に10連敗以上したのは覚えてるw
だから8連敗なら10年以上のはず

383 :

アニヤ、北別府、大野、小早川
どうしてOBコーチはこうも無能揃いなのだろうか

384 = 370 :

>>349
ザクも官営も太ったからなぁw

なんか先日引退した三井でも取っておけば、とか思う…

385 = 34 :

球界改革を目標にしてる桑田が、もっとも前時代的な広島カープは考えにくいなあ。

386 = 113 :

>>370
あいつは口だけだらなーw
ノムケンだとずっと干されるんじゃねえの?w

いや干すっていうほどの実力ねえけど

387 :

元が辞めるか元から金引き出すところからだよな、険しすぎるが
監督云々は戦力整えてからだもんな

388 = 310 :

今のカープを立て直せそうな監督って
ノムさんか故仰木監督くらいしか浮かばねえ

389 = 190 :

巨人の松本も山口も越智も亀井もみんなたぶんウチじゃ1軍半の選手で終わってただろうに。
やっぱりコーチの差は歴然だな。うまい肉でもへたくそコックじゃ普通の料理にしかならない。

390 = 382 :

内田ってうまいコックじゃなかったの?

391 = 304 :

桑田はかねがね「投げ込み走り込みなんぞ効果ねーよ、怪我人に他と同じ練習メニューさせんなアホか」
とか気持ちいいくらいカープ病批判してくれるからな

392 :

何が楽しくて桑田がカープなんぞに来なきゃいけないんだよ
呼べば誰でも来る呼ばないのが悪いとか思ってる奴ら頭のねじ100本ぐらい飛んでんじゃね?
こんな田舎の弱小球団に低賃金で単身赴任したい奴なんていねーよw

393 = 299 :

たしかに

394 = 36 :

>>389
山口以外はどこでも育ってるだろそこまで卑下する事もない

395 = 382 :

桑田はヤクルトの監督が似合いそう
荒木の次だな

396 = 113 :

桑田ってさあ。
ダイブして肘怪我してジョーブ博士の世話になったとき
ずっと走りこんでて桑田が走ったところの芝が
すり減って桑田ロードと呼ばれるくらいになったんじゃなかったっけ?w
どちらかというとストイックなほうな気がするんだが気が変わったのか?

397 = 304 :

>>390
嶋新井の頃は大絶賛されてたのにね
「ピーコ辞めたからって内田まで辞めさせんなよ」って怒りの書き込みが並んでた時期もあったなあ

398 = 18 :

もうターフル連れてこいよ
元がヤクルトの土下座かなんかして3年ぐらい借りて来い
劣化版ノムぐらいの采配は振るうだろ

399 = 190 :

>>390
あの人は山本浩二とか長嶋とかの下でしか働いてないから。

400 = 34 :

山口は小谷がチェンジアップを、越智は臨時コーチの槙原がフォークを教えてたな。
広島のコーチがうまく料理できたかどうかはわからない。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について