のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,067人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】「はやぶさ2」カプセル オーストラリア政府が着陸許可 12月6日大気圏突入  [すらいむ★]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

「はやぶさ2」カプセル オーストラリア政府が着陸許可 12月6日大気圏突入

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は19日、探査機「はやぶさ2」のカプセルをオーストラリア南部の砂漠地帯に着陸させる許可を、同国政府から得たと発表した。
 カプセルには小惑星リュウグウで採取した試料が入っている。
 カプセルは、12月6日に地球上空で探査機本体から切り離されて大気圏に突入し、着陸後に回収される。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞 8/19(水) 12:47
http://news.yahoo.co.jp/articles/d224179bcbada87f9c76fad8e1863e1c198d4073

3 :

韓国の盗賊が待ち構えている

4 :

でもJAXA関係者はコロナ対策で入国できなかってりして

5 :

わざわざオーストラリアにじゃなく日本に落としたら広いに行く手間省けるのに
鳥取砂漠くらいならいけるだろ

6 :

オーストラリアが着陸を拒否したらどうなるんだ?

7 :

習志野の玄関あたりなら主婦が拾ってくれたのに

8 :

今回の大気圏突入はカプセルだけだから、シンプルな絵にしかならないね
前回は、本体がバラバラになりながら燃え尽きる光の中からカプセルだけがまっすぐ地上を目指すという、美しい絵だったが

9 :

>>5
日本のようなちっぽけな島国に落とすとなると、広大なオーストラリアに比べて
難易度が格段に上がってしまう。

10 :

また韓国が横取り特別チームを編成するのか

11 :

まあなんにしろいい検体だとよいな

12 :

>>3
これ冗談だと思ってたけど、前回のはやぶさの時に本当にやってたんだね
あたおか過ぎてマジでちょっともう無理

13 :

>>5
あんまりピンポイントで落とすとビビる連中が出てくるからな

14 :

偶然、その場所で拾う予定ニダ

15 = 9 :

こんな話題ですら韓国韓国って、どんだけ韓国コンプレックスにまみれてんだよネトウヨ。

16 :

小惑星から持ち帰ったサンプルは地球の宝だろう、日本が独占してはならない

17 :

今回はすげースムーズだったな。
やっぱり失敗は成功の種だわ。

18 :

今頃????
拒否されたらどうすんだよ

19 :

お礼にベンフォールズの赤を買います

20 :

なんで外国に落とすんだよ!
鳥取砂丘か北海道に落とせばいいだろ!
他国に迷惑かけるな!

21 :

みちびきのおかげかな
みちびきのおかげで日本からオーストラリアまではGPSより精密なことが出来るようになったしな

22 :

>>5

ヒント:核弾頭の制度

軍事機密として、爪を隠すほうが賢い。

23 :

今回のはカプセルだけ落として、本体はまた別のミッションに使うんだっけ。

24 :

ランクルで拾いに行くんだろうなあ

25 :

イージスアショアのミサイルに網を付けて、日本に落下してくるはやぶさをキャッチし回収できるだろ。
え、できないの?

27 :

オーストラリアって着陸しやすそうだよな
人も海岸にしかおらんし

28 :

>>15
前回のことがあるからだ。

29 :

韓国政府専用機がオーストリアに向かったゾー

31 :

アメリカとかはだめなん?

32 :

オーストラリアに
「ニダニダニダニダニダニダ」
「アルアルアルアルアルアル」

33 :

>>31
前回同様はやぶさ2の軌道、南半球、人口密度が低く安全が十分に確保できる場所

これが条件で条件を満たしてるのがオーストラリアのウーメラらしいよ

34 :

>>23
何に使うか決まったの?

35 :

前回、はやぶさの投下サンプルを
かっぱらおうとしたけど
手に入れたとして何がしたかったんだ?
単なる嫌がらせか?韓国人w

36 :

>>35
恐らく日本はミッションに失敗したという日本下げの嫌がらせか、
我々が探査機を送らずとも現地の状況を発見できたというホラ、
もしくは日本に高くで売りつけるトレジャーハンターの類。
だが何かしらの検査機器を持ち込んでいたという内容が書かれていた記憶があるので
トレジャーハンターの疑いは低いかも。

37 :

ゴキブリチョウセンパヨク
シネ

38 :

>>22
なんのヒントにもなってねぇな

39 = 31 :

>>33
安全のためなんだ回答ありがとう

40 = 23 :

>>34
まだ決定はしてないみたいだけど、小惑星の探査をやりたいらしいよ。

41 :

例の国が「今度は絶対警備員に捕まらないニダ!」とアップを始めました。

42 :

>>12
本当にビックリしたよな。
最初は韓国人を馬鹿にしすぎだろと思ってたけど,事実は小説よりも奇なりを地で行く民族だった。
韓国人は慰安婦の捏造といい,頭がおかしい。

43 :

ウェーハッハッハ~。カプセルをお待ちしているニダ 空からの落とし物は拾った者の権利ニダ

44 :

日本の宇宙開発の記事をなんでトンスル国の名前で埋めるかねぇ
カレーの話題でウンコウンコ言ってるのと同列だわ

つーか盗みに行ったって話のソースは聯合ニュース風の嘘記事だぞ
どいつもこいつも釣られすぎ

45 = 43 :

「はやぶさカプセル」回収隊オーストラリアで身柄を拘束
民間天文研究者団体「大韓天文」のメンバー9人が現地の州警察当局に
身柄を拘束されていたことが ソウルにある大韓天文事務局によって明らかにされた。
事務局長の朴氏は「拘束時に警官の暴力によりメンバー7人が負傷した。
外交通商部を通じてオースト ラリア政府に抗議するつもりだ。また拘束時に
現場に日本人と思われる男性数人が居合わせたとも聞いている。
これが事実であれば日本政府に対しても厳重に抗議し謝罪を求める」と語った

今度は失敗しないニダ 待ち構えるニダ

46 = 44 :

「聯合ニュース風の嘘記事だぞ 」

47 :

とりあえず「盗もうとしてた」「してなかった」っていう両方のソースをくれ

48 :

1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://photo-vip.tapons.com/1001-95.html

49 :

前回どこのテレビ局も中継してなかった
どっかの大学が中継してたのネットで見てたわ

50 = 43 :

「はさぶさ」「韓国」「回収」で幾らでも出てくるw

【yonhapnews 2010/06/11】
2010年6月13日にオーストラリアの砂漠ウーメラ地区に落下する予定の
小惑星探査機「はやぶさ」のサンプルリターン用カプセルを回収しようと
韓国の民間天文研究者らで作る団体「大韓天文」が仁川国際空港から
オーストラリアへ向けて出発した。
日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、人類史上初となる、月以外の天体からの
サンプルリターンを目指している。
隊長の朴さん(55)は「第一発見者には日本政府から報奨金が与えられると
聞いているが、是非とも韓国にカプセルを持ち帰りたい」と語った。
参加者の1人梨花女子大学講師の李さん(47)は「落下予想地点にいち早く到達して
カプセルをこの手で回収し、祖国の宇宙研究の発展に尽くすつもりだ」と
意気込みを語った。

ウェーハッハッハ―。


1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について