元スレ【宇宙】木星の衛星エウロパの海に魚のような生命体が生息している可能性 従来想定されていた100倍の値の酸素があるという研究結果
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
エイロパに魚が
ギョ!
なんちって~
102 :
何故、すべてにおいて過去形なんだ?
今生きてるのは地球上だけなのか?
こんなに宇宙は広いのに?
103 :
なんか幸せな気分になる本
2010年宇宙の旅〔新版〕
http://www.amazon.co.jp/dp/4150117330/
深海生物学への招待
http://www.amazon.co.jp/dp/4140017759/
生命の星・エウロパ
http://www.amazon.co.jp/dp/4140019921/
104 = 99 :
バチカンのローマ教会が地球外における知性生命体の存在の可能性を認める。
バチカンだぜ?ローマ法王だろ?バチカンて。しかもabcだぜ?
http://www.abc.net.au/news/stories/2009/11/13/2742484.htm
105 :
>>104
バチカンが問題視しているのは魔王星の存在だからな
106 :
木星に風船みたいな巨大な生命体やガス生命体がいたらいいなぁ
107 :
バカチン
108 :
それ以前に生命の定義を決めておかんとガイア理論みたいな極論言い出す奴が出た場合に収拾付かなくなるぞ
エウロパにはまあ居ないだろうが、ケイ素生命とかマジで発見されたら普通にもめそうだしな
109 :
生物がいなかったとしても、比較的簡単に使える酸素や水があるって事は将来恒久的な基地を建設出来る可能性が高いって事だよね。
110 :
まあ人間はこれしか実例を知らないから、まずはそこから当たるしかないんだろw
系内惑星/衛星の探査だって、宇宙からの観測以上の進展はまだまだだからねー。
厚さ3kmの氷壁を突破して水深160kmの海の探索か。
地球の隣でも無理難題だが、これを木星軌道上からやるには今はまだまだ無理だろうな。
111 :
漁師がアップ始めました
112 :
>>83
くねくねみたいだな
113 :
「火星にはごく僅かだが水も空気もある。そして極冠近くにはコケが生えているんだ」
↑これって全くの嘘なん?
114 :
>>111
さかなくんだろjk
115 :
先ずは月にムーンベース建設→次に火星にマーズベース建設→?
116 = 108 :
ボストーク氷底湖ってのが南極にあってな
簡単に言うと南極に有るボストーク基地の近くの氷の下で発見された湖で
独自の生態系が発達してるんじゃ無いかって期待されてるんだが確認しようと
途中まで掘り進んだところで穴を中断したまま現在に至ってる
理由は湖の中にいるかもしれない生物を汚染する可能性を否定できないからなんだと
地球上のそんな場所を確認するのためらってるのにエウロパのを確かめるには
技術意外にもある種の根性もひつようだわな
117 :
生まれるのが早すぎた。
一番いいときに死にそう。
冷凍保存されたい。
118 :
酸素って毒じゃね?
119 :
想像するに口と触手みたいなので構成された生物にしかならない気がする
グロイな
120 :
科学ニュース板ってはじめてきたけどおもしろいね
121 :
エロい人魚ウパさんがいるんだよ
122 = 109 :
あっ!!親父の位牌の裏に「エウロパには干渉するな」って文字がっ!?
123 :
酸素があったとして、酸素を利用する生物が存在した場合
二酸化炭素を酸素にする植物プランクトン的なモンが居ないと
二酸化炭素だらけになるんじゃないか?
それはともかくタコ型がいて欲しい
124 :
さよならジュピター
125 :
後の木星蜥蜴である
126 = 109 :
食える生物だといいな
127 :
>>117
今から毎年何百万か払えば死んだあと冷凍保存してくれるとけあるよ
128 :
だからエウロパには近づくなっつってんだろ!
130 :
こうういうニュースを見るといつも思う
NASAとかはこういうの調べてどうしたいわけ?
調査すること自体が戦争行為と受け取って宇宙人が地球に侵略しにきたらどうすんだ?
地球内部でさえ紛争が絶えず、まとまっていないというのに
131 :
暢気に死んでる場合じゃないぞ!出番だ!川口 ひろし!
132 :
バクテリアが生きるのには光も酸素もいらねーし
高温と水素があればよくて温度も圧力も問題じゃない
>>2にあるように潮汐力によってエウロパはその条件を満たし
次に海底から熱水が吹き出ることによってバクテリアが核部分から海中に進出
ここに酸素が加わるとより複雑な生命を産み出す可能性がある
エウロパの海底がどれくらい深いかは分からんが
多分バクテリアしかいねーと思う
133 :
結局調査してみたらバクテリアとかそれくらいしか居ないだろうな。
魚とか期待しすぎだわ。でも居たら良いね!
134 :
>>123
聞いていい?
何故タコ?
136 = 131 :
もし魚みたいに進化した生物が居たらこの宇宙は動物、宇宙人ですし詰め状態。で、エウロパの海はハマチより歯ごたえがあってあっさり味カンパチはいるの?
137 :
何だって?うまいのか
138 :
近い将来 寿司屋でエウロパ産のネタが並ぶ事があっても食いたいとは思わないな
139 = 137 :
>>137
今までに食べたことのない絶品でもか
まあ、送料考えたら庶民には無理w
140 :
「研究する金くれ」
一行ですむじゃん
141 = 132 :
>>133
地球でさえ5000mOverの深海レベルだと魚はほとんど居ないからな
いてもカニかナマコかじゃね?
もちろんそれでも超凄いけど
142 :
マサチューセッツってアメリカ人でも言いにくいのかなぁ
143 :
>>142
マチャ…マチャチューチェ…マチャチューチェッチュ…
144 :
もしかしたら魚人が繁栄してるかもしれんぞ
天を覆い尽くす氷の空を禁断の域として栄えてる国のとある魚人の子が、それを侵そうとチャンスを狙ってる
彼の父は、過去に禁忌を侵して天覆の割れ目に挑んだ
その際割れ目の向こうに広がる暗黒の空間と巨大な目玉を目撃した
その話は誰にも信じてもらえず、父は捕まり異端として幽閉されて獄死
その息子は父を信じて同じ禁忌を侵そうとしていた
紆余曲折の末、天覆の割れ目に到達した息子は、そこで見たことも無い奇妙な金属の物体を発見する
という妄想がとまりません
145 :
生命誕生のプロセスを語ってるけど
まったくの無から人工的に生命を作ったことってあるの?
146 = 135 :
無から有すら無理だろ
147 :
羽根の生えたクジラ!?
148 :
>>145
アミノ酸止まりじゃね
149 :
宇宙には宇宙魚がただよってry
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】月面への着陸断念「オモテナシ」のトラブル原因は? 解明できた「原因」を聞き「またか…」と思った [すらいむ★] (85) - [28%] - 2023/1/13 20:15
- 【宇宙】火星探査想定の「閉鎖空間実験」終了 105日ぶりに「帰還」 来年初頭には火星への往復を想定した520日間の実験計画 (82) - [27%] - 2009/8/22 3:02
- 【宇宙】地球に知的生命体が誕生したのは「宇宙全体で見ても非常にまれな出来事」だったと研究者が主張 [すらいむ★] (544) - [26%] - 2021/2/16 1:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について