私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】専門家も「全然想像できない」生命の起源 注目の仮説とは [北条怜★]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
妄想にお付き合いいただければ。。
ビッグバンから、巨星の誕生、終局を経て、20億年後には重元素までの素材が一揃い。
そこで生まれた太陽型恒星で、更に50億年かけて、光速の50分の1の速度で播種しながら拡大する宇宙文明が誕生。
種蒔を始めて20億年後に地球に到達。
更に40億年余を経て現在、「彼ら」が60億年かけて耕した空間は、差し渡し数億光年の大きさ。
「2001年宇宙の旅」っぽい話だが、あちらさんはワームホールもあったな、、
ビッグバンから、巨星の誕生、終局を経て、20億年後には重元素までの素材が一揃い。
そこで生まれた太陽型恒星で、更に50億年かけて、光速の50分の1の速度で播種しながら拡大する宇宙文明が誕生。
種蒔を始めて20億年後に地球に到達。
更に40億年余を経て現在、「彼ら」が60億年かけて耕した空間は、差し渡し数億光年の大きさ。
「2001年宇宙の旅」っぽい話だが、あちらさんはワームホールもあったな、、
てか、そもそも亜光速で播種できるような文明って考えが妥当ではないかも知れん
俺ら人類なんてまだ半分猿みたいなもんだから不倫も宗教も戦争もするわけだけど
このまま進化していったときに播種とかいう古典的欲求を持ち続けるだろうか?
俺ら人類なんてまだ半分猿みたいなもんだから不倫も宗教も戦争もするわけだけど
このまま進化していったときに播種とかいう古典的欲求を持ち続けるだろうか?
>>204
常識的に考えて荒唐無稽だがそもそもの生命が荒唐無稽だからな…
常識的に考えて荒唐無稽だがそもそもの生命が荒唐無稽だからな…
DNAなんて自然に出来るとは思えないね
だってあれは記録物であり設計図みたいなモンだろ
そんなのが自然発生するなんて有りえないと思うわ
だってあれは記録物であり設計図みたいなモンだろ
そんなのが自然発生するなんて有りえないと思うわ
>>106
それは絶対に分からないようになっている
人間の科学や知能にあまり期待しない方がいい、限界があるんだよ
俺の部屋の水槽の中で生まれ死んでいくメダカが水槽の外の世界のことを想像出来ないのと同じ事
それは絶対に分からないようになっている
人間の科学や知能にあまり期待しない方がいい、限界があるんだよ
俺の部屋の水槽の中で生まれ死んでいくメダカが水槽の外の世界のことを想像出来ないのと同じ事
>>212
化合物である以上化学変化を辿れば解明出来るものではあるんだが
化合物である以上化学変化を辿れば解明出来るものではあるんだが
>>213
それはその時代による
その時代に生きている者は限界がその時代で判明している事に尽きる
科学は総合的な人類普遍の学問として存在し、その過程で新たな発見をした偉人は偉人である事に変わり無い
そしていち早く気付いた天才達が埋もれた歴史の上で成り立っている
物理的な限界とは別なんだろうがな
こうした考え方もこの時代のものだろう
それはその時代による
その時代に生きている者は限界がその時代で判明している事に尽きる
科学は総合的な人類普遍の学問として存在し、その過程で新たな発見をした偉人は偉人である事に変わり無い
そしていち早く気付いた天才達が埋もれた歴史の上で成り立っている
物理的な限界とは別なんだろうがな
こうした考え方もこの時代のものだろう
>>214
未だにハエ一匹作ることも出来ない人類がそんなこと言ってもねぇ・・・
未だにハエ一匹作ることも出来ない人類がそんなこと言ってもねぇ・・・
実は唯一神を僭称する邪悪な神が地球の生命を作ったという与太話の方が
生命が自然発生したということより現実的だったりするからたちが悪い
生命が自然発生したということより現実的だったりするからたちが悪い
馬鹿は化合物の仕組みを理解さえすれば自在に何でも作り出せると思ってるからな
形成過程やその難易度の違いなんて関係無いんだろう
形成過程やその難易度の違いなんて関係無いんだろう
>>218
化学変化を辿れば解明できるだの、生命の起源を形作ったのは自然環境とか言い切っちゃってるけど
再現することができて始めて科学だよ
それを再現することができない人間が言っても説得力がないということだろ
化合物が長い時間を掛けてある条件の中で、または様々な環境の変化の中で合成されることはあるかもしれない
しかしその合成された化合物の並びに情報が記録され、それ自身が複製を行うようになるなんてのは
人類の科学レベルではどうやっても何故そうなるのか分からないんだよ
化学変化を辿れば解明できるだの、生命の起源を形作ったのは自然環境とか言い切っちゃってるけど
再現することができて始めて科学だよ
それを再現することができない人間が言っても説得力がないということだろ
化合物が長い時間を掛けてある条件の中で、または様々な環境の変化の中で合成されることはあるかもしれない
しかしその合成された化合物の並びに情報が記録され、それ自身が複製を行うようになるなんてのは
人類の科学レベルではどうやっても何故そうなるのか分からないんだよ
>>220
ユーリー・ミラーの実験すらご存知無い?君のような似非科学は明らかにデジャヴなんだけどこれ何度目なの?
