のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,629人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ広島東洋カープpart2302

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    メール欄に半角でsageと入れましょう 。
    ◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
    ☆新スレッドは>>900がたてる(立てれんなら踏まんこと)

    ☆Jane Style・Live2ch等の2ch専用ブラウザでの閲覧を推奨
      (インストールや設定の方法は各自検索のこと)
    ★公式のp2(http://p2.2ch.net/)からの利用もおすすめ
      (閲覧は無料、書き込みにはモリタポが必要だが規制を回避可能)

    ☆あいさつを徹底しましょう。
    ★個人サイトの晒し禁止。
    ☆本スレはsage進行。
    ★野球板は実況禁止。
    ☆頭のおかしい糞コテに構うのも禁止。
    ↑以上、守れない奴は全員荒らし

    前スレ
    広島東洋カープpart2301
    http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1267283222/

    5 :

    今村一軍期待

    6 :

    今村は想像以上にすごい可能性があると思うんだけどなあ
    本人が言ったわけではないが、
    27三振ではなく、27球で打ち取ることを理想にしていると感じるんだよなあ

    7 :

    近年で高卒一年目で活躍したやつ…
    やっぱロッテの唐川あたりとかぶるなぁ

    8 :

    残念ながら、今年もBクラス
      ↓
    オフに主力選手がFA移籍

    が濃厚な予感!

    9 :

    >>8
    選手は優勝したいだろうしなぁ
    優勝が出来なくてもCSくらいには出たいだろうしなぁ
    給料も不当に低く抑えられるのも嫌だろうしなぁ

    10 :

    他球団が欲しがりそうな選手自体がいなくなったよね。
    大竹、マエケンくらいか。

    11 :

    144試合もやったら最終的に実力差が出るのは仕方ない。
    だから短期間の交流戦の優勝を狙っていこうぜ!
    交流戦の優勝にすべてを賭けようぜ!

    12 :

    金使わないならもっと頭使ってほしい

    13 :

    >>1乙 そして余裕の2ゲット

    14 :

    ここで電波ネタ元として有名な葬儀屋が少し前のブログで
    「今年のカープは今後の正念場、そこフロント分かっているのか?」と不安視していた
     球場効果も今年までだろうし、このまま、勝ち負けにこだわらない観戦方式が続くか・・・

    15 :

    8番フィオってどうだい?

    16 :

    勝率3割あるで

    17 :

    >>9
    確かに、去年誰しもが最下位予想して、実際そのままゴールインしたベイより総年俸が低いってのは不当かもしれん

    18 = 11 :

    ウンコみたいな過剰な選手贔屓なんてしないで
    若手を使い続けて戦力を底上げしろ。
    今のカープならそれができるはずだ。

    20 = 7 :

    最近の動向みてるとFA移籍も優勝したいから、給料良い所になんて理由より出場機会求める選手が多くなっていく気がするけど

    23 :

    8番に助っ人使うんだったら、
    広瀬とか使ったほうがまし。

    24 :

    >>9
    不当に低い給料とか今だと誰?

    25 :

    >>18
    若手使えば底上げ出来るなんて唯の幻想だろ

    26 :

    最近勢い凄いけど現実見せられて焦ってきた感じ?

    27 = 14 :

    >>21
     全盛期の社会人強豪チームの予算と比べたいね、カープの予算。
     

    28 = 10 :

    >>24
    シュルツ
    去年ならブラウンw

    29 :

    ヒューバーとフィオがやってくれて栗原や末長、天谷が
    活躍して強いチームになったんじゃなかったの?

    30 = 17 :

    >>21
    レスの意味がわからんのだが?

    31 :

