私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】「地球に衝突しそうな小惑星を核兵器で爆破する」ことで地球を滅亡から救うことができる [すらいむ★]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>11
どうなんだろうね?
スラスターの推力剤もバカにならない量だろうし
水爆のほうが質量あたりのエネルギーが多いなら、こちらのほうが現実的と言えるだろうし
あとは、砕いて小さくすることで、大気で燃やせるように出来るのも爆弾でないと出来なし
どうなんだろうね?
スラスターの推力剤もバカにならない量だろうし
水爆のほうが質量あたりのエネルギーが多いなら、こちらのほうが現実的と言えるだろうし
あとは、砕いて小さくすることで、大気で燃やせるように出来るのも爆弾でないと出来なし
アルマゲドンの映画でがっかりしたのは、
もうまもなく地球に衝突だというギリギリのタイミングで
小惑星を破壊したら、なぜか不思議、その破片は地球にほとんど
落下や激突せずに、避けるようにして飛び去っていったこと。
そんなばかな、なんという御都合主義の映像だと、劇場で激しく
落胆した。あの距離で割ったとしたら、結局みな地球に落ちるわ。
もうまもなく地球に衝突だというギリギリのタイミングで
小惑星を破壊したら、なぜか不思議、その破片は地球にほとんど
落下や激突せずに、避けるようにして飛び去っていったこと。
そんなばかな、なんという御都合主義の映像だと、劇場で激しく
落胆した。あの距離で割ったとしたら、結局みな地球に落ちるわ。
>>1
捕獲して宇宙コロニーの基礎に利用するんだよ
捕獲して宇宙コロニーの基礎に利用するんだよ
>>202
あの映画、一度月の裏側を回ってから地球に向かう途中で小惑星に追いつく描写だったけど
普通に考えたら地球の重力圏外から飛んでくる小惑星は第二宇宙速度よりも速いはずで、
時速3万6千キロ程度じゃ到底追いつけないだろってことに今さらながら気付いた
あの映画、一度月の裏側を回ってから地球に向かう途中で小惑星に追いつく描写だったけど
普通に考えたら地球の重力圏外から飛んでくる小惑星は第二宇宙速度よりも速いはずで、
時速3万6千キロ程度じゃ到底追いつけないだろってことに今さらながら気付いた
装甲貫通弾の超強力なやつでどーだ?
戦車の装甲なんか簡単に貫通
鉄筋コンクリートの地下三階くらいまで簡単に貫通
あれの超強力なやつを何発もぶち込んで破壊する
俺にはこれくらいしか思い浮かばぬ
戦車の装甲なんか簡単に貫通
鉄筋コンクリートの地下三階くらいまで簡単に貫通
あれの超強力なやつを何発もぶち込んで破壊する
俺にはこれくらいしか思い浮かばぬ
>>54
破片が小さくなれば大気圏で燃え尽きる確率が大きくなるからいいだろう
破片が小さくなれば大気圏で燃え尽きる確率が大きくなるからいいだろう
>>200
これは楽しみだ
これは楽しみだ
小惑星を核パルスロケットに見立て適切に穴掘って水爆を何十発も爆発
で、わずかでも軌道変更できればセーフってことだろ
中止になったけど前世紀からある核パルス推進の計画
で、わずかでも軌道変更できればセーフってことだろ
中止になったけど前世紀からある核パルス推進の計画
>>214
そもそも小惑星とランデブー → 着陸して核爆弾を埋め込む → 爆破
の一連のプロセスを無人でやるのが無理ゲーでしょ
はやぶさが弾丸撃ち込んで資源採取してきたのとは求められるレベルが違う
メガトン級の核爆弾はどうしたって重量が数百kg~トンレベルになるからな
仮に核で小惑星を迎撃するにしても十分接近させてから起爆が精一杯だろう
至近距離の核爆発なら小惑星表面にそれなりの物理効果は与えられるはずだし
そもそも小惑星とランデブー → 着陸して核爆弾を埋め込む → 爆破
の一連のプロセスを無人でやるのが無理ゲーでしょ
はやぶさが弾丸撃ち込んで資源採取してきたのとは求められるレベルが違う
メガトン級の核爆弾はどうしたって重量が数百kg~トンレベルになるからな
仮に核で小惑星を迎撃するにしても十分接近させてから起爆が精一杯だろう
至近距離の核爆発なら小惑星表面にそれなりの物理効果は与えられるはずだし
>>215
埋め込む必要はない
最初の一撃でお椀型のクレーターを作るのが肝心なので、工夫が要る
2発目からはお椀の中心で爆発させればエネルギーが一方向に向かって飛んでいくので
高い推力を発生させられる仕組み
埋め込む必要はない
最初の一撃でお椀型のクレーターを作るのが肝心なので、工夫が要る
2発目からはお椀の中心で爆発させればエネルギーが一方向に向かって飛んでいくので
高い推力を発生させられる仕組み
地表で爆発させてもクレーター出来ないだろ
広島長崎でクレーター出来たか? 核実験場のクレーターは地下核実験の跡
広島長崎でクレーター出来たか? 核実験場のクレーターは地下核実験の跡
ところで隕石彗星の航行速度に核弾頭の速度追いつけるの?