再現性ありの化合物生成ならいくらでも事例があるぞ
近年では天然原子炉のエネルギー供給による電子流動性(化学反応)がより安定した原始生命の構造に関わるものとして注目されつつあるぞ
生命の起源に言及するにしても知識が余りにも不足してるよ
ユーリー・ミラーの実験すらご存知無い?君のような似非科学は明らかにデジャヴなんだけどこれ何度目なの?
再現性ありの化合物生成ならいくらでも事例があるぞ
近年では天然原子炉のエネルギー供給による電子流動性(化学反応)がより安定した原始生命の構造に関わるものとして注目されつつあるぞ
生命の起源に言及するにしても知識が余りにも不足してるよ
そもそも予測からの発見により緻密な原理の解明は明らかなのに、
「人間が生成出来ないから自然発生は無理」
なんてあからさまに思慮の及ばないだけの物事で自然環境が成り立つ筈はない
自然発生を否定する奴等の共通点といえば宗教だけど、そのお前らの崇める存在はどうやって出来た?
「人間が生成出来ないから自然発生は無理」
なんてあからさまに思慮の及ばないだけの物事で自然環境が成り立つ筈はない
自然発生を否定する奴等の共通点といえば宗教だけど、そのお前らの崇める存在はどうやって出来た?
人智の及ばざる所に真理がある、なんて屁理屈に過ぎんな
現時点で解明されていない物事の法則でしかない
火は何で出来ているのか知らなかった原始時代人が火を信仰対象にしていたのと何ら変わらない
そもそも化学変化の過程によって成り立った安定した形がDNAなんだから緻密なのは当たり前なんだよ
「作りが複雑過ぎる!」とか結果論でしかねえ
現時点で解明されていない物事の法則でしかない
火は何で出来ているのか知らなかった原始時代人が火を信仰対象にしていたのと何ら変わらない
そもそも化学変化の過程によって成り立った安定した形がDNAなんだから緻密なのは当たり前なんだよ
「作りが複雑過ぎる!」とか結果論でしかねえ
普通に考えて地球の生命は宇宙に漂ってる素が地球に落下したのが起源で良いと思うんだが
じゃあ宇宙に漂っている生命の素はどうやってできたんだ?って話よな。
じゃあ宇宙に漂っている生命の素はどうやってできたんだ?って話よな。
生命の素となるものが案外色んな所で見つかったり作られるのは分かってきてるんだよ
しかしその化合物が鎖となって複製を行うようになるというのは何がどうなったらそうなるのか人類の叡智を絞っても分からない
しかしその化合物が鎖となって複製を行うようになるというのは何がどうなったらそうなるのか人類の叡智を絞っても分からない
RNAワールド仮説なら一旦あたり一面RNAだらけになる必要あるな
そうなったらリボソーム(RNA設計書からたんぱく質を作る)の設計書できるか?
そうなったらリボソーム(RNA設計書からたんぱく質を作る)の設計書できるか?
>>231
それを種にした凝固や生成・分解のループでも成り立つね
例えば雨、あの雨粒でさえ実際には理論上存在し得ないものだよ
核(大気中の塵や埃)が水蒸気を凝集させる事で大きな粒になる
純粋に水蒸気のみで出来た雨は存在しない
それを種にした凝固や生成・分解のループでも成り立つね
例えば雨、あの雨粒でさえ実際には理論上存在し得ないものだよ
核(大気中の塵や埃)が水蒸気を凝集させる事で大きな粒になる
純粋に水蒸気のみで出来た雨は存在しない
タンパク質の組み合わせ以外は生物になれないというのは地球人の妄想だ
タンパク質が意識を持ったのなら、他のどんなものでも意識を持つようになる可能性を検討すべき
ターミネーターのような液体金属が生命体に進化した星もあるはず
意識を持って自発的に動いても金属は生物ではないと主張するか、意識があるから生物だと認定するか、おそらく後者だろう
人間が「こいつマジ意識あるじゃん」と判別できたなら、それはもう生命になる
つまり、生命≒意識 という結論に帰着する
生命体の扱いでも、人間から見て意識があるかどうか判別できない存在が多々ある
植物や微生物やウィルスなど、頭カラッポに見えても、使命を果たして効率的な活動をするから意識はやっぱりあるのだ
だからこそ水や鉱物や原子や素粒子には意識無いぞと断言も出来なくなる
つまり、あらゆる全ては生命であり、逆に生命を持たないものがただの1つも存在しない可能性のが高い
なのでどんな場所でも「人間の定義上の生命体」が誕生する可能性がある
タンパク質が意識を持ったのなら、他のどんなものでも意識を持つようになる可能性を検討すべき
ターミネーターのような液体金属が生命体に進化した星もあるはず
意識を持って自発的に動いても金属は生物ではないと主張するか、意識があるから生物だと認定するか、おそらく後者だろう
人間が「こいつマジ意識あるじゃん」と判別できたなら、それはもう生命になる
つまり、生命≒意識 という結論に帰着する
生命体の扱いでも、人間から見て意識があるかどうか判別できない存在が多々ある
植物や微生物やウィルスなど、頭カラッポに見えても、使命を果たして効率的な活動をするから意識はやっぱりあるのだ
だからこそ水や鉱物や原子や素粒子には意識無いぞと断言も出来なくなる
つまり、あらゆる全ては生命であり、逆に生命を持たないものがただの1つも存在しない可能性のが高い
なのでどんな場所でも「人間の定義上の生命体」が誕生する可能性がある
>>240
規模が不明だけど化学反応で成り立たない生物は存在するの?
