のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,368,694人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】月は地球の“マグマの海”からできたという新説[05/10]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    月は原始地球にあったマグマの海(マグマオーシャン)からできた――JAMSTEC(海洋研究開発機構)、神戸大学、理化学研究所の研究グループが、スーパーコンピュータ「京」を使ったシミュレーションで新たな可能性を導き出した。
     地球と月の成り立ちについては、約46億年前に原始の地球に火星ほどの大きさの天体が衝突してできたとする仮説が広く知られている(=巨大衝突仮説)。衝突のエネルギーで蒸発した岩石が地球の周囲にばらまかれ、重力によって再び集まってできたのが月だという。

     この仮説は、現在の地球と月に見られるさまざまな特徴を説明できるため広く信じられてきたが、近年になって矛盾が指摘されている。巨大衝突仮説に基づくコンピュータシミュレーションでは地球に“衝突した側の天体”が月の材料になるとみられていたが、アポロ計画で月から持ち帰った岩石に含まれる元素を同位体比測定したところ、地球のものとほぼ一致した。この矛盾は「同位体比問題」と呼ばれている。

     研究グループは、原始の地球がマグマの海に覆われていた可能性に着目。液体の岩石は個体の岩石と性質が大きく異なるため、それを加味した巨大衝突のシミュレーションを理化学研究所のスーパーコンピュータ「京」で行い、「月の材料として、原始地球由来の物質の割合が大きくなることが示された」(研究チーム)。
     研究成果は英国の科学誌「Nature Geoscience」に4月29日付で掲載された。また研究に用いた計算手法は津波の遡上計算など幅広い応用が可能で、防災や工学の分野で発展が期待できるという。

    ITmedia NEWS
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/news121.html

    2 :

    アース様ぁ

    3 :

    さよならオーシャン

    4 :

    月自体がもっと高速で自転してないと
    あんな丸くならないのでは?
    なんとなくだけど

    5 :

    >>4
    丸くなるかはどれだけ多くの天体が引き寄せられて積み重なったか次第でしょ
    自転が早ければ早いほど楕円形になるけれども

    6 :

    アースが生んだ世界のノーマット

    7 :

    >>5
    硬さにもよるな、気体を留める重力や液体が存在するなら正確な球に近づくし

    8 :

    アポロ計画で月から持ち帰った岩石
    これがインチキなんじゃねーの

    9 :

    はでなおつりだなw

    10 = 5 :

    >>7
    ああ、確かにね

    11 :

    エヴァンゲリオンやな

    12 :

    恥丘 突き 出た

    やらしい言葉だなあ・・

    13 :

    よくわからん
    衝突してないんだったら何がきっかけで地球から物質が飛び出したの?

    14 :

    「京」を使ったシミュレーションで新たな可能性を導き出した。
    遺跡に書いてあるんだからシミュレーションする意味がないんじゃね

    15 :

    >>7
    月くらいの大きさなら普通に重力で丸くなる。月より小さな惑星や他の惑星の衛星も丸い。

    16 :

    地球と火星がぶつかった?

    17 :

    アクァッフォが作ったんじゃねーの

    18 :

    >>13
    (テイアと)衝突したこと自体は疑ってない。
    固体の地球とテイアが衝突したと考えたら、
    衝突の産物(月)はテイア成分が高くなり地球と異なる組成になる
    という矛盾が指摘されていた。
    液体の地球とテイアが衝突したと仮定してシミュレートしたら、
    地球と月の成分が同じになる結果が出て矛盾が解消された
    というのが、この論文の要旨。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/テイア (仮説上の天体)

    19 :

    原始地球の一部が飛び出して月になったんなら
    アラフィフの俺が幼稚園のときに読んだ本と同じ説明じゃないか。
    学説が半世紀後戻りしてね?

    20 :

    >>1
    外国人にも人気の 公道カートが 首都高に侵入
    http://www.fnn.jp/posts/00044835HDK/201904221804_livenewsit_HDK

    21 = 4 :

    >>17
    この人の言ってたことって
    その後話題になった?CAIの超能力者の言ってたことと合致する点が結構あるんだよね

    22 :

    >>1
    それって元ネタは恐竜百万年のような...(トシがバレるね)

    23 :

    >>18
    いまはそれが有力な定説だよね
    >>1の内容は古いよ
    事実でもニュースとしての価値はない

    24 :

    その説が可能なら、最初はガスしかなくて、
    ブラックホール(重力)のようにシュワルツシルト部で月ができて
    それから地球ができたという考え方もできるぞ
    この説で行けば最後に太陽が輝きだす

    25 :

    地表とコアが固体でその間が粘性の高い液体だとしたら・・・
    液体だと衝突したらウォータークラウンできるよね普通。。。

    26 = 11 :

    >>8
    その可能性もあるが
    それは後数年で追証できるね

    27 :

    >>8
    コメントしようとしたら、あった。

    28 = 27 :

    >>8
    まず、そもそも月に行ってないからね。

    29 :

    ジャイアンはそもそも無理があるんじゃね?

    30 :

    >>29
    なぜ?
    ジャイアントインパクトは8回ぐらい起きててたってのが定説だけど
    自転からも明白

    31 :

    >巨大衝突仮説に基づくコンピュータシミュレーションでは地球に“衝突した側の天体”が月の材料になるとみられていた
    そんなの初耳だぞ

    32 :

    >>26
    ソ連が無人機で採取し、地球へ届けてるので
    追試は既に終わってるよ

    33 :

    >>32
    そこで米ソ共同謀議説ですよ

    34 :

    コーリーグッドの話では月はマルデク(火星と木星の間にあった惑星)が爆発するときに避難する為の宇宙船だったと

    表面はチタン合金でできている
    硬いので深いクレータができない
    内部は空洞で居住ステーションがある
    巨人が数億人乗っていた

    35 :

    >>33
    頼まれてもいないのにソ連の月探査機を
    ジョドレルバンク電波天文台という第三者が
    追跡しているよ

    36 :

    地球くらい大きな別の天体が地球に衝突して
    地球がその衝撃でマグマの塊のようになり、
    そこから分離したのが月だったんじゃないの?

    37 :

    月の石の成分が地球と同じ?まさか…

    38 :

    >>4
    無重力で水が玉になるの見たことないかな?

    39 :

    >>35
    米ソ共同謀議説というのは米国の宇宙捏造を冷戦下のソ連が傍観しているはずがないという批判に答えるため颯爽と登場した究極理論
    共通の利益を独占するために宇宙開発の実態を米ソが協力して隠蔽するというもの
    関連機関はすべて米ソのコントロール下にあるので信頼性はないとする

    40 :

    月はムー大陸が離れたもの(真顔)

    41 :

    取り上げられるほどのことかね?

    42 :

    >>18
    わかりやすい

    43 :

    月は危険だから吹き飛ばした方がいいかもな
    彗星等が月にぶつかり、軌道が変わって地球と衝突するような事が起きたら大変なことになる

    44 :

    >>43
    月を吹き飛ばすと、文明が丸ごと破壊されるような破片がたくさん地球に降り注ぐんだが

    45 :

    クレーターに火山できるほどのものはない 

    46 :

    >>43
    月が盾になって、スルーしたピンチが有ったかもよ

    47 :

    >>43
    月は地球に害悪だから強烈な力で自転を減速させているのが現実
    早く中心部に核爆弾埋め込んでぶっ壊した方が良い

    48 :

    今の太陽系は二回目の太陽系だし、
    惑星が散らばった物質で形成される時に何度も衝突合体繰り返してんだから
    そりゃ当然地球にある物質が月にあってもおかしくない罠。


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について