のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,870人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープpart2328

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

長谷川の先発なんて誰が喜ぶんだよ
緊急時の先発かロングリリーフで十分だわ

703 :

不安は小松と篠田かなあ?
あとの連中はそれなりにはやってくれそう

704 :

篠田のときはブルペンデーぐらいの気持ちで望めばいいんじゃないかな。
次の日休みだし。
本当は小松のときでいいんだけど。
平均25歳って若いな~。勢いつけばいいんだけど。
ところで、今日から2軍戦ですね。由宇スレでだれか2軍戦実況してくれるかな。

705 :

今の小松より長谷川の方がマシと思ってたのに

706 = 505 :

>大野コーチは「先発は完投が理想だが、5回を投げればきっちりと試合は作れる」と話した。

去年までだって5回ぐらいまでは投げてたんじゃないのw

707 :

大本営の梵の記事に
「(安打を)打ちにいくのが基本。ど真ん中や内角球を無理に右打ちする必要はない」
そうそうこれこれ、出塁して走れば2塁打だ、それでええことよ!
できれば1番で使ってもらいたいがなあ

708 :

長谷川や林はここ数年の成績からもあまり伸び代はないと判断されたんだろうな。

709 = 708 :

今年は春の林から夏の林になりそう

710 :

監督の現役時代一緒に戦った仲間を冷遇してる感がある
駄目なところも見てるからだろうか

711 = 505 :

>>707
俺はこっちの記事の方がいいな
http://www.www4.daily.co.jp/baseball/carp/2010/03/23/0002804579.shtml
「できることを精いっぱいやっていきたい。最低でも1安打、1盗塁、1四球を選べるようにしたい」
とにかく出塁にこだわる姿勢の方がいい
別にヒットじゃなくてもいいんだから

712 = 694 :

>>696
貧弱だ・・・

713 = 434 :

ハマも三浦抜きか
どこも大変だな

714 :

前田健、ジオ、篠田、小松、青木高、斉藤
どう考えても二桁勝てるのは上手く行ってマエケンだけだよね・・・、そのマエケンも二桁未経験だし

715 = 441 :

梵2番固定は大正解だな。あとは機能するかどうかだ

716 :

マエケンとジオだけ中四日とか無理かな

717 :

最終的には大竹、マエケン、建さん、斎藤、ジオ、青木高(今井)ぐらいになって欲しいな。

718 = 707 :

>>716
早々にぶっ壊れて仕方なく長谷川が先発に入って試合を延々ぶっ壊すパターンのやつ

720 = 432 :

>>714
去年9勝してる人がいるんだけどな。
どうもこの人は成長しない、うまくいかないって前提で常に話が進むね。

721 :

二軍にマエケン足したローテだな・・こりゃ勝てんわ

722 :

齊藤は過小評価されがち
高卒4年目スレでも「山口世代」とか「岡田世代」とか言ってるバカが多かったし

723 :

同世代の中では齊藤が1番実績残してるもんなぁ。

725 = 670 :

盛岡大付対中京大中京か
伊東と堂林は気になってるだろうな

726 :

小松もなんだかんだ言って去年5勝してるからな
長谷川と比べて年や伸びしろで違ったものがあるから

727 :

>>653
奥のほうに移ってるキダゴーらしき人物が
イヤホンつけっぱなしに見えるのが気になるなw

728 :

伊東VS堂林だと今の状態でいえば伊東が勝ちそう

729 :

>>696
今日のウエスタン小松が先発みたいだけど
この記事にある順番でいくってことかな

730 :

タクローの写真決起集会ということは写真に写ってるやつは開幕1軍ってことなのかね…

732 :

齊藤は、
左のエースとしてみると、去年の9勝はラッキーパンチ的に見える。
先発3、4番手としてみると、去年の9勝は立派な数字に見える。

今年はチーム事情により上段を期待せざるを得ない状態になってしまったから、
辛口の批評が多いのだろう。
全てはルイスを引き留めきれなかった事と、大竹の怪我を止められなかった事に尽きる。

735 = 729 :

>>731
過去のデイリーの記事には地元開幕齊藤とでてたし
先週は齊藤→小松の順番だったのに順番変えたのはどういう意図かねぇ

736 :

盛岡大付属ってエースナンバー9なの?
伊東も9だったよね

738 = 451 :

とにかく開幕3連戦は1勝2敗でいい。
くれぐれも3連敗だけは避けてくれ

739 = 588 :

横浜は三浦を外すのか。山口抑えに変更と尾花は決定が早くていいなあ・・・
ウチは6月までヒューストが居たら悲劇だ。

740 = 692 :

>>733
えっ?二軍戦なのに・・・

741 = 588 :

>>740
TheKO松さんなんだから、そんなもんだろ。

742 = 728 :

小松と篠田は駄目だろ・・・・、なんかもうマジでやばいよな

744 = 684 :

>>739
早々にシュルツに「今年も中継ね」と伝えて納得させた方がよっぽど優秀だよ。

745 :

>>739
ブラウンならやりかねん。

746 = 692 :

庄司は出場したら必ず結果を出すな

747 = 723 :

>>743
ハハッワロスw
庄司はワクワクさせるな。

748 :

ピッチャーKO松に代わりまして
庄司

749 = 451 :

ヒューバーは野村が自分で取ってきた選手だから
我慢して使うだろうよ。そう簡単に見切りはできん。

750 :

庄司はいわゆる「持ってる」な。
こうゆう選手が活躍するようになるだろう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について