    デイリー広島版

    ──安仁屋宗八オープン戦チェック 左投手5人すごい競争(2/28)──
    齊藤は前回(21日)の西武戦(3回10安打6失点)と違い、うまく緩急を使って抑えた。
    内角をうまくついていたし、倉のリードもよかった。彼は三振を多く取るタイプではない。
    制球が甘くなると打たれる、という反省を生かして、マウンドに上がっていたと思う。
    こんな投球ができれば問題ない。次は5回ぐらい投げるだろうが、
    完投できる投手になるため、スタミナ面の調整も心がけて投げてほしい。
    3番手・大島も内容はよかった。自分の有利なカウントにして三振も取っていたし、
    キャンプのブルペンでのいい状態をそのまま出した。
    昨年より精神的にも落ち着いて投げている印象がある。
    次回先発をさせ、結果を出せばローテ入りもあるのではないか。
    左は齊藤、青木高、篠田、川口に(高橋)建とすごい競争になってきたね。
    ──野村監督語録──
    九回の1点が次へつながる1点になる。
      「相手が抑えを出してきて、杉内、(前日の)和田とはいい仕上がり。
      パ・リーグは開幕が早いという違いはあるけど、うちは打たなさすぎ。
      ただ小窪が馬原を打って好走塁もあった。後半に追い付いたのは良かったけど、最後は残念だった」
    投手陣はよく抑えた。
      「齊藤は1点を取られてからよくしのいだ。大島もよく2回を投げた。
      (追い付いた後の)最終回の岸本はしのげれば良かったんだけどね」
    齊藤は前回の修正ができていた。
      「相手の投手が三振をバンバン取る中、ゲームをよくコントロールしたんじゃないかな」
    連日試合後のミーティング。
      「前に打球が飛んでいかない。狙い球を絞るとかしないと。ファウルが多い。ワンショットで決めろ、と話をした」
    3月1日からまた切り替えて練習再開。
      「選手もリフレッシュしてやってくれる、と思う。新監督になってから1回も勝っていないのでね。早く勝ちたい」

    32 = 31 :

    ──フィオレンティーノ 4戦連続ヒット──
    新外国人のフィオレンティーノが、第2打席で中安打とこの日も結果を出した。
    これで練習試合、オープン戦4試合連続安打。
    「ヒットは結果。打ち損じもあるし、打ててない球もある。まだまだ制度を高める段階」。
    広角打法で5番が期待される男に、油断はなかった。
    ──嶋 気合で杉内打った──
    「左翼・9番」で先発した嶋がチームで唯一、杉内から安打を打った。三回2死から右翼越えに二塁打。
    「(1軍出場の)チャンスはいつまでも与えられるわけじゃない。集中していた」と興奮気味。
    外野争い生き残りをかける男は「これからも甘い球を一発で仕留めるようにしたい」と気合いを入れていた。
    ──松本 ミス帳消しの好走──
    松本がバントミスを猛省。九回無死一塁から初球をファウル。
    2度目は一塁前に転がすが、二塁はアウトとなった。「初球で決めないといけない。次はきっちり決めます」。
    その後、二盗を成功させ、同点ホームへの好走には「切り替えができたと思う」と前向きに話した。
    ◆広島・天谷(途中出場で、完封負けを阻止する右前適時打)
      「ボテボテだったけど、いい投手を打ててよかった。外野は打ってナンボなんで」
    ◆広島・小窪(0-1の九回、先頭で右前打)
      「馬原さんは守護神だし、甘い球はそんなに来ないと思って狙い球を真っすぐに絞っていった」
    ◆広島・長谷川(七回から登板、1回無失点)
      「あとはもうちょっと直球がいけばいい。オープン戦で感覚をつかみたい」

    33 = 7 :

    >>17
    でも横浜にはHR王や首位打者のタイトル取れる奴がいるわけで…
    栗原や天谷がそれくらいになれば年俸だって上がるんでない?

    35 :

    >>21
    球団と親会社の企業価値を比べた査定をすれば面白いね。

    読売グループは長期的に考えて増収は見込めないしね。ただ、無理してるようにしか見えないけどね。

    36 = 11 :

    黒字出し続けてるんだから企業としてはカープという球団は勝ち組だろ。

    37 :

    >>21
    一概には言えんが、『順位は年俸に比例する』とも考えられる

    38 :

    >>31
    デの人乙

    >倉のリードもよかった。

    さすがアニヤ!よく分かってる!

    40 = 9 :

    >>36
    その皺寄せが成績や応援しているファンに行く と。

    41 = 7 :

    >>35
    それは凄い同意できる

    読売グループは巨人に金使う余裕がどれくらいあるんだろう
    新聞テレビはネットに押されて増収難しいだろうに

    43 = 9 :

    >>37
    成績が良ければ年俸も上りやすいですからね
    戦力があれば上位になりやすいですからね

    44 :

    >>36
    ファンと選手だけが負け組

    45 = 29 :

    >>36
    企業として勝つ事に意味あるの?
    野球で勝てないんじゃダメだろ。
    マツダ支配うざいわ

    46 :

    読売もいつまでこの規模の経営が続けられるかな
    地上波から消えつつあり日本の経済自体も厳しいのに

    48 = 9 :

    >>44
    勝ち組は「元おじさん」ですね

    49 = 26 :

    >パ・リーグは開幕が早いという違いはあるけど、うちは打たなさすぎ

    他人事みたいに言うなよ監督

    50 = 10 :

    儲かります(優勝します)といって、出資者(ファン)を集めてウハウハだもんな。
    それで後ろに手が回ることもない。確かに勝ち組だな。


    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について