私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショー
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>148
でも百万年後かもしれないんでしょ?
でも百万年後かもしれないんでしょ?
超新星SN 1987Aは大丈夫だったから、ベテルギウスも大丈夫ってことないぞ。
前の距離は16.4万光年で今度は640光年と1/256と近い。
ガンマ線バースト強度は、距離の2乗分に反比例するから、65000倍だ。
地球直撃なら、オゾン層破壊し生物大量絶滅。
地球でなく太陽系直撃や銀河系直撃でも、どうなるか分からん。
太陽系・銀河系の振動などで、地球に大地震・大噴火・地殻変動。
直撃された小惑星などの軌道が変化し、地球に隕石落下。
ガンマ線バーストだけでなく、重力波・ニュートリノなども65000倍だし。
前の距離は16.4万光年で今度は640光年と1/256と近い。
ガンマ線バースト強度は、距離の2乗分に反比例するから、65000倍だ。
地球直撃なら、オゾン層破壊し生物大量絶滅。
地球でなく太陽系直撃や銀河系直撃でも、どうなるか分からん。
太陽系・銀河系の振動などで、地球に大地震・大噴火・地殻変動。
直撃された小惑星などの軌道が変化し、地球に隕石落下。
ガンマ線バーストだけでなく、重力波・ニュートリノなども65000倍だし。
>>152
銀河系直撃って、ベテルギウスは銀河系の中ですけど。
銀河系直撃って、ベテルギウスは銀河系の中ですけど。
寿命が短いって言っても1千万年、誤差範囲のズレでも人類には長すぎる
見られたラッキーくらいに考えておかないとな
見慣れた星座が消えるのも悲しいから別に爆発しなくてもいいけどww
見られたラッキーくらいに考えておかないとな
見慣れた星座が消えるのも悲しいから別に爆発しなくてもいいけどww
>>6
大嘘つき
大嘘つき
>>153
その人ちょっとキチガイ
その人ちょっとキチガイ
>>152
それって今年起こるの???
それって今年起こるの???
追記;銀河の中の惑星・恒星・微惑星・ガスの運動も変わるかも。
それらが太陽系・地球を襲うかも
それらが太陽系・地球を襲うかも
なぜかベテルギウスをずっとPで始まる「ペテルギウス」だとばかり思い込んでいた
(・А・;)
べテルギウスの光を見てはいけません。
目がつぶれてしまいます。
うそです
べテルギウスの光を見てはいけません。
目がつぶれてしまいます。
うそです
半月程度の明るさって書いてあるソース記事も読めない馬鹿ばかりか・・
>>43,45,79
超新星じゃなくて彗星じゃなかったっけ?
男女が灯台に逃げ込んで、海水かけて怪物退治。
超新星ネタ漫画は少年ジャンプだよね。
コスモス・エンドとかも。
ビートルジュース・ビートルジュース・ビートルジュース
超新星じゃなくて彗星じゃなかったっけ?
男女が灯台に逃げ込んで、海水かけて怪物退治。
超新星ネタ漫画は少年ジャンプだよね。
コスモス・エンドとかも。
ビートルジュース・ビートルジュース・ビートルジュース
爆発するとしたら、既に何百年も前に爆発しおわってるんだろ?
誰か行って確かめてこいよ
誰か行って確かめてこいよ
>>170 ありがとう、映画の題名は”人類SOS”
ニコ動にあったよ。懐かしすぎ
ニコ動にあったよ。懐かしすぎ
逆に、仮に、件のハッブル観測によって
ベテルギウスの自転軸が地球にドンピシャ向いていることが判明したりしてたら、
いまごろ世の中どうなってたのかな?
ガンマ線バーストが起こらないことをただ祈りつつ、
一部ノアの方舟計画とか進められたりするのかな。
ベテルギウスの自転軸が地球にドンピシャ向いていることが判明したりしてたら、
いまごろ世の中どうなってたのかな?
