のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,975人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【エネルギー】宇宙の太陽光ステーションから地上に電力供給、日本が2030年実現目指す[09/11/10]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    201 :

    1台しか要らないだろ
    1台も要らないけど

    202 :

    未来少年コナンのインダストリアを思い出した
    ラオ博士の出番です

    203 :

    この技術はもちろん友愛します。当然です。

    204 :

    スパコンならいらないけど超スパコンなら要る

    206 :

    伝送にはテラヘルツ波とかつかうんかな

    207 :

    電磁波は止めた方がいいんでないかねぇ

    208 :

    結構技術は確立されてるんだろ?あとは金だな

    209 :

    >>198
    スパコンなんか無い時代に人類は月まで行ってるんだぞ?
    お前に設計できるか?40年前の技術だぞ?
    100年前の理論の相対性理論を理解出来てるか?

    210 :

    何もそんなメンド臭いこと無くても、
    直接太陽に電線を繋いで地球までツツゥ~っとひっぱてくればウハウハじゃないか

    211 :

    二酸化炭素からポリカを作る方法があるんだろ?。領海上に太陽電池パネル
    並べて、それの電力で二酸化炭素をポリカのチップに変えるとか
    できんのかな?。静止起動からレーザー撃つより現実的な気がするんだけど・・・。

    212 :

    強力な光で空気を電離させ電線にする

    213 :

    地上の太陽光同様に、曇りの日は出力低下だろうな

    214 :

    本当に太陽電池にはアンチがおおいなぁ。
    >>130みたいな、あからさまな馬鹿もいるしw
    これは、将来有望な技術だと思いますね。最初の投下コストはかさみますが。

    215 = 213 :

    御託は立派だが、採算性が無いから導入してないだろ
    お前の家にソーラーパネルついてますか?

    216 :

    >>215
    家のソーラーパネルがどうしたんだ?

    217 :

    アキラですね

    218 = 214 :

    >>213
    具体的に「何」が出力低下するのかな?

    219 = 214 :

    石油は後50年しかない状況で、化石燃料を引っかき集めても100年持たない現状。
    絶対量が少なくなればエネルギー価格は上がるのは道理。採算もいずれは合うようになる。
    >>215 は、思考能力が無いのか。w
    またソーラーパネルを自宅につけていることと、長期的なエネルギー確保は関係あるのか?w
    おまえこそ、詰まらない御託を並べているんじゃねぇw

    220 :

    >>215は太陽電池にケチつける俺様カッコイイ!な厨二病だろう

    221 :

    500億円掛けた地球観測衛星が使えなくなった原因を忘れたのか・・・

    >>220 関係ないけど、厨二病には色々な症状があるんだな。

    223 = 213 :

    お家にソーラーパネルついてるなら語っていいと思うよ
    太陽光発電を実践してるわけだしな
    それで今月いくら稼いでいくら利子払ってるか計算できれば
    この技術はまだこんなもんなんだって分かるよ

    石油が枯渇するなら原子力や水力でいい
    太陽光発電はそこにわざわざしゃしゃり出るほどの技術じゃない

    電力自由化になったんだからそういう事業を起こすか便乗しろよ
    採算考えてないアホは現政策を批判できるのかね?

    224 = 216 :

    >>223
    >研究者は、中規模の原子力発電所の発電量に相当する1ギガワットの発電能力を備え、
    >キロワット時毎時8円で発電する装置の開発を目標にしている。
    >その発電コストは国内における現在のコストの6分の1になるという。

    225 = 213 :

    それやってんのがなんで研究者になんの?
    重電や電力がなんでやってねーの?
    いつを目標にやってんの?
    で、どこに建設すんの?

    聞きたい事だらけなんだけど

    226 :

    >>223
    >石油が枯渇するなら原子力や水力でいい
    wwww

    227 :

    これで海外の汚物を消毒するわけですね

    228 :

    >>226
    火力発電は9割がた石炭発電だよ。

    229 :

    原子力はプルトニウムリサイクルをすれば80年ぐらいあるけど、それも石油があってこその
    数字なので恐らく半分位。
    また、100年以上放射能を出す高レベル放射性廃棄物も出る。廃棄場所も未定である。
    高速増殖炉の文殊も技術的に行き詰まっている。
    もちろん必要に迫られればやらなくてはいけないが、出来れば使いたくない技術だ。
    水力はダムを作るのが反対が多いので出来ない状況だ。また作る場所も少なくなっている。

    230 = 229 :

    >>223
    エネルギー自給について調べてみませんか?
    原子力は限りある資源に依存しています。いわば化石燃料と同じです。
    もちろん現状で採算は取りづらいですが、無尽蔵のエネルギーを利用できる
    よう準備していた方が良くないですか?
    温暖化対策にもなりますし、放射性廃棄物も出しません。
    少なくとも100年以上経ったらどの道、それに依存しなければいけなくなります。

    地球上でも砂漠等であればほとんど曇らないので普通の場所の3倍以上の効率を
    見込めます。日本には広大な砂漠はありません。
    しかし宇宙であれば昼夜関係ありませんからそれ以上でしょう。

    231 :

    資源の枯渇が始まれば海外情勢が不安定になるんだから
    今のうちに自給自足できるようにするのはいいことだと思う

    自分の国がやばいのに友愛精神で食べ物やエネルギー
    をくれる人がいればいいけど

    232 :

    >>223
    石油枯渇する

    世界中で電気不足

    発電に使えるウランの価格高騰

    電気代高騰

    太陽光発電でも十分採算が取れる

    この流れになるとは思わないか?