隕石の方が早いんじゃね
まあ出迎えるんだから遭遇地点はあるだろうけど逃げられたら終わりじゃね
隕石の方が早いんじゃね
まあ出迎えるんだから遭遇地点はあるだろうけど逃げられたら終わりじゃね
複数打てばいいだろ
更に距離があるなら第二弾第三弾とやることも可能
更に距離があるなら第二弾第三弾とやることも可能
8年前にロシアに隕石が落ちてきたとき
追跡してきたミサイルみたいなものが隕石に衝突破壊したように見える
動画を見た、ロシアはそんなミサイルの実験機を持ってそう
追跡してきたミサイルみたいなものが隕石に衝突破壊したように見える
動画を見た、ロシアはそんなミサイルの実験機を持ってそう
隕石の後方から打つ場合は
隕石の方が速いので打っても届かない
打つなら前方から迎撃か
隕石の方が速いので打っても届かない
打つなら前方から迎撃か
ロシアの極超音速滑空ミサイルのマッハ20とかマッハ27でもだめなのか
>>1
地球に甚大な被害を及ぼすレベルの小惑星は既存の核弾頭では威力が小さすぎて破壊できないんじゃなかったっけ?
地球に甚大な被害を及ぼすレベルの小惑星は既存の核弾頭では威力が小さすぎて破壊できないんじゃなかったっけ?
大気圏でどれくらい燃えて消えるのかはよく解らない上で考えてみる
衝突体によって違うだろうが、大抵はマッハ45~60近くになるな
記事のものはたった100mだけど、角度によるが直撃すると1.6km程のクレーターが出来る上ツングースカの倍以上(半径80km位の範囲に火災などの)被害が出そう
チェリャビンスク隕石でさえ20m程のものがほぼ燃え尽きたりして分解され幸運にも助かったんだから油断は出来ない
話は脱線するが、単純計算で12000年前の氷河期を引き起こした隕石の直径は2km位だったんだろうか
衝突時は日本がすっぽり入る範囲がまさに冥王代さながらな光景だったろうによくその後の人類他は無事だったな・・・・
衝突体によって違うだろうが、大抵はマッハ45~60近くになるな
記事のものはたった100mだけど、角度によるが直撃すると1.6km程のクレーターが出来る上ツングースカの倍以上(半径80km位の範囲に火災などの)被害が出そう
チェリャビンスク隕石でさえ20m程のものがほぼ燃え尽きたりして分解され幸運にも助かったんだから油断は出来ない
話は脱線するが、単純計算で12000年前の氷河期を引き起こした隕石の直径は2km位だったんだろうか
衝突時は日本がすっぽり入る範囲がまさに冥王代さながらな光景だったろうによくその後の人類他は無事だったな・・・・
月で水爆実験をやったら?
http://tezukaosamu.net/jp/war/entry/100.html
http://tezukaosamu.net/jp/war/entry/100.html
宇宙空間なら核爆弾の質量を半分にして代わりに同じ量の水を周囲に充填してやったほうが効果がありそう
ドウォナ クローズマイアイーズ アィドウォナ フォーラスリープ コザイ ミスユベーイ エナドンウォナミスァシング
>>1
ペガッサ星人「一瞬で滅ぼされました」
ペガッサ星人「一瞬で滅ぼされました」
>>231
そんな少量の水で効果ある?
