のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,861人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【エネルギー】宇宙の太陽光ステーションから地上に電力供給、日本が2030年実現目指す[09/11/10]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    ■宇宙の太陽光ステーションから地上に電力供給、日本が2030年実現目指す

    【11月10日 AFP】

     宇宙空間で太陽光エネルギーを集めて、レーザーか電磁波で地上に伝送するシステムを
    2030年までに実現したい――SFのように聞こえるかもしれないが、日本の宇宙開発当局は大まじめだ。

     無限のクリーンエネルギーを生み出すことのできるこの計画、「宇宙太陽光利用システム(Space Solar
    Power Systems、SSPS)」の実現に向けて、日本政府は協力企業を選出し研究者たちを集めたところだ。
    数平方キロメートルにわたって太陽光パネルを敷き詰めた装置を大気圏外の静止軌道上に乗せるこの計画は、
    太陽光発電の先進国、日本がこれまでに発表した中で最も大胆な計画だ。

     太陽光パネルは、宇宙空間では地球上よりも少なくとも5倍強い太陽光エネルギーをとらえることになる。
    宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency、JAXA)の滝谷忠繁(Tadashige Takiya)
    広報担当によれば、集められた太陽光エネルギーは、レーザーまたは電磁波のビームで地上に伝送され、
    海やダム貯水池などに設けた立ち入り禁止区域に設置された巨大パラボラアンテナで集められるという。

     研究者は、中規模の原子力発電所の発電量に相当する1ギガワットの発電能力を備え、
    キロワット時毎時8円で発電する装置の開発を目標にしている。
    その発電コストは国内における現在のコストの6分の1になるという。

     宇宙へ装置を移送することも含めて、この挑戦は途方もなく壮大にみえるかもしれないが、
    日本は1998年からこの計画を進めており、JAXAの監督のもと130人の研究者が研究を続けている。

     さらに前月、経済産業省と文部科学省が協力企業に日本のハイテク大手を選出し、
    計画の実現に向けてさらに一歩踏み出した。財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構(Institute for
    Unmanned Space Experiment Free Flyer、USEF)の賛助会員には、三菱電機(Mitsubishi Electric)や
    日本電気(NEC)、富士通(Fujitsu)、シャープ(Sharp)などが名を連ねている。

    ■2030年実現に向けて

     計画ロードマップ表では、2030年の実現に向けていくつかの準備段階を設けている。

     SSPS計画を指揮するJAXA研究員の1人、藤田辰人(Tatsuhito Fujita)氏によれば、
    まず、数年以内に電磁波による伝送テストを行うための衛星を日本製ロケットで打ち上げ、
    低軌道上に乗せる必要がある。

     次の段階は2020年ごろまでをめどに、10メガワットの発電能力を持ち、柔軟性のある素材で作られた
    巨大な太陽光パネルを宇宙へ打ち上げて実験した後、250メガワット規模の試作機で実験する。
    これにより、計画の財政的な実現の可能性を判断することもできるという。

     最終目標は、ほかの代替エネルギーに十分に匹敵する安価な電力をつくることだという。

     JAXAは地上への伝送技術は安全であるとしている。しかし、国民はこの技術に対して、
    空からレーザービームが撃ち落とされ、空中で鳥が丸焦げになり航空機が薄切りにされる
    イメージを抱く可能性があるとして、国民を納得させる必要があると考えていると述べた。(c)AFP/Karyn Poupee

    ※ソース先に「宇宙太陽光利用システム」の予想図画像があります。

    ■ソース:AFPBB News 2009年11月10日 22:16 発信地:東京
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2662176/4869903

    ■関連スレ
    【技術】電通大、宇宙太陽光発電向けマイクロ波増幅器を開発
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1252643268/

    2 :

    安価に鳥の丸焼きを

    3 :

    じゃあ受信地域近くに行けば、鳥の丸焼き食い放題ってことですよね!

