のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,731人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレJustSystems ATOK総合スレ Part94

ATOK覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 = 436 :

IME ON/OFF を切り替えるのが面倒だという人に送る
秀丸エディタ タスクバーアイコン。
マウスで、 漢 を押せば、ON/OFFがトグルで切り替わります。
デフォルトでは入っていないので、アイコンバーのカスタマイズが必要です。

/nox/remoteimages/4c/5d/ea1ddf8f1689866837dd40b622a3.jpeg

454 = :

何で一々マウス触る必要なんかあるんですか(正論)

455 :

IMEのスレなのに
何か読みづらいスレだなあw

457 :

俺は英語が不得意なので

あめいじんぐから変換でAmazingにする
じゃすとしすてむも変換でJustSystems

この方がスペルミスを気にしないで入力出来る

ジャストシステムって最後にs付くんやね、今の今まで気付かなかったw

458 = 440 :

>>449
和文に英単語を混在するような書き方は日常茶飯事です。
あくまで適当なてっきとうな例:引数paramには文字列strと文字長lengthを渡します

>>451
面倒というのは「既に書かれていますが」なるべくホームポジションを崩さないようにしているからです。
なぜ特定のアプリケーションでしか使えず、しかもマウスを使うような使い方を提示するのですか?
論旨は何度も説明しているつもりですが、ご理解頂けないのでしょうか?

>>452
そのような使い方があるとこちらは書いているに過ぎないのですが、あちらは
あちらの使い方しか認めないような書き方に始まり、挙げ句の果てには変態呼ばわりです。
ガイジキチガイ認定されていることに違和感を感じませんけどね。

460 :

>>459
それなら辞典いらないじゃん、ATOK使う意味なし

461 = 436 :

>面倒というのは「既に書かれていますが」なるべくホームポジションを崩さないようにしているからです。

誰でもやっていることです。自慢する事柄ではありません。

463 = 440 :

>>461
話をそらさないで下さい。
まず、日本語英語混在文があることを認めましょう。
>>449はなかったことにするのですか?

あと、自慢話でもありません。
また、誰でもやっていることと言うのであれば、IME ONのまま使うことに
異論はないはずです。あなた自身が矛盾を繰り返しているのに気付きませんか?

464 :

ずぼらな人はタイプ中にマウスこそ触りたくないだろ…

465 :

ATOK大喜利のスレはここですか?

466 :

ノートPCのようにタッチパッドやらトラックポイント使えて、
ホームポジションから手を離さずに操作できるならそれもありかなと思うけど、
標準的なデスクトップPCのキーボード使ってるときにいちいち>>451のような操作はしないなぁ。

468 :

まだ言ってる馬鹿いるのかw
好きに使えばいいだろう
お互いに何言っても納得しないやつに
何を話しても無駄だろう

470 :

以下、[無断転載禁止]等を入力する際に「」と打ってから左キーで戻して打つか「から始めて」で閉じる派の戦争勃発

471 :

ローマ字入力の運指を最適化するために か行 さ行 で S と Cと K を使い分ける方法
当然この辺もマスターしてんだろうね

472 :

自分の使いたいようにすれば良いのに
どのやり方にだってメリットデメリットはある
なのに自分と違うやり方してだり、自分のやり方に理解を示さない者を
ガイジ呼ばわりしたりするから荒れるんだと思う

473 :

>>471
一音を入力するために、なぜアルファベットを2文字も入力するんですか。狂気の沙汰ですね。

474 = 471 :

話の流れがローマ字入力だからね
そんな事も分からんアホ?

475 :

>>473
ひらがな入力派を代表してご無礼をお詫び申し上げます。

>>467
入力中の英数キーを半角入力文字種(A)にすれば、スペースも入力中のまま打てて便利だよ。

477 :

>>476
よくわからんけど自分で好きなように設定したらいいんじゃないの?
「一発変換できなきゃ許さん」君みたいにデフォで設定されてないとアウトなの?

479 :

書き込みの目的が
内容よりも主張することの方が優先ならば
討論板・雑談板・ニュース系板
などに移動した方が幸せだと思います

480 :

>>478
若い人はそうなのかもな

481 = 466 :

英語キーボードには変換キーないからなぁ。
CapsLockが左下に、というキー配列にこだわってる人って今でもいるのかしら?

483 :

ATOK電子辞書って神ソフトだよなあ
ブラウジング中調べたい言葉が有ればドラッグして直ぐ辞書が表示されるんだもの
只、IEとFirefoxでしか使えないしIEは論外でFirefoxはアドオンが必要
頼みの綱Firefoxもアドオンが使えなくなる可能性大

484 :

事故修復

489 :

またガイ爺きよった

492 = :

古のオーパーツ、現存していたのか…

493 :

禿丸イヤ

495 :

情報ウィンドウを表示するのチェック外すと
少しマシになるかもしんないかもしんない

497 :

お遊び機能の実装ってだけかな。
仮にATOKに同じようなお遊び機能が実装されても自分は使わないな。

498 :

ATOKの場合、新機能はもれなくバグまみれになるのでイラナイ。

499 :

コルタナとAI戦闘が始まっちゃうの

500 :

PC内でJKの会話が始まるの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について