のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,047人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】「はやぶさ2」カプセル オーストラリア政府が着陸許可 12月6日大気圏突入  [すらいむ★]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 15:29:21.08 ID:A6Dbh8WH.net (+34,+30,-194)
何ではやぶさスレでトンスル国の擁護せにゃならんのよ

・記事の実在性
日本語版の記事であればググったとき元のURL併記したサイトがあってもいいはずだがコピペしかない
韓国語版の記事であれば韓国語版サイトを対象にして、機械翻訳で変化しない固有名詞をキーワードに
ググれば出るはずだがヒットしない

・記事内容の実在性
「大韓天文」と称する団体の存在を確認できない
漢語の組み合わせだから機械翻訳しても変わらないはずだが、ググっても一切ヒットしない
52 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 15:33:39.21 ID:lvYIPA2b.net (+21,+26,+1)
ヘイトだ、許せない
53 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 15:39:05.74 ID:Ez2cANn/.net (+35,+30,-99)
>>5
南半球の方が色々と都合が良いらしい
前回の帰還の時は、昼頃に「いま日本の真上に居るど!」とか
「月の軌道内に入った!」とか実況板で盛り上がってたなw

そして大気圏再突入は22時52分頃だったのに、日本のテレビ局は何処も中継しなかった
(BBCワールドニュースのみ)
54 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 15:41:42.70 ID:WmB0sYQN.net (+32,+29,-5)
>>51
なるほど、逆にニュースソース自体が存在しない訳か
ありがとう
55 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 16:31:02.30 ID:pDvTwYEo.net (+25,+30,-77)
オーストラリアは反捕鯨を盾にカプセルの譲り渡しを拒否しそうだな
57 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 16:32:57.89 ID:SKCTxiSu.net (+19,+29,-1)
余裕だな。2往復行ってみよう
58 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 16:33:41.49 ID:SUMWgsnF.net (+24,+29,-3)
詳しいカプセルの落下時間はまだ判明しないのか
59 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 16:56:01.05 ID:9rGzGaCP.net (+31,+29,-25)
>>54
奴らならやりかねない、というか実にやりそうな話
・・という強い実績と評判が、フェイクかどうかの見分けをしにくくしている
ソースをたどってチェックしないとだめなんだな
60 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:05:33.34 ID:Ez2cANn/.net (+39,+30,-62)
>>51
そもそも、カプセルを正常に分離出来るか
大気圏再突入で燃え尽きないか、
火薬が正常に着火してパラシュートが開くか

全てが不確実な状況で、無事に降りて来ると確信して
他国が横取りに来るなら、それはそれで凄い信頼してるんだなとw
61 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:09:17.92 ID:yH1etxb0.net (+35,+30,-84)
前回のカプセル落下時をリアルタイムで追ってたけど、韓国人が先に回収しようとして
オーストラリア警察に一時身柄拘束されてたのは本当だ。
内外のニュース記事を読んだ記憶がある。
もう10年前だからネット上から記事が消えてるだけ。
62 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:13:09.68 ID:CFf63QcT.net (+24,+29,-17)
順調すぎるミッションって盛り上がらないよね・・
63 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:24:12.04 ID:pGnWU5q1.net (-5,+30,-71)
ネトウヨ「オーストコリアは反捕鯨のチョン!断交だぁ!」

ネトウヨ「お、オーストラリアさん仲良くしましょう…ニダ」

↑オーストコリアに急に媚び始めたのは何故?(´・ω・`)
64 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:25:04.60 ID:6a36csIP.net (+22,+20,-15)
>>5
フジテレビ前とかな。視聴率取れるで。
65 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:29:27.66 ID:Ez2cANn/.net (+34,+29,-37)
>>61
この記事には続編があるけど、韓国ネタのフルコンボ過ぎて
どう考えても ガセネタだと思うw
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1276447598/130-131
66 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:30:15.92 ID:E8TS80wu.net (+29,+29,-44)
>>16
着陸地点を提供したオーストラリアとアメリカにサンプルを渡す契約になってる
アメリカのはオシリスレックスが持ち帰る資料と交換
67 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 17:41:14.57 ID:KY1JGzt+.net (+14,+29,-34)
全開のハヤブサ号の時も韓国人がオーストラリアに集結し盗もうとしてた。

