のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,865人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2328

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 146 :

なんだよ篠田なにやってんだよ

402 = 15 :

篠田気になるなぁ
声振るわせたとか心配だわ
もう実戦はないわけだし、ぶっつけ本番だもんな・・・

403 = 62 :

外野は天谷だけ当確!
内野は東出、栗原のみ

404 = 111 :

>>397
そのブログが意味深だから勝手に想像してるだけだと思う

405 = 242 :

>>395
去年のOP戦は、腕を下げて体重移動も減らした省エネスタイルだったから酷かった
今年は関係なくやばい

406 = 247 :

末永は得点のチャンスの時に代打で使いたい

407 = 359 :

>>397
立場上ケガ以外の理由で二軍落ちは無いでしょ

408 = 69 :

引退後に振り返って「あの完封が篠田の野球人生を狂わせてしまった」みたいなことにならなければいいけど

409 = 218 :

>>388
印象で言ってるだけだから認識なんてないんじゃない

410 = 243 :

>>394
末永は一流ピッチャーの本気の変化球は打てるけど三流ピッチャーのど真ん中ストレートは打てない選手
チャンスの場面で厳しいコース突かれる時に、廣瀬と末永どっちが打つかっていうと間違いなく末永
だから代打で使いたくなる気持ちになるんだろう

411 :

「もうわからない」二代目襲名かよ篠田w

素人目には腕の振りがスムーズじゃなくて見るからに駄目っぽい感じがするんだが、
あれは意図してやってるのかな。

412 = 301 :

末永は落ちる球を決め球にしてる投手に対して使いたい

413 = 333 :

帳尻は駄目出し悪いと思うけど

シーズン通して帳尻ならわかるけど

シーズン終盤にしか打たないから帳尻だってのはちょっと違うな

414 = 75 :

篠田中日戦か。マエケン ジオ 篠田でいくのか。
ま、3戦目なら中継ぎつぎ込めるからいいか。(マエケン ジオが早めに炎上してないのが条件だけど)
広島開幕は 齊藤 青木 小松? か。

415 = 15 :

あっさり好投して安心させて欲しいな
子供も産まれたことだし、頑張れ篠田!

416 :

末永はもう少しストレートが打てるといいんだけどね

418 = 359 :

>>412
今の時代に落ちる変化球が決め球の選手の方が多くないか?

419 = 170 :

ど真ん中が打てないってデータがあるなら、落ちる球は投げてこないんじゃないか

420 = 4 :

>>404
いやブログが更新される前から、決定したとかあちこち書いてる奴がいた
まったくのソース無しで。オープン最終戦で姿を見なかったからとかいうのもいたが。
末永もそんな事をその前に言われていたが、翌日普通に練習していたというしなあ。

421 = 186 :

>>405
去年は本番で突然08年のフォームに戻してたからねえ。
「あれ、OP戦と全然違うじゃん」と思ったもの。

422 = 151 :

赤松が守備代走要因とか正気と思えない。
あの守備範囲が投手陣を助けていたのに・・・、廣瀬は肩が良いから
はずせない。
フィオを1塁起用あるで。

423 = 257 :

末永は落ちる球を上手く拾う。
だがワンバンになる球にもバットが止まらない打者。
脆いんだよ。

424 = 12 :

末永はそんなに評価低いのか。
彼の思い切りの良いバッティングは非常に魅力的なんだがな。
正直、振りが大きすぎるなと思う事もあるが。。。
レギュラーだと思うのだが。

425 :

>>423
まぁワンバンの球でもヒットにするけどなwww

426 :

たしかに廣瀬の開幕直後のあれは印象的だからなぁ
最終的には末永と同じくらいの打率で意外だなと思ったし
まぁ帳尻の打率なんて意味ねえとか言われそうだけどw

427 :

>>424
過大評価が多すぎて引かれる流れも多々あるけどなあ

428 = 333 :

>>422
今は外野はそれなりに候補いるし
守備代走要員からスタートでもいんじゃない
出遅れちゃったわけだし
チャンスももらえるだろ

430 = 301 :

>>418
打たせて取る三浦とか先発タイプはそっちのほうが多くないか
基本先発ってのは球数とか考慮してストレートを40%の割合で投げて来る、だいたいね
末永は落ちる球を打つって分かってるならわざわざ落ちる球を投げてくれる奴はおらんでしょう

431 :

>>405
あれ、今年もフォームいじってなかったっけ?
いずれにせよやばいことに変わりはないが。

432 :

いくらなんでも要員を要因と書く奴が多すぎる
変換ミスじゃなくて間違って覚えてそう

433 :

そういや廣瀬の先輩、法政出身のミスター赤ヘルは今の廣瀬くらいから本格的に打撃開眼したんだったなあw

434 :

贔屓するなとか
平等に競争させろとか言ってるのに
タクロー2軍落とすのは駄目なのか

436 :

廣瀬人気だなw

437 = 247 :

嶋の例もあるし廣瀬には期待したい

438 :

>>434
正直タクローさんは試合には出なくていいけど、一軍のベンチにいてほしい。
まったくわがままな言い分だけど。

439 = 12 :

いくら守備がうまくても、打率232の打者は使ってほしくない。
エンドランで空振りしたりポップフライをあげていては、打線の流れがきれる。

440 = 89 :

とりあえず、篠田は中日の開幕ローテで一番勝てなさそうな奴にぶつけたらいいのにとか打算的なことを考えてしまう。

441 :

>>434
タクローは納得すると思うから、首脳陣にその度胸があるかないかだろうね

442 :

広末論争と名付けよう

443 :

>>424
拾うっていうだけじゃ、松岡のフォークを3ランにはできんかった
ただ当てるだけじゃなくて芯に当てることができるのはやっぱ末永だからこそ

444 :

>>424
だってもう何年も成長ないよ、末永は。
もちろん成長しないとは言えないけどね、これは廣瀬にも言えること。
バッティングだけ言うなら嶋の復活の方が期待できる。

445 :

末永がレギュラーになったら
3割2分は余裕で打てるんだけど?末永ほど
不遇な野球人生を送った選手って他にいるの?

446 :

阪神戦青木、小松、斎藤ということは、開幕は前田、ジオ、篠田で決まりか?

447 :

>>429
廣瀬を一方的に帳尻でチームに貢献してないなんて極論ほざいてたからな
正しく印象で批判してるんだからおめでたいわ

448 :

フィオとヒューバー早めに見切ることができたら余裕でAクラス

今年のポイントな

449 :

>>442
実になんと言うか1軍半の微妙な論争だな

450 :

赤松が廣瀬並みにでも打てりゃレギュラー確定。
廣瀬が末永並みにチャンスをものにすればレギュラー確定。
末永が嶋くらいにどの球でも打てりゃレギュラー確定。
嶋が完全復活ならレギュラー確定。

もったいない奴ばっかりだなもう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について