のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,783人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレJustSystems ATOK総合スレ Part94

ATOK覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 :

一太郎同梱版が終了する時が来たら記念に買って終了だな

853 = 838 :

スレくらい読めや

857 :

もう、月額有料制のクラウド版に変更とかどこまで改悪してるんだかw 終わったな

860 = 751 :

予定されてる新機能て何だろ

861 = 849 :

>>859
毎年買わない人や古いやつの方が良かったって人は不満じゃないの

863 :

数年に一度パッケ版を買ってる身からすれば改悪だわ
どうしてわざわざ毎月ちまちま払わないと駄目なんだよ

865 :

溜まったポイントの使い道を考えるか。

867 :

「Japanist 10」に移行するのも悪くないな
2017年10月27日に発売されたばかりでWin10も対応してるし、買い切りだし
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
さすがに月額のお布施はちょっと・・・

868 = 863 :

>>867
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1331613502/
スレあるけど全然人いねぇぞ……

869 :

パッケージ版は残せよ。
形がないと不安なんだよ。

870 :

5年前に建ったスレで未だにレス300とか
終わってるソフトの紹介はしなくていいよ
 

871 :

>>869
病院行け

872 :

>>868
反吐が出る

873 :

これをもって「ATOK」から「BTOK」に改名します、、

874 = 872 :

>>873
つまんねーよハゲ

877 = 871 :

>>876
何で読点変えてんだよ?自演のつもりか?

879 :

2007から使い続けてきたけど、ついに卒業か…

880 :

正直Passportの何が問題なのか分からない

881 :

無くなるのはATOK単品のパッケージだけなのね

一太郎パッケージにATOKが含まれているのは今まで通りか

882 :

>>876
これは今まで通りか

883 :

月額制がいやだと寝言ほざいてる人はさっさと別の環境に移行すれば良いのに。
陳腐な経営論とか語り初めてうっとうしいことこの上ない。

884 :

サブスクリプションは時代の流れだからね
OSもそうなってくるだろうし慣れておくのも悪くないかも

885 = 881 :

あれ?今回、辞典はは広辞苑だけ?
毎度おなじみのジーニアスは付かないのか

886 = 880 :

大辞林、ジーニアス英和・和英は今まで通り付くよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1095152.html

887 = 880 :

一応画像も

888 = 871 :

失礼、ジーニアスじゃなくウィズダムだったね

890 :

http://www.justmyshop.com/products/ichitaro/

891 :

一太郎のおまけという、本来の姿に戻るだけだろ。
販売数が多少下がるが、利益は差額でトントン、最終的には手間が省けた分ちょっと得、という想定なんだろ。
あとソフトが完全に死滅したとしても、本業のスマイルゼミが絶好調だから、潰れるとかいうのはありえんぞww

892 :

2017評判悪いな
2015で困ってないから、そのまま使い続けるか

893 :

某外食チェーンは好景気と人手不足のため値上げを慣行
集客数は減ったものの収益はアップしたとのこと

コスト削減とユーザの足切りは今のトレンドなのかも知れない

894 = 893 :

>>893
慣行じゃ無くて断行かな^^;

895 :

敢行

896 :

>>779
wifiも使えないようなところに長期出張行くようなやつは、ATOKの利用だなんだ以上にもっと心配することがあるだろw
いまどき東南アジアの貧国の貧民窟ですらwifi飛んでるぞ
数年前、某国山岳地帯の1泊750円の安宿でも無料でwifi使えたわ
今時は数日wifiに繋がらないと仕事にならんでしょ

897 :

パスポートが出てきてからパケ版の冷遇が加速したから前兆はあったんだよな
今までは有用な電子辞典が付属したのに今後は一太郎という無用なソフトが付いてくる

899 :

Googleが辞書機能を充実したらATOKは完全終了することを開発側が一番わかってるんでしょ
だから無駄な投資は避けて今のうちに回収モードにってことじゃないの?
これ以上目覚ましい改良もできないと認めたようなもんだし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について