元スレ【宇宙】専門家も「全然想像できない」生命の起源 注目の仮説とは [北条怜★]
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
>>68
RNAベースの生物はありえるとされてるがウィルスとは違う
ウィルスは単独で存在してるときは物質に過ぎない
102 :
宇宙生命の誕生は?
103 :
違うんだよな
どんな化合物も長い長い時間と様々な環境の変化の中で合成されたりするかもしれない
唯一のハードルは、ある化学反応の連鎖がある化合物の並びに情報として固定されて、しかもそれが「自身の複製」の反応鎖になるということ
これが生命の起源だろ
かなり高いハードルなんだよな
想像としては最初は「触媒」的なものから始まって、それが更に触媒となっての膨大な偶然の積みかさねでそれが閉じた「円環」の反応鎖になったところが原初
それがまたまた膨大な偶然の試行錯誤でより複雑な化合物の円環が出現し、たまたまRNA的なものが複製の円環に出現して「結果として」反応鎖が自己複製に繋がった
そんな感じじゃね?
ある系が出来てきたらより複雑なバリエーションが増えていき、それは加速度的に進化するんだよ
ここまで来たら速い
最初の部分が一番難しい
104 :
>>16
宇宙の年齢くらいでは偶然できないが
こういう宇宙が無限に存在してたとすると
別宇宙に乗り越えられるくらいの科学技術を持った生命と文明が偶然生まれる可能性はある
105 :
新のお母様やろなぁ(白目)
106 = 104 :
>>60
その神はいつ生まれたのかという問題
無限の時間はいつ始まったのかという問題
107 :
>>105
草
108 :
発電所が無くても発電出来る時代になってんだが選民思想主義者どもが馬鹿だから一向に始まらん!
109 :
想像できないくせに専門家
110 :
>>18
なんで人間だけ人工物なんだよw
知能があるからだろ?
じゃ宇宙人も人工物のはずだろ知能があるから
おかしいでしょうが
111 :
この宇宙は高次元の知的生命体の試験官の中の存在で、高次元の知的生命体が間違えて試験管にこぼした精子が生命の起源
112 :
>>106
神は全てを超越している。いつ生まれたという問いはナンセンス。常に存在している。
113 = 104 :
>>112
思考停止じゃん
科学捨ててますやん
114 :
バカは全てを超越しているw
115 :
>>3
バモイドオキシンかな
116 = :
>>54
その時計の話は確率としてゼロでない限りあり得ると言えるが、その時計が意思を持って増殖するというのはどう考えてもありえん
時計をスマホに変えれば勝手にOSが出来てアプリが出来て生産工程も確立することになる
そう考えるともうID論でいいやって思い始めてる
118 = :
量子論では可能性の全組合せの宇宙が存在するんだからたった一つの宇宙での確率だけで計算してあり得ないなんて語っても無意味だろ?
この宇宙は存在するから在るんだよ
119 = :
俺がいるからこの宇宙と生命は存在してる
俺が死んだ時点で消えてなくなる
120 :
>>54
>「ばらばらの時計部品を袋に入れて振って運良く時計として組み上がるぐらいの低い確率」だそうな。
そんな妄想の話されてもなあ。
あと、確率論を根本的に間違えてる。
サイコロの目は、6回振ったら一回だけ目が出る1/6ではない。やってみればわかること。
答えは1/1。
121 :
38億年前の地層から真正細菌らしきものの化石は発見されており, 地球誕生直後にあらゆる生理活性,自己複製能力,膜構造を有する生命体が発生したとは考えにくい
統計学的計算では1000億年かけても誕生する確率は少なくとも0.0000000~以下である
122 :
生命以前にハッブル宇宙望遠鏡で観測された宇宙の巨大構造が存在するからな
カエルの卵みたいな星雲の連なりは「偶然そのような形になった」とは
とても考えられない
123 = 121 :
また地球の原始大気は酸化的なものであり,グリシンなどのアミノ酸が合成されない
124 = 121 :
DNA 二重らせん構造で有名なフランシス・クリックや物理学者のフレッド・ホイルなどは、地球での生命誕生は有り得ないと否定しています
125 = 121 :
ミラー実験室でアミノ酸が簡単に合成される事を地球での生命誕生の根拠として説明する文献が多数あります。
しかし生命になりうるアミノ酸はすべてL型(左巻き)です。 ミラー実験室で作られたアミノ酸はすべてR型(右巻き)です。理論上わずかに生成されるL型(左巻き)は非常に不安定ですぐに R型(右巻き)になってしまいます。
126 = 121 :
一方,宇宙線がアミノ酸を作るのは確認されています。 マーチソン隕石など宇宙空間には L型アミノ酸(左手系)が多いのです
宇宙での合成メカニズムは解明されていません。しかし宇宙線すなわち量子雲、それが物質の衝突により波動関数によって物質が確定するメカニズムは量子力学によって知られています
宇宙全体での量子雲の振る舞いがどのように生命を誕生させたのか、証明は困難ですが、地球上物質すなわち量子雲の存在からその確率は波動関数収束後の閉ざされた量子雲世界よりはるかに高いとは言えます
127 = :
高エネルギーのガンマ線同士をぶつけると、エネルギーが相対性理論の効果で物質に変わります。
物質になると時間(別の慣性系から見た相対性時間)が進みます。
光子1個のエネルギーが、電子の質量に対応するエネルギー(0.511MeV)より大きくなると、2個の光子の衝突により、電子とその反粒子である陽電子のペアが作られます。2個の光子は消えてなくなってしまいます。
さらにエネルギーを上げると質量の大きい粒子や多数の粒子が一度に作られるようになります。その中の興味深い現象として、重い中間子の生成(0.5~5GeV程度の光子)やエネルギーの高いクォークやグルーオンから作られる多数の粒子群の生成(おもに2GeV以上の光子による)が起こります。
さらに高いエネルギーの光子では、ヒッグス粒子など(未発見)素粒子が生成されます。
エネルギーが高ければより重い物質が生成され、物質速度は低下し、時間の進行はより加速します。
時間が進むとはどういう事でしょうか?例えば上記のモデルでは電子の量子雲がとりえる範囲、組み合わせの パターンが増えるという事です。宇宙初期の状態では物質構造の組み合わせが無限大に発散します。
128 :
生命の定義は置いといて
生命誕生というけどいきなり生命ができるわけじゃないだろう
細胞が生物の最小単位だと言う時点で間違ってそう
遺伝子構造を持たない生物とかいたんじゃねーの?
