元スレ【宇宙産業】新ロケット「イプシロン」開発状況説明[06/18]
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
301 :
逆だね。
イプシロンでバカやってもH-IIAは平気って流れになる。
302 :
>>301
アンチの人は出てってくれないかな?
イプシロンスレでそういうレスは単なる荒らし行為だぞ。
303 = 301 :
この場合の「バカ」には愛情が入ってるんだがな。
アホには行間が読めんらしい。
304 :
皆さん、悪態ついてる構ってチャンはスルーですよ
305 :
イプシロンで新技術の検証をやって、その結果をH-IIAに反映させるのも、イプシロンに課せられた任務の1つ。
よって、イプシロンでバカやっても、H-IIAの打ち上げスケジュールに悪影響を与えないと言う形を作るのは、望まれるスタイル。
逆では困るんだよ。
306 :
コスト度外視ならH2Aで小さい衛星も打ち上げられるからね。
307 :
>>306
そこ、一番度外視が許されないところだから。
308 :
2段目省略して打ち上げるとかできねーの?
309 :
それをSSTOと申しまして打ち上げコストが大幅安になるので各国必死に研究中です
310 :
残念だけど近未来に実現できそうなエンジンと素材技術では
工学的に単段色SSTOは不可能であるというのがわかったので、
最近は極超音速機にロケットやオービターを背負わせる二段式がトレンド
311 :
>>305
H2Aは失敗しては困るロケットになったからな。
輸送手段、インフラとして期待されているんだから無茶は出来ん。
かといって、イプシロンではやぶさみたいな冒険が許されるかと言うとそうではないからな。
一応、低予算でH2Aを補完するロケット目指してるんだろうから、その役割をはたさなければならない。
でも結局、M-Vみたいな芸術品になっちゃう気がする・・・。
313 :
沿岸に原発という自爆兵器が多数あるだろ
核兵器を持たなくても十分に自衛できることが分かったじゃないか
314 :
まさに専守防衛w
あ、イプシロンはいざとなったらそこに落とせばいいのか
315 :
日本語にすれば良かったのに
イプシロンって胃薬みたい
316 :
ストライクドック
317 :
いやいや、ISASの変態力なら、進出中の敵艦隊に、命中させることも不可能じゃないと思われ
あくまで技術的な可能性としてな
318 :
技術的どころか理論上は不可能じゃないってレベル
319 :
静止軌道位の高さからイオンエンジンでじりじり加速して
月スイングバイで惑星間軌道に投入
目的は推進システムとか惑星間通信のテスト、惑星間環境の研究あたりで
こんなのを毎年1機ずつ
できたらいいな
320 :
>>319
それっぽい計画はある
http://www.ep.isas.jaxa.jp/destiny/
321 :
イプシロンでは静止トランスファ軌道からのスタートは無理みたいで
もっと低い軌道からになるのか
曲げられるソーラーパネルは丸いものに巻き付けておくこともできそう
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】使い捨て型スペースシャトルの新開発構想を発表/NASA (192) - [38%] - 2009/7/9 23:32
- 【宇宙開発】中型ロケット「GX」計画、文科省が見直し検討 (105) - [37%] - 2008/8/14 14:01
- 【宇宙探査機】小惑星探査機「はやぶさ」 ギネスに認定 [06/13] (406) - [37%] - 2011/8/4 3:01
- 【宇宙開発】宇宙ヨット「イカロス」 帆の完全展開 (656) - [37%] - 2010/6/22 5:47
- 【宇宙】月は地球の“マグマの海”からできたという新説[05/10] (74) - [37%] - 2019/6/6 3:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について