そんな少量の水で効果ある?
これは凄いアイディアだけど世界滅亡のリスクがあるからダメだと思う
宇宙は絶妙なバランスで太陽と地球がいてるのだ
地球とか太陽とか星は落ちていかない
小惑星を破壊したらバランスが崩れて太陽が落ちていくかも知れないし地球もどうなるか分からないと思う
また宇宙に放射能撒き散らしてそこに地球が突っ込んでいくこともあり得る
宇宙は絶妙なバランスで太陽と地球がいてるのだ
地球とか太陽とか星は落ちていかない
小惑星を破壊したらバランスが崩れて太陽が落ちていくかも知れないし地球もどうなるか分からないと思う
また宇宙に放射能撒き散らしてそこに地球が突っ込んでいくこともあり得る
>地表で爆発させてもクレーター出来ないだろ
ビキニ環礁の実験は、地面の上で核爆発(液体三重水素を材料として核融合)
させた結果、(もともと珊瑚礁で出来た土地だったためか)大きなクレーター
が出来ている。大量の珊瑚の破片を空中に舞い上げた。
ビキニ環礁の実験は、地面の上で核爆発(液体三重水素を材料として核融合)
させた結果、(もともと珊瑚礁で出来た土地だったためか)大きなクレーター
が出来ている。大量の珊瑚の破片を空中に舞い上げた。
>>237
小惑星って言っても何千㌧もあるだろうから、バランスを崩すのに十分だと思われ
小惑星って言っても何千㌧もあるだろうから、バランスを崩すのに十分だと思われ
>>238
たかが数千トンの小惑星ひとつでバランスが崩れるわけがない
ちょっと前のチェリャビンスクの事例では爆発した隕石は推定数千~1万トンくらいだったが、
それで地球のバランスが何か崩れたかっていうと全くそんなことはない
まして太陽が落ちるとかあり得ないにもほどがある
たかが数千トンの小惑星ひとつでバランスが崩れるわけがない
ちょっと前のチェリャビンスクの事例では爆発した隕石は推定数千~1万トンくらいだったが、
それで地球のバランスが何か崩れたかっていうと全くそんなことはない
まして太陽が落ちるとかあり得ないにもほどがある
太陽からしてみたら何千トンの小惑星なんか、ハエどころかホコリですらないから
心配する必要ないぞw
心配する必要ないぞw
隕石のスピードってミサイルより遥かに早いんだろ
追いかけて当てるのはまず無理
軌道計算をして待ち伏せするように当てられるのかな
追いかけて当てるのはまず無理
軌道計算をして待ち伏せするように当てられるのかな
大型タンカーが一隻太平洋の真ん中で
バラバラに壊れたとして
宇宙に何か起きるか?という話だな
バラバラに壊れたとして
宇宙に何か起きるか?という話だな
ラグランジュポイントに10m×10mくらいの鏡を1万枚くらい浮かべとけ。
それで太陽光を反射して対象を遠距離で一部を熔かし気化させて噴射させれば
そのうち軌道が変わるだろ。
それで太陽光を反射して対象を遠距離で一部を熔かし気化させて噴射させれば
そのうち軌道が変わるだろ。
>>248
そんな鏡一万枚程度で溶ける?
そんな鏡一万枚程度で溶ける?
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】人間は長期間の宇宙旅行で「冬眠」することはできないかもしれない、その理由とは? [すらいむ★] (58) - [40%] - 2022/5/19 20:01
- 【解説】なぜ「放射性廃棄物を宇宙に投棄することは史上最悪のアイデアの一つ」なのか [すらいむ★] (118) - [39%] - 2022/11/17 19:30
- 【解説/宇宙】木星のようにガスでできた惑星なら宇宙船が内部を通り抜けることができるのか? [すらいむ★] (251) - [39%] - 2021/9/22 17:45
- 【宇宙】地球外生命体が地球に現れないのは「太陽系に訪れる価値がないから」という説 [すらいむ★] (1013) - [39%] - 2022/11/10 19:45
- 【宇宙開発】イーロン・マスクが「核爆発で火星をテラフォーミングできる」と断言するワケ [すらいむ★] (147) - [39%] - 2022/8/30 3:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について