    233 :

    >>230
    一つに頼るのは良くないので、水力、原子力、地上太陽光発電、洋上風力発電、宇宙太陽光発電
    を組み合わせるのがいいと思う。

    将来的には、原子力は核融合にチェンジで。

    234 :

    >>230
    おれも砂漠で太陽発電がいいとおもう
    宇宙では、砂漠に不都合が発生した場合かな

    235 = 232 :

    >>234
    問題は送電。
    遠い砂漠から日本に電気を送ろうとすると膨大なロスが出る。
    これを解決するには超伝導送電線が必要になるが…
    まぁ常温超伝導でも発見されれば現実的になる。

    236 :

    初米!

    砂漠で太陽発電するにも効率が実質的に悪いのでは?
    確かに今の技術力で砂漠くらいの広さがあれば何とか
    発電量は補えるかもしれないけれど、
    それでも無駄が多い。
    やるなら、不可能性が今のところ高いが、
    宇宙粒子発電パネル!ってのはどうだ?

    俺がそこの研究室で少し勉強しているだけなのだが、
    宇宙線の利用はまだなされていないだろうし、
    宇宙線は10MeV(電子ひとつだけなら10MW発電)もあるはずだから

    電力を全世界で補うにはOKかもねw
    高いのだともっと高いエネルギーのものあるし
    電波にして送ろうとすればロスはあるものの、
    電力多くなるんじゃね?

    238 :

    >>236
    地球に降り注ぐ太陽光の半端なさを未だに理解できてないんだな。
    なんとか発電量がまかなえるとかいうようなレベルじゃねーよwww
    http://www.dlr.de/tt/Portaldata/41/Resources/dokumente/institut/system/projects/Ecobalance_of_a_Solar_Electricity_Transmission.pdf
    の12ページ、Figure12を見るんだな。
    ドイツ、EU、全世界の電力需要を太陽エネルギーで発電するのに必要な面積が書かれてるよ。

    それに1電子ボルトって何ジュールだと思ってんの?

    239 :

    この件、ミンスの事業仕分け対象に
    なってましたっけ?
    っあ、これからですね。
    失礼しました。

    241 :

    地球閉鎖系のエネルギーで文明やってくのはいずれ不可能になる。
    宇宙系のエネルギーの代表が太陽光な訳で、これはいい悪いの問題じゃなく、必ず実現させなければならない技術だ。
    日本の刺激を受けてアメリカも「よし、やろう!」という気になってる。ヨーロッパも動き始めてる。
    これから一番エネルギーを消費するであろう、環境技術もモラルもない中国土人国が、軍事利用可能なため反対の意見を持っている。

    242 :

    どうせ、どんなにイイ計画も、削減ありきで話を聞かない門外漢バカが
    仕分人だからな。宇宙開発に関する予算が廃止や削減に遭ってる時点
    で、この計画も難癖つけてアウトにするだろうよ。

    243 :

    これレーザーって言うよりもマイクロウェーブ波に近いんじゃないの?

    244 = 229 :

    つまり、太陽電池市場全体を見ると、スペインの不調やアジアや欧州における大量生産
    準備に伴う市場の調整によって、太陽電池の価格低下が目に見えて進んできている

    そうなのです。

    供給が過剰になれば単価が下がることは、メモリ価格の乱高下をみてわかるように
    半導体では常識ですよね。

    たとえば、USBメモリやSDカードのメモリが、現在では1GBあたり1000円を切るのが
    常識です。1年前は数千円もしたのに・・・(泣)

    その結果、これまで国内では2012~2013年と言われてきたグリッド・パリティ
    (太陽電池の発電コストが系統電力の電力料金以下になること)が前倒しになりそうとの
    観測も出ています。

    日本の太陽電池メーカーからは「2010 年にグリッド・パリティに到達するだろう」との
    見解が出され、中国の大手太陽電池メーカーからは「グリッド・パリティを既に達成した」
    との発言も出ています。

    ただし、このグリッド・パリティに到達した、といっても、
    現状は「製品寿命20年で昼間の一般家庭向け電気代よりも安い発電コストとなった」と
    いうレベル。(March 21, 2009)

    http://plaza.rakuten.co.jp/junpapakazu/diary/200903210000/ より

    発電コストはもうそろそろ商業電気レベルと同等。後は耐久性。

    246 :

    >国民はこの技術に対して、
    >空からレーザービームが撃ち落とされ、空中で鳥が丸焦げになり航空機が薄切りにされる
    >イメージを抱く可能性がある

    そうかおれの想像力は国民平均以下だったのか
    おまえらすごいなw

    248 :

    先に宇宙送電の受け取り施設の「三角塔」を作らないと!
    ・・・「宇宙開発破壊少年コナン」だっけ?
    これってネヴァオタネタとよく似ている話だよなぁ。

    「フード付ボディコン宇宙服(通称:下っ端スーツ)」の開発も急がなくては!w
    「新開発の、スケスケ宇宙服ですけれども、先にフィクションなんかで『下っ端用』とか言われちゃっていて、すみません」って感じでw
    いやぁ、カラーリングでしょうね。パレオとか付けなきゃw
    「フード・スカート付レオタード」って言われるのか?w

    ・・・利便性を考えたら、宇宙服も一体どうしたらいいのさ?w
    水泳みたいに「すっぽんぽんが一番速い」とか言うのか?w

    249 = 233 :

    >>243
    レーザータイプとマイクロ波タイプの両方が研究されている。

    250 :

    原発がコストかかろうがかかるまいが
    安定供給できない太陽光がそのポジションに付くことはない

    必要か不要かで言えば両方必要なんだよ

    太陽光信者さんは明日から自給自足でもすんのか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について