私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】専門家も「全然想像できない」生命の起源 注目の仮説とは [北条怜★]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
相対性理論、量子論に次ぐ最重要科学的発見であるノーベル賞を受賞したイリヤ・プリゴジンの散逸構造論で説明可能
この宇宙では放っていても生命や知性が発生する
この宇宙では放っていても生命や知性が発生する
自己組織化(コスモス)という現象は生命の定義にはならない
なぜならカオスもまた、ある意味で生命に満ちているからだ
なぜならカオスもまた、ある意味で生命に満ちているからだ
答えは簡単
この世界はゲームだから
電子スピンの向きが対になってる問題もそうプログラムされてるから
FF12で序盤の宝箱と終盤の宝箱が対になってるのと同じやね
どちらか一方が確定したら、もう一方も瞬時に確定する
距離は関係ない
この世界(ゲーム)を作った奴らは俺たち自身
リアリティを追求するとこうなる
ゲームだとわかってると緊張感がなくなって楽しくないから、ゲームに入るときに記憶も消す
人間にあの世という概念があるのは、記憶消去が完全じゃない個体がいるということ
この世界(ゲーム)に入る前の情報が少し残っちゃったやつ
俺たちは死んだらゲームから抜けて、元の世界に帰る
そういうことだ
この世界はゲームだから
電子スピンの向きが対になってる問題もそうプログラムされてるから
FF12で序盤の宝箱と終盤の宝箱が対になってるのと同じやね
どちらか一方が確定したら、もう一方も瞬時に確定する
距離は関係ない
この世界(ゲーム)を作った奴らは俺たち自身
リアリティを追求するとこうなる
ゲームだとわかってると緊張感がなくなって楽しくないから、ゲームに入るときに記憶も消す
人間にあの世という概念があるのは、記憶消去が完全じゃない個体がいるということ
この世界(ゲーム)に入る前の情報が少し残っちゃったやつ
俺たちは死んだらゲームから抜けて、元の世界に帰る
そういうことだ
>>163
宇宙空間で星間物質が濃くなった場所で生まれたんじゃない?
宇宙空間で星間物質が濃くなった場所で生まれたんじゃない?
ある天才科学単細胞生物が生態系というメカニズムを生み出したのが生命の誕生である
そう偉大なる天才科学者アイザック・ニュートンから現代文明が始まったのと同じようにw
そう偉大なる天才科学者アイザック・ニュートンから現代文明が始まったのと同じようにw
昔はこの世は物質でてきてるがエネルギーになって今は情報らしいが。情報がある日物質化したのが宇宙のはじまりはじまり
解らないか?物質は元々エネルギーの塊だぞ
E=mc2 を知らない時点で色々と場違い
エネルギーと物質は等価なんてお前が言及するまでもなく常識だよ
情報って要は物質の連なりだからな
当たり前の話
>>168をもっと噛み砕いて理解してからレス付けてくれ
言葉の意味を理解してからね
E=mc2 を知らない時点で色々と場違い
エネルギーと物質は等価なんてお前が言及するまでもなく常識だよ
情報って要は物質の連なりだからな
当たり前の話
>>168をもっと噛み砕いて理解してからレス付けてくれ
言葉の意味を理解してからね
人間が金属やら何やらでロボット作るみたいに
アミノ酸やらタンパク質やらを合成して生き物作ったんやろ
どっかの宇宙人がな
アミノ酸やらタンパク質やらを合成して生き物作ったんやろ
どっかの宇宙人がな
地球でも、アミノ酸から生命が生まれた偶然は一度しか発生しなかった
その後は、その再生産、そしてバリエーションと進化があったのみ
水があったら生命が生まれる、ってのはトンデモ論だよ
本当ならそこいらの水の中で、今でも新生命体がウジャウジャ生まれてるよ
その後は、その再生産、そしてバリエーションと進化があったのみ
水があったら生命が生まれる、ってのはトンデモ論だよ
本当ならそこいらの水の中で、今でも新生命体がウジャウジャ生まれてるよ
>>9
これ
これ
真理を求めて議論をするのでは無しに
相手を攻撃したいだけの奴がいる。
そいつの得意技は負けそうになるとゴールをずらす。
鬱陶しいので誰もいなくなる。
相手を攻撃したいだけの奴がいる。
そいつの得意技は負けそうになるとゴールをずらす。
鬱陶しいので誰もいなくなる。
5chは貶し合ってイチャイチャする場所だろ
真理を求めて議論なんてのはお門違いw
そういう崇高な方はこんなとこで自論披露しない
真理を求めて議論なんてのはお門違いw
そういう崇高な方はこんなとこで自論披露しない
>>181
ざっとWikiを読んだ感触とすれば、観測すること=ボルツマン脳とみなし、観測の最小単位は恐らくは非熱平衡系で発生するので、無限の時間を与えられれば非熱平衡系は量子ゆらぎやエントロピーの増大によって必ず発生し、結果無限大の観測者が発生しうる
ならば今の私達はボルツマン脳であり宇宙では珍しい存在ではない
と読めた
かなり恣意的に解釈していることは認める
ざっとWikiを読んだ感触とすれば、観測すること=ボルツマン脳とみなし、観測の最小単位は恐らくは非熱平衡系で発生するので、無限の時間を与えられれば非熱平衡系は量子ゆらぎやエントロピーの増大によって必ず発生し、結果無限大の観測者が発生しうる
ならば今の私達はボルツマン脳であり宇宙では珍しい存在ではない
と読めた
かなり恣意的に解釈していることは認める
宇宙空間で安定した状態に変わる前に脳が作られるとかいう話を本当に信じてるのか?