    4 :



    あのさ、何度も言うようだけど、

    太陽電池は製造時にものすごいco2出すんだけど

    って何度言ったら(ry

    5 :

    無限ではないけどな

    6 :

    世界一レーザービームに理解あると思うよ。

    7 :

    エネルギーの奪い合いは今後の問題になってくるだろうし、一つの案ではあるだろうけど、
    送信位置がちょっとずれたら色々蒸発しちゃいそうな気がするし、
    そうなったら軍事利用もできそうだし、
    現在エネルギー利権を持つ石油関連のところが、激しく妨害工作するだろうし、
    前途多難だろうな。

    8 :

    >空からレーザービームが撃ち落とされ、空中で鳥が丸焦げになり航空機が薄切りにされる
    イメージを抱く可能性があるとして

    この発想はなかったわ

    10 :


    完全な環境詐欺だよな。

    11 :


    まじか・・・これで敵の艦隊は壊滅するぞ・・・

    12 :

    う~む、まさか日本が世界最初の宇宙兵器を持つことになるとは・・・、ガンガンやれ。

    13 :

    ソドムとゴモラを滅ぼしたアレね。

    14 :

    ソーラーレイ、スタンバイ♪

    15 :

    ちょっくら宇宙専門の窓ふき会社起ち上げてくる

    17 :

    リガの惨劇にならんように努力して欲しいねぇ……
    一回でも照射ミスとかで被害が出ると、もう使えなくなるからなぁ

    18 :

    >>4
    製造時のどの過程で?

    19 :

    オペレーター「あ、手がすべった」

    21 :

    >>18
    シリコンを精製する時に大量に出るらしい。
    理解したらちゃんとお礼言ってね。
    「ありがとうございました」ってw

    23 :

    >>21
    CO2収支はとっくの昔に-になってます
    聞きかじりの知識披露すると恥かくぜ

    24 :

    >>21
    具体的にどのくらい?
    量産化、効率化、技術革新で減りはしないの?

    つまり製造時に使用する電力量>発電する電力量ってこと?

    25 :

    やるなら 日本以外にも照射できるようにしたら、海外にうれるな
    でも それだと兵器になるか?

    26 = 7 :

    >>22
    情報を送ったり、電化製品使用時に副次的に発生する程度の強度で
    宇宙から地上に原発一基分程度のエネルギー自体を送れるもんなの?

    27 :

    これの本当の目的は、兵器だよ

    28 :

    冗談でも兵器とか言ったらだめ。
    平和主義者を名乗るわけの分からん集団とか、何にでも難癖つけることで視聴率がとれると思ってるマスコミがしゃしゃり出て来ちゃうんだから。

    29 :

    >>26
    僕も不思議に思ったんだけど
    とんでもない面積を考えてるみたいよ

    電界・磁界・電磁界・SARの4つ全ての値を
    一応考慮してデータを出してた
    ただ、一般人用の基準だったか職業従事者用の基準だったかは覚えてない
    (職業の方が数倍くらい基準が甘い)
      

    30 = 29 :

    ちなみにこれ最初に検討したのはNASA
    アメリカでは下火だけど
    今の世の中なら予算つけて大々的に復活するのかも

    31 :

    >>24
    太陽電池の発電量は製造に使用する電力を完全に上回っている。
    http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/PV-energypayback.html

    >>4>>21のようなのは都市伝説を又聞きで信じ込み触れ回るような情弱ってことさ。

    32 :

    シムシティにあったな

    33 :

    雲量で発電効率が変わるのを想像すると、アンテナは複数あったほうがよさげだけど、
    角度を自在に切り替えられるとなると、誰も作らせないと思ふ。。

    南極アンテナで国連が管理…それでもSFの世界だな。

    34 :

    ガンダム世代が権力持つような世代になると凄いことが起こるんだな

    35 :

    >>30
    アメリカはダーパさんがノリノリだろ、アメリカの荒野で電磁波による送電試験やってたじゃん

    37 :

    >>1
    > 空からレーザービームが撃ち落とされ、空中で鳥が丸焦げになり航空機が薄切りにされるイメージ

    この発想は無かったわwww

    38 :

    一番の問題は耐久年齢だろうが。人工衛星の寿命は長くて10から15年。修理しまくってるハッブルで20年。
    原子力、火力発電所は大体40年。水力は70年以上稼働しているのもある。
    10~20年ごとに打ち上げなくてはならないものに採算なんか取れるのか?

    39 :

    このレーザービームと核兵器はどっちが強いの?
    詳しい人教えて

    40 