のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,423人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙探査機】小惑星探査機「はやぶさ」 ギネスに認定 [06/13]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

いやまあそれが誰のことだか知らんが、もし俺がJAXAに就職なんて出来てたら涙を流して喜んで貰えただろうね

102 :

まっちぽんぷなう?

104 :

マッチポンプ マッチポンプと(JAXAが)叫んでいても
JAXAには 正しい反論レスが一つも書けない事は見ていてわかる

科学ちゃねらーは そこまで馬鹿じゃない

105 :

バカじゃないと思うなら専門スレ行こうか

106 :

専門板はさびれとーよ?誰もみらんよ?

107 = 105 :

だが俺は天文板住人

108 :

実況板やニュー速+と比較すればどこも寂れて見えるだろうなw
でも、天文板のはやぶさスレとかは、専門板のスレの中では活気あるほうだね

109 = 105 :

天文板はあかつきスレの工作員が熱すぎる。

110 :

>>109
テレビで相模原映るたびに、あの1000羽あかつきがw

111 :

じーんとくるな。

112 :

もう一年経つのかよ・・・時間過ぎるの速すぎ

113 :

>>112
今年はあの地震があったしな

115 :

はやぶさはやっぱりすごいな~

116 :

http://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/06/post-552.html
この「大人の超合金」でも「Aの中和器」「Bのスラスタ」が組み合わさる発光
パターンが完全再現されています。

117 :

2010年12月24日 20面 2010年の10大ニュース
『電気で進む新開発のイオンエンジンは「一円玉を持ち上げるほど」の推進力しかないが、燃費がよく、宇宙のような空気抵抗のない場所では大きな加速を得られる。』
記事によれば “新開発”だそうですよ?最近イオンエンジンは50年の歴史があるとJAXAがほざいてますが?
記事を書いた東山正宣さんに文句付けますか?

118 :

朝日新聞より

119 :

よく知りませんが、基礎研究と実用化は違うんじゃね?

120 :

それマルチだから

121 :

マルチでも正しい事は正しい

122 :

勝手にミスリードしてて何いってんだか。
http://aspara.asahi.com/blog/science/entry/UMzrRwL6lk

123 :

逆に言えば間違いは間違い
間違っててマルチなんて最悪

124 :

君たちはジャーナリストじゃないからわからないだろうけど
朝日の東山さんって人は イオンエンジンが一部の改良品だとは一言も書いてないわけ?
JAXAの負けだよ?徹底して負け
実用化されて40年強とJAXA側が別スレに書いてるんだから 馬鹿丸出しだね

125 = 122 :

100年以上の歴史のあるガソリンエンジンは、その間全く新開発されないのかと小一時間...。

126 = 122 :

「新開発された”マイクロ波放電式”イオンエンジン」とすれば、全く問題ない。
それまでは”直流放電式”、”高周波放電式”しかなかった。

127 = 124 :

>>126
その言い訳で通ると思っている馬鹿JAXA 
イオンエンジンの事を読者が知らないから あの新聞記事なんです
過去の2ちゃんねるでも イオンエンジンが出てきたのははやぶさ帰還直前ですよ?

130 :

素晴らしい事だがギネスブックは嫌いだ

131 = 130 :

>>49
そんな大層なもんじゃない
テキトーな出版社だよ

133 :

>>131
ビール会社だ

134 = 133 :

科学ぴあ
http://piabook.com/shop/g/g9784835620039/

●巻頭インタビュー JAXAはやぶさ2プロジェクトマネージャー 吉川真博士に聞く

●巻頭特別付録 親子で作る科学衛星のペーパークラフト 小惑星探査機 「はやぶさ」

●宇宙と星座の不思議
 はやぶさの打ち上げから帰還の軌跡、星座の不思議など、Q&Aでわかりやすく解説!
 <宇宙編> イトカワ探査「はやぶさ」計画/いま進められている宇宙計画
 <星座編> 四季の星座と流星群
 *宇宙科学館&プラネタリウム/天文台

135 :

どっかの反日キチガイが必死に喚いたところで
はやぶさの成果は、全国民いや全世界の人に認知されてる

136 :

例のキチガイは天文板スレ書き込むなよ

137 = 136 :

九州電力があの大バカ事件やってくれたせいで、あのキチガイが今度は
2ちゃんのJAXA擁護書き込みは全部JAXA社員によるヤラセだ とか騒ぎ出すんだろうな・・・

138 :

JAXAってどんな大きな組織だよ
秘密結社裏JAXAでもあるのか?

139 :

文章の癖から「初雪十二」(ローマ字半角に変換してくださいな)という方と
同一人物のようですが...。

140 :

同一の病気かもしれないけど
同一人物じゃないだろう

141 :

ああいう面倒な病気の患者さんが何人もいるとかマジ勘弁

142 :

語ってる内容からして同じっぽいな
塗料がどうのとか

ゆとり袋から出てくんなよ…

143 :

hatuyuki12かどうかはわからないが
答えられないJAXAは同じ…
JAXAは同じ人物群が答えようとして墓穴を掘り続けているんだね

144 :

何度も塗料じゃないって指摘してるのに、まったく調べようとしないしね
しまいに自分の言ったことも変わるし

145 :

>>138
ぶっちゃけ どこの陰謀厨でもそうだけど
それだけの裏権力あったら、苦労してねえよなw

147 :

ロケット打ち上げる金を遊興費に充ててるとか言ってるけど
数十億円の宴会ってなんだよwww

148 :

そういえば「情報薄弱」とかいう謎の新単語も作り出してたな

150 :

>>147
宴会×→○○学会への上納金○って事? 訂正するならちゃんと書いてよ
>>148
そう 去年のISSの山崎直子の逆さ吊り映像で
「ISSに重力があるのを知らないのか。ISSの軌道では重力は地上の9割あるんだ。この情報薄弱め」って
重力があるの当たり前→頬の肉引っ張られるの当たり前→あの映像はおかしくない
という意見の人が『情報薄弱』『情報薄弱』って言ってたね 
謎の新語はJAXAのはやり言葉じゃないですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について