のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,666人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2354

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

音ってカープにいたことがあったんだ…中日だけだと思ってた。
10年来のファンだけど、小さいころの選手は覚えてないからなぁ。。。
まだまだにわかだぜ

502 = 113 :

>>498
昨日とか見にいくやつって
ほんと勇気いると思うよ。
こんな状況しかも小松だからな。
100%花火が打ちあがる

503 :

栗原の国内FAは今年?来年?
間違いなく出て行くだろうね

504 = 304 :

>>501
全国ネットのCMにもなった
音のフェンス登りキャッチ知らないのか・・

505 = 357 :

栗原が出て行って元が目を覚めるかカープが崩壊するかどっちかな

507 = 45 :

10年来って、カープファンの中でも、最もドMの素質があるな。

508 = 503 :

>>505
新井が出て行った時点で目を覚ませよw

509 = 309 :

前田、今村は取れたのが奇跡。
一昔前や他の有力候補がかぶってなかったら取れてなかっただろう。
唐川は惜しかったがここ何年かかなり優秀な選手が入ってる。
ここ10年はスカウトの質も悪いのかやり方が悪いのか野手では栗原以外取った
選手がことごとく失敗に終わってるのも問題ではある。
毎年何万人も候補がいるんだからその才能に気づかずに埋もれて言ってる選手もかなりいるんだろうな。
特に身体能力型の選手はまともなのは全くいない。

510 = 501 :

>>507
ほんとそう。頭の中には5位と個人の記録の思い出しかない。
チームは弱いが、最多勝とったり首位打者とったり。

511 :

携帯HAで二宮が大本営では絶対に書けないことを追求している件

要約すると
・何故フィリップスを切ってまでヒューバーを取ったのか
・今の彼の成績はスランプではなく本来の実力ではないのか
・ヒューバーのどこに惚れたのか説明するべき
・別にノムケンの眼力を疑っているわけではない

512 = 213 :

>>511
東京カープ会で全く同じことを何度も言ってたわw
話題が変わっても我慢できずにその話に戻したり。

513 :

>>509
那須野で5億
ダルビッシュで9億
鳥谷で9億

ドラフトは金でなりたってた、カープはドラフトにすら参加できなかったNPB
まさか内部告発が起こるなんて思ってなかった

514 = 304 :

>・別にノムケンの眼力を疑っているわけではない

この期に及んで疑わない奴がアホだ

515 = 113 :

>>511
さすが二宮w
最後に自分を防衛しようと見え見えw

516 = 501 :

てか、ヤフーのトップページにカープの写真来てる。。。
こんなときでもヤフーはカープひいきだな。

517 = 370 :

>>511
取ってつけたような最後の一行wwww
いいぞもっとやれ

518 = 45 :

>>511
最後は同意できないなw

519 = 29 :

>>511
疑ってないなら上3つは必要ないだろ。

520 = 34 :

ダルビはガセだろ。
逆指名ないし、評判悪かった。

522 = 304 :

ここまで負けるのはウヒョスレをやめた呪いかも

523 = 511 :

>>512
そうだったのかw
何とも二宮らしいなw

524 = 113 :

今年の広島は好評だぞw

525 = 36 :

機動力、猛練習、伝統の広島野球、挨拶の徹底、投げ込みこれらのスローガン出た時点でヤバイよね

526 = 513 :

ヒューバーのどこに惚れたかって、

527 = 487 :

>>524
対戦チームおよびそのファンには好評ですな。

528 = 370 :

マエケンブログ、きっしゃんは一軍のままか。
早稲田の辺りでメシ食ってんのかな…

529 = 513 :

日本の練習についていけそうなところが気に入ったんじゃなかったっけ?
日本の野球についていけるところではないところがポインツ
まあ野村の練習が日本の練習とは限らんけどねw

530 :

>>528
梅津と建さん…大丈夫そうだけど夏場以降怖い
篠田…いつまで中継ぎやるのかよくわからない
シュルツ…調子が全く戻ってない
永川横竜…論外

岸本落ちたらまじで崩壊するぞ

531 = 118 :

フーバー獲得はノムケンの意思云々は後から付けた理由で
結局5000万もフィリップスに払いたくなかったとかなんじゃないかとうたぐってしまう

532 = 407 :

>>531
フィーバーはノムケンの意思だろ
その上でフィリップスの代わりにフィオだったんじゃねーのかな

533 :

ルイスは開幕ロースター決定してるよ。
http://mlbinfo.jp/teams/texas-rangers-2010-roster/

534 :

球団首脳も「インターナショナルリーグで20本以上本塁打を打っているのは6人しかいない。
そのうちの1人。当たれば30本塁打くらい、楽に打てる感じじゃないか」と期待する。

就任したばかりの野村新監督が獲得を熱望した選手でもある。
同監督は野球評論家だった昨年、当時ロイヤルズに所属していたヒューバーを自分の目で見ている。
「ポジションはファーストで、器用なタイプではないが、パワーもありコンパクトなスイングができる。
今年のマイナーのオールスターだけど、4番DHだった。ずっと興味を持っていた」と明かす。

535 :

いつも思うのだけどマエケンブログでのマエケンは呑気な気がするのは俺だけ?

537 = 440 :

>>534
外人は200打席くらい見てあげないとな。それで判断しよう

538 = 534 :

さらに野球に取り組む姿勢を評価し「一生懸命練習するところがいい。
足りないものは補おうとするから、日本に来て、学ぼうとしてくれると思う」と日本野球への対応にも問題はないと判断している。
07年秋に日本で行われた五輪強化試合でも、川上(当時中日)やダルビッシュ(日本ハム)からヒットも記録している

539 = 118 :

大体去年のマクレーンだって終わってみれば18HRだったが
最初の試合でHR打ってから次のHRまで相当期間あったんだし我慢したまえ

540 = 370 :

>>536
ファンはノムケンを殴りたいよな

541 = 530 :

マックは別に守備下手ではなかったしなぁ

542 = 213 :

齊藤の人気のなさは異常
時代が時代なら希望の星として持て囃されていただろうにw

543 = 392 :

>>511
取ってきたのがヒューバーだったのが問題だっただけで
優勝という前提で今のカープの戦力を考えれば
フィリップスを切って新外人という選択そのものは正解
二宮って過程と結果をごちゃ混ぜにするアホなんだよな

544 = 299 :

東京カープ会と二宮なんてどうでもええわ

545 = 387 :

半ばシーズン棒にして使い続け、覚醒したとしても2~3年後には出ていかれる

546 = 190 :

登録名がフィオとジオとか言ってる時点で並の脳みそしてないバカオーナーは。
適当にブランコ並みの筋肉バリバリな黒人とってくれば勝手に覚醒してくれると思う。

547 = 530 :

ノムケンがコーチやってた頃から欲しがってたんだとすると
栗原コンバート→ファーストが空いたのでヒューバー獲得
ではなくて
ヒューバーが欲しい→栗原コンバート
と考えるほうが自然な気がするけどな。ファーストで強打の外人云々は後付だろ

548 = 299 :

>>546
並もないだろw

549 = 534 :

優勝前提なら、フィリップスも保険で残すだろ。普通。

550 = 370 :

OP戦で別段悪くなかったのになんで林下げたん?
林でも長谷川でも上げて永川(余裕があるなら横山も)ミニキャンプさせとけよ

このままじゃ永川も横山も心身共に壊れる…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について