規模が不明だけど化学反応で成り立たない生物は存在するの?
>>241
仮に植物に意識があってもくっそ遅いだろうな
仮に植物に意識があってもくっそ遅いだろうな
翻って考えれば人の脳より遅いけど長期間緻密なところに手を出せる集合意識的なものがあって、それが10億年かけて原核生物を真核生物に変えたとか
例えばこの宇宙がある生物の脳の中で、その生物が体内(この宇宙内)の原核生物を加工したとか
例えばこの宇宙がある生物の脳の中で、その生物が体内(この宇宙内)の原核生物を加工したとか
よく脳神経細胞が宇宙フィラメントとそっくりだから宇宙は生命体の脳だとか書いてる奴いるけど
フィラメントなんだから当たり前なんだよな
じゃあボイドに当たる部分の脳には何も無いの?んな訳ねえだろと
フィラメントなんだから当たり前なんだよな
じゃあボイドに当たる部分の脳には何も無いの?んな訳ねえだろと
脳神経細胞の構造とそっくりなのは感動を覚える自然の織り成す芸術的なものの観測結果だけど、
飛躍してこれを「じゃあ宇宙は脳だ!」とか言ってるのを信じるのは頭涌いてると思うよ
飛躍してこれを「じゃあ宇宙は脳だ!」とか言ってるのを信じるのは頭涌いてると思うよ
まあそのとおりなんだが、想像力を働かすことについては問題ない
例として我々が体内の病気を治す際には薬を飲むだろう
それが下剤なりなんなりで細胞レベルで変化が起こるとしよう
これをミトコンドリアレベルのサイズの知的生命体がいたとして、彼らから見れば我々が隕石レベルの災害と思うレベルの変化が起こり、彼らが体内時間で感じる期間に渡ってそれ体験することだろう
それこそ彼らにとっては細胞1つのレベルの変異も10億年レベルの時間的感覚かもしれない
例として我々が体内の病気を治す際には薬を飲むだろう
それが下剤なりなんなりで細胞レベルで変化が起こるとしよう
これをミトコンドリアレベルのサイズの知的生命体がいたとして、彼らから見れば我々が隕石レベルの災害と思うレベルの変化が起こり、彼らが体内時間で感じる期間に渡ってそれ体験することだろう
それこそ彼らにとっては細胞1つのレベルの変異も10億年レベルの時間的感覚かもしれない
つまり何が言いたいかというと
宇宙レベルの存在が仮にいたとして、我々レベルのサイズのものに作為を施したいのならば、隕石レベル、ガンマ線バーストレベルの災害現象を長期間に渡って施すのではないか
宇宙レベルの存在が仮にいたとして、我々レベルのサイズのものに作為を施したいのならば、隕石レベル、ガンマ線バーストレベルの災害現象を長期間に渡って施すのではないか
>>213
人類の科学の限界点はもう近付いていると思うね
人類の科学の限界点はもう近付いていると思うね
>>213
プラトン主義w
プラトン主義w
類似してるかもしれないスレッド
- 「宇宙から声、うれしすぎる」 京都の小学生、米国飛行士と無線交信 [北条怜★] (115) - [33%] - 2022/10/12 13:15
- 【宇宙】太陽に似た恒星を周回する2つの系外惑星の直接撮影に成功 [しじみ★] (56) - [31%] - 2020/7/27 14:45
- 【疑問】宇宙にエレベーターで行ける?衛星から伸ばしたケーブルで地上出発 [北条怜★] (152) - [31%] - 2022/10/22 17:45
- 【宇宙】超大質量ブラックホールから吹く「風」の謎を解明 京大など [すらいむ★] (58) - [31%] - 2020/11/27 14:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について