仮に天文学的確率で偶然人間の脳がそのまま真空に発生するにしても発生学的段階があるだろ
生体から脳が逸脱したら普通は死ぬし、ましてや真空中で安定した状態を保つことなど不可能だろう
条件が整ってからの話で真空下で必ず発生するものとは言い難い
その場合生物学的な脳とは言い難いし、意識レベルの話になるんじゃね
ボルツマン脳の脳はマジで脳ミソが真空に生まれる事を言ってるように見えるから現代物理学的には荒唐無稽になると思う
仮に天文学的確率で偶然人間の脳がそのまま真空に発生するにしても発生学的段階があるだろ
生体から脳が逸脱したら普通は死ぬし、ましてや真空中で安定した状態を保つことなど不可能だろう
条件が整ってからの話で真空下で必ず発生するものとは言い難い
その場合生物学的な脳とは言い難いし、意識レベルの話になるんじゃね
ボルツマン脳の脳はマジで脳ミソが真空に生まれる事を言ってるように見えるから現代物理学的には荒唐無稽になると思う
>>183
脳と言うより観測するものと捉えたほうがいいね
脳はできなくても細胞の出来損ないはできるかもしれない
個人的には散逸構造(周辺のエントロピーを食うことによって自身のエントロピーを下げる)ができればもうそれが観察者と見なしていいと思う
ガスバーナーの炎や味噌汁の対流や台風などだね
まあ傍から見れば馬鹿げたことを言ってると思うけどボルツマン脳の定義はもっと広いと考えている
脳と言うより観測するものと捉えたほうがいいね
脳はできなくても細胞の出来損ないはできるかもしれない
個人的には散逸構造(周辺のエントロピーを食うことによって自身のエントロピーを下げる)ができればもうそれが観察者と見なしていいと思う
ガスバーナーの炎や味噌汁の対流や台風などだね
まあ傍から見れば馬鹿げたことを言ってると思うけどボルツマン脳の定義はもっと広いと考えている
ボルツマン脳は、ビッグバンで開闢した宇宙で「生命が発生する確率の低さ」ではなく、「ビッグバンそのものが起こる確率の極まりない低さ」をこれに擬えたもの。
ボルツマン脳が発生するのは、ビッグバン以前の物質すら存在しないカオス。これは極めてエントロピーの高い状態で、熱的死のみたいなもの。だから、「ボルツマン脳」?
ボルツマン脳が発生するのは、ビッグバン以前の物質すら存在しないカオス。これは極めてエントロピーの高い状態で、熱的死のみたいなもの。だから、「ボルツマン脳」?
今私が考えている状態が一瞬でもできる可能性のことなんだろか
5分前宇宙仮説と同様今後一瞬で崩壊するにしてもこの瞬間は確かに宇宙と私は存在する
5分前宇宙仮説と同様今後一瞬で崩壊するにしてもこの瞬間は確かに宇宙と私は存在する
あれじゃないの
時間は回転していて、はじまりも終わりもなくて、
いまの生命の起源は前のサイクルの時間からの生き残り
つまりそもそも生命に起源は無い、という。
時間は回転していて、はじまりも終わりもなくて、
いまの生命の起源は前のサイクルの時間からの生き残り
つまりそもそも生命に起源は無い、という。
物質自体も凄く微妙なバランスの上に成り立っていて
殆ど奇跡みたいなもんなんだよね
これだけの素材があれば生命も生まれるかなっていう
殆ど奇跡みたいなもんなんだよね
これだけの素材があれば生命も生まれるかなっていう
>>190
すまん何言ってるかわからない
すまん何言ってるかわからない
仮に宇宙人に作られたとしてもその宇宙人にどうやってあなた方は作られたって聞いても宇宙人分からないって答えるだろうな
生命が自然発生する確率が実際に極めて低いとしたら、そのようにして生まれた知性は自身の稀少性におののくとともに、孤独に打ちひしがれるであろう。
そして、その能力を駆使して、多くの星系において生命が芽生えるよう、宇宙を開発するだろう。
そして、その能力を駆使して、多くの星系において生命が芽生えるよう、宇宙を開発するだろう。
このような仮説に立てば、宇宙に複数の生命系があれば、その大多数が各々の環境において人為的に発生させられ、進化させられたもの、ということになる。逆の言い方をすれば、とある生命系があれば、それは自然に出来たのではなく「何者」かに造られたものである確率が高いということになる。「シミュレーション仮説」とも似た論法。
一昨年だか、東大の研究チームが発表した論文では、観測可能な宇宙の中に発生する生命(知的生命ではない)の期待値は10e-16だったかな。
>>197
まあ「今から100日後に地球が無くなります」
って言われたら人類は宇宙にクマムシとか細胞とか精子とかを全力で飛ばしまくると思うわ
その一つが偶然どこかの惑星に根付いたのならID説も強ち不自然ではない気はする
まあ「今から100日後に地球が無くなります」
って言われたら人類は宇宙にクマムシとか細胞とか精子とかを全力で飛ばしまくると思うわ
その一つが偶然どこかの惑星に根付いたのならID説も強ち不自然ではない気はする
類似してるかもしれないスレッド
- 「宇宙から声、うれしすぎる」 京都の小学生、米国飛行士と無線交信 [北条怜★] (115) - [33%] - 2022/10/12 13:15
- 【宇宙】太陽に似た恒星を周回する2つの系外惑星の直接撮影に成功 [しじみ★] (56) - [31%] - 2020/7/27 14:45
- 【疑問】宇宙にエレベーターで行ける?衛星から伸ばしたケーブルで地上出発 [北条怜★] (152) - [31%] - 2022/10/22 17:45
- 【宇宙】超大質量ブラックホールから吹く「風」の謎を解明 京大など [すらいむ★] (58) - [31%] - 2020/11/27 14:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について