ガンマ線バーストが起こらないことをただ祈りつつ、
一部ノアの方舟計画とか進められたりするのかな。
>>1のさらに数日前に検出できる可能性もあるらしい
http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20100213/1266065518
> 最終段階の赤色巨星は実に99.99999%をニュートリノ放射の形で流出させている。(ちなみに太陽は2%程度)
> そして、数十億度では数日で太陽質量オーダーの核燃料が使い果たされてしまう異常な老化をもたらす。
> 地球では、爆発直前の数日前で太陽ニュートリノの3%程度の信号が観測される。
> また1年前はそれより2桁ほど小さなニュートリノ放射を見ることになる。
> 現在の観測設備では難しいかもしれないが、より巨大なハイパーカミオカンデやUNOでの検出を
> 議論している人たちもいるようだ。
http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20100213/1266065518
> 最終段階の赤色巨星は実に99.99999%をニュートリノ放射の形で流出させている。(ちなみに太陽は2%程度)
> そして、数十億度では数日で太陽質量オーダーの核燃料が使い果たされてしまう異常な老化をもたらす。
> 地球では、爆発直前の数日前で太陽ニュートリノの3%程度の信号が観測される。
> また1年前はそれより2桁ほど小さなニュートリノ放射を見ることになる。
> 現在の観測設備では難しいかもしれないが、より巨大なハイパーカミオカンデやUNOでの検出を
> 議論している人たちもいるようだ。
地球もきっと想定外の出来事で終わるんだろうな
ベテルギュースの爆発で何が起こるかなんて誰もわからない
ベテルギュースの爆発で何が起こるかなんて誰もわからない
俺が生きてる間に見てみたいとは思うが・・・
何億年スパンの星の一生のなかで、こっちの高々数十年の寿命の間にそんなドンピシャで起きてくれるのかというと。
何億年スパンの星の一生のなかで、こっちの高々数十年の寿命の間にそんなドンピシャで起きてくれるのかというと。
>>173
断末摩を迎えた巨星が安定した自転軸を保ってるとは限らない。
断末摩を迎えた巨星が安定した自転軸を保ってるとは限らない。
こんだけ騒がれても100年くらいは爆発しない可能性もあるんだろ?
だれかが誤差600年くらいはあるとも言ってた。
だれかが誤差600年くらいはあるとも言ってた。
>>188
なんか半島出身のグループみたいな名前だな
なんか半島出身のグループみたいな名前だな
>爆発時期は「100万年以内」としか分かっていな
い。
100万年となると事実上無意味に近いステマ
せめて100年単位の精度にしなきゃな
人類の文明はたかだが10万年だっけ
もっというなら500年ぐらいで
現代の近代化は100~200年という
おもいっくそステマじゃん
い。
100万年となると事実上無意味に近いステマ
せめて100年単位の精度にしなきゃな
人類の文明はたかだが10万年だっけ
もっというなら500年ぐらいで
現代の近代化は100~200年という
おもいっくそステマじゃん
ガンマバーストが太陽とか木星とかでかい星に当たったらどうなんの?
>>178
そして出来上がったプロジェクトが宇宙のステルヴィアですね
そして出来上がったプロジェクトが宇宙のステルヴィアですね
線香花火みたいにあーもうちょっとで終わるー
ってなったときにぷしゅって消えたりしてなw
ってなったときにぷしゅって消えたりしてなw
爆発の33時間前出るニュートリノ、って書かれているけど
それは本当にあぼーんする瞬間のニュートリノフラッシュのことだろ
そっちは量が多すぎて、SKは高感度過ぎるから飽和しちゃって計測不能だよ
そっちではなく、コアの崩壊に先立って珪素の核融合が始まった時に
急に増える方を検出できなきゃしょうがない。
こちらは逆にSKの感度では不十分で、ハイパーKが必要になる
それは本当にあぼーんする瞬間のニュートリノフラッシュのことだろ
そっちは量が多すぎて、SKは高感度過ぎるから飽和しちゃって計測不能だよ
そっちではなく、コアの崩壊に先立って珪素の核融合が始まった時に
急に増える方を検出できなきゃしょうがない。
こちらは逆にSKの感度では不十分で、ハイパーKが必要になる
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】火星でメタンガスが噴出 生物起源の可能性も (89) - [38%] - 2009/3/6 14:16
- 【宇宙】フェニックス わずかな土が「オーブン」の中に (91) - [37%] - 2008/6/25 14:01
- 【宇宙】ESAのマーズ・エクスプレス、火星の衛星フォボスを激写 (54) - [36%] - 2008/8/23 6:18
- 【宇宙】アインシュタインの一般相対性理論、連星パルサーが実証 (103) - [35%] - 2008/7/16 3:04
- 【宇宙】木星の衛星「エウロパ」に巨大な湖、生命存在の可能性高まる (268) - [35%] - 2012/1/13 20:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について