今回も前回より遥かに多い泥棒の韓国人が集結するだろう。
68 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 18:00:08.08 ID:ur8rHbmB.net (+31,+29,-29)
>>5
日本一の砂丘は鳥取じゃないし。
69 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 20:01:04.18 ID:A+hf7qPC.net (+34,+29,-80)
>>61
たとえ消えていたとしても、どのまとめサイトにもURLが書かれてないのがなあ
あと、韓国のニュースサイトは10年以上前の記事も残ってることが多い
例えばKBSだったら、はやぶさの帰還の記事ならこれ↓
http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=2112275
70 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 20:16:42.87 ID:slwF6nm1.net (+24,+29,-20)
あなたのそばでー
暮らせるならばー
つらくはないわー
71 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 21:23:35.37 ID:6jnxNprF.net (+37,+30,-277)
大陸間弾道ミサイルで最も難しいのは、ロケット(ミサイル)でも弾頭でもなく、弾頭の大気圏再突入(時の熱からの弾頭の防護)なのよ

北も、ロケット(ミサイル)はあるし、弾頭もあるんじゃないかと言われているが、恐らく再突入技術はない

再突入にも色々あって、速度が速い程難しい 運動エネルギーは速度の自乗に比例するので、速度が速い程高熱がでるから

で、最も難しいのが、惑星間軌道からの帰還 過去、惑星間軌道からの帰還に成功したのは、アメリカのスターダスト、ジェネシスと初代はやぶさのみ はやぶさの耐熱シールドは世界中の軍事関係者のが垂涎の的なのよ

鳥取砂丘に落とせ、などと言っているヤシがいるが素人 ちょっとでもズレ手に海に落ちたら、色んな国が潜水艦繰り出して来るよ オーストラリアの軍の管理区域に落とすのは、安全保障のためなのよ
72 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 21:39:15.69 ID:+iygf7EH.net (+25,+29,-36)
>>16
は~きもい
韓国では友達を盗人にさせないために自宅に遊びに来たら家にある目ぼしい物を隠すわけだわ
ユンソナだっけ
73 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 21:42:10.69 ID:U+akoVDP.net (+30,+29,-223)
検索時に期間を定めて検索すればハヤブサの海外報道は簡単に幾らでもひろえるのだけど
韓国の話は英語のソースも出てきたためしながない
オーストラリアで起こったことなのに
宇宙関連や天文、科学分野を集中して扱う
ネイチャー、ナショジオ(オーストラリア版含む)、UNIVERSE TODAY など
英語圏ニュースサイトでも見たことが無い
BBCや惑星協会(本部)では当時のニュース記事があるけれど、全く韓国の話は出てこない


宇宙条約第8条、宇宙救助返還協定第5条2,3項の
国際法に係わる問題なのにね
74 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 22:06:29 ID:AI5OOmzS.net (+19,+29,-1)
またウーメラ砂漠?
75 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 22:15:44 ID:U+akoVDP.net (+39,+30,-96)
だいたい、オーストラリアや日本が非難声名出して無いのがおかしい
>>韓国デマ

>>71
他の方も書いてるけどマトを大きく広く出来るから
海側だけで無く人家の有る側にズレることもあり得る

それと全ての国が>>73の2条約を批准していないとはいえ
こうした取り決めが存在することも含め
横取りなどという行動はモラル無視として国際的な批判を浴びることになる
76 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 22:24:40.50 ID:WJ1oqQw1.net (+28,+29,-99)
>>21
みちびきは何も関係ない、みちびきやGPSが使える範囲の外でカプセルを分離するし、範囲内にカプセルが入った頃にはカプセルに自身の軌道を修正する機能は残っていない
77 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 22:59:45 ID:qnuf2cZL.net (+19,+29,-32)
韓国言ってる奴はわざとやってるか底無しの馬鹿なので
相手にしないのが一番
78 : 名無しのひみつ - 2020/08/19(水) 23:59:04 ID:Lhkbpi1E.net (+25,+30,-58)
【韓国】 ノージャパンを叫んだ与党、広報物に「トクスリ5兄弟(日本名:科学忍者隊ガッチャマン)」キャラを無断使用疑惑 ★2 [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597842970/
79 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 00:25:08.91 ID:ehJGwA7j.net (+24,+29,-43)
ジャ、JAXA、ジャーッ。助けてください、げ、減速できません。JAXA、助けてください
80 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 00:54:01.01 ID:yr4HUUtV.net (+35,+30,-89)
>>71
もっともらしいこと書いてるけど
友人ロケットの回収は海でも平気
浮き袋あるし
耐熱シールドとか公開技術でしょアホくさ
そんな優秀な技術があるなら火星に探査機着陸させてみろよ
81 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 01:12:59.48 ID:1Otd7OUk.net (+14,+29,-12)
なつかしいねぇ
82 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 08:22:07 ID:VqDIWRnp.net (+36,+29,-75)
>>80
>耐熱シールドとか公開技術でしょアホくさ