遺伝子複製出来ないから誕生してもすぐ消える?
いや、遺伝子って完成されすぎてるから前段階あるでしょ
文字言語が確立される前は鳴き声やボディランゲージだったみたいに
現存物を起点に考えすぎてるのではなかろうか
大半は化石すら残ってないと考える方が妥当だ
129 = 128 :
あと地球だけで完結させようとするのも罠
生物の前段階みたいのが生成されるけどそれ以上は進化せず現在の地球のように生物が住める惑星にもならないケースだってある
そんな惑星に巨大隕石衝突して砕けて地球に隕石として飛来して地球環境とコラボしてるケースだって想像できるはず
もっと想像力働かせようよ
130 :
一人の朝鮮人が降り立ったんだよ!
131 :
>>130
宇宙の起源も韓国だしな
壁画にもそう書いてある
132 :
いわゆる、エイリアン、地球外文明人(生物)を見つければ、
いろいろなヒントを教えてくれるような気がする。
さあ、エイリアンを探すんだっ!
134 = :
生命の起源は「等しい」という情報の媒体を発明したことと同義
お金がどうして生まれたかと同じ問題に喩えられる
物理学ではどうして時間が生まれたかという問題の解決と等しい
135 = :
コヒーレンス状態の条件についておさらいします。
寝るということは猫にとっても無防備になるときですね。猫も安心して眠りたいですから、一緒に寝る人はちゃんと選んでいます。猫は非常に高い判断能力(自然の中で合理的判断を行うセンス)を持っています。
何らかの理由で波長があった人と一緒に寝るようです。
私が譲渡した子猫は、お見合いの場ではお父さんが苦手だったのですが一緒に暮らし始めたところ非常にウマが合ったようで、お母さんではなくお父さんと寝るようになったそうです。
ご飯をくれるわけでもない、遊んでくれるわけでもない。さらには猫にとって臭いや声は比較的苦手な中年男性。しかし何らかの波長が会うのです。
136 = :
精子卵子
138 = :
焼肉バーガー九十九億九千九百九十九万九千九百九十九
139 = :
黒い砂漠のザマン
140 = :
リーリトルリナードス
141 = :
ミスリルアシッドサンレイン
142 = :
スケッチモ博士の愛した数式
143 = :
骨骨骨、全部死体である
144 = :
生命誕生しつつある
145 = :
生命の起源は韓国にあり
146 = :
朝日は科学記事でもウソ書くのか。
全然想像できないなんてことないだろう。
近年rnaだけで複製タンパクなしで自己複製出来ることが判明している。解明されるのは時間の問題だ。
147 = :
科学ってのは宇宙空間の中でしか成り立ってないだろうね
それを超越する次元というか存在は、また全く違う想像のつかない世界なんだろう
148 = :
>>147
その考え方そのものが科学に基づいているぞ
根拠が何かしら存在する
149 = :
>>1
人間が生命を語ったところで、どうしようもないから
そういう時は、星空を見ることにしてる。
(´・ω・`)・・・
150 = :
アミノ酸→タンパク質→臓器→脳じゃなく
光の屈折などで岩肌や海底にオンとオフのネットワーク(知性)が最初に発生したんじゃないかという説があってそれだと確率的にもずっと起こりやすいらしいが
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 「宇宙から声、うれしすぎる」 京都の小学生、米国飛行士と無線交信 [北条怜★] (115) - [33%] - 2022/10/12 13:15
- 【宇宙】太陽に似た恒星を周回する2つの系外惑星の直接撮影に成功 [しじみ★] (56) - [31%] - 2020/7/27 14:45
- 【疑問】宇宙にエレベーターで行ける?衛星から伸ばしたケーブルで地上出発 [北条怜★] (152) - [31%] - 2022/10/22 17:45
- 【宇宙】超大質量ブラックホールから吹く「風」の謎を解明 京大など [すらいむ★] (58) - [31%] - 2020/11/27 14:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について