最初はNASAにアブレータの技術支援を求めたけど軍事機密だからと拒否された
なので独自開発だし、実験室でテストはしていたけど
実際に大気圏再突入させたのは、あの時が初だったらしいw
83 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 08:24:09 ID:n6l436IB.net (+33,+29,-17)
計画だとサンプル回収量は1g~数gとずいぶんおとなしい量だけど、
弾丸撃ち込んであれだけ盛大に舞い上がってたら二桁gくらい行かないかね
84 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 08:59:29.40 ID:h0MkpjXT.net (+21,+22,-4)
>>83
サンプルにアルミ並の比重があったとしても1円10枚分のサイズになる
さすがに無理
85 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 09:30:52 ID:DsGNj2UW.net (+35,+30,-116)
>>77
デマの片棒担がされるのは嫌だなぁ
ちゃんと否定される方がいい
>>59の様な「やりかねない」なんてのも含めて
ちなみに>>73の条約は日豪韓三カ国共批准してる。

>>82
実験用のDASHが失敗したしね
NASAの協力について自分はしらないけれど
カッパロケットを海外輸出した際の事も念頭に
あっただろうな(輸出の詳しい事はは検索で)
86 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 09:48:31 ID:FfxcGpiF.net (+24,+29,-14)
コロナでみんな大変
盛り上がらないな
87 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 10:47:18.67 ID:pPH+Imxr.net (+29,+29,-42)
>>83
イオンエンジンの稼働時間と実際に加速した量から取れた砂の量が判らないかな?
88 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 10:48:12.77 ID:DsUPx/qI.net (+35,+30,-102)
>>75
非難声明出してないのは未遂で終わったからかもしれんけど
あくまで民間人が仕組んだことでサンプル奪取を韓国政府が命じた訳じゃ無いみたいだから
例え成功していても国相手に非難声明だすのも違うでしょ
ただの外国人の犯罪に一々非難声明とか出さないよ

でもまあ、あれはデマだろうな
1次ソースの魚拓とかあればいいんだけど見つけられんかった
89 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 12:36:47 ID:GoGaXYtN.net (+34,+29,-3)
>>88
記事を見た覚えがあるから本当だぞ。
90 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 12:40:52 ID:GoGaXYtN.net (+34,+29,-72)
はやぶさの帰還した日時は分かってリうんだから、
その直後数日間の5ch(当時2ch)のスレッドを探せばソースは見つかるんじゃないか。
俺は有料アカウントを持ってし、5chの機能はほとんど知らないから出来ないけど。
91 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 12:44:23 ID:GoGaXYtN.net (+34,+29,-71)
俺は7年くらい前にパソコンを買い替えた時に、記事のアドレスのメモとか無くなったんだよな。
昔にHDDを接続してバックアップのデータを探せばありそうだけど面倒でやる気はない。
92 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 12:53:19 ID:qnYyE8qy.net (+38,+29,-8)
>>3
前盗んだの?
手柄の横取りかな?
93 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 12:55:04 ID:qnYyE8qy.net (+19,+20,+0)
>>51
ガセなんかな?
94 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 13:08:40 ID:HcQnPUFf.net (+24,+29,-37)
AIがハッキングして長野県上田に落とされて
温泉が湧くんだろ?観たよ…
95 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 16:10:08.92 ID:DsGNj2UW.net (+5,+8,-44)
韓国の話、どうも始まりはこれらしい
韓国天文ファン「はやぶさカプセル」回収隊結成
http://yutori7.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273578750/
>>50は6月11日の記事ということになってるが
このスレが立ったのは2010/5/11である

ソースも書かれていない
96 : 名無しのひみつ - 2020/08/20(木) 23:19:01.96 ID:4vBZIBKF.net (+23,+29,-51)
小惑星リュウグウは韓国起源
よって試料の無断採取は認めない
どうしてもと言うなら10億円払え
97 : 名無しのひみつ - 2020/08/21(金) 10:47:43 ID:+06CdByS.net (+29,+29,-17)
>>91
「ソースはあるけど出すのは面倒(キリッ)」
それソース無いのと同義
証拠は提出しなければ証拠にはならない
98 : 名無しのひみつ - 2020/08/21(金) 12:23:59 ID:eySMpdap.net (+10,+15,-31)
ついでにWC2002のスタジアム建設費が未返還とかもデマらしいから
99 : 名無しのひみつ - 2020/08/21(金) 12:26:51 ID:bj7PRiel.net (+34,+29,-10)
日本の渚ドライブウェイ沖辺りに
ピンポイントで落とす精度の技術は無いんだな
100 : 名無しのひみつ - 2020/08/21(金) 19:42:00.46 ID:ISyGQ9u3.net (+13,+28,+0)
精度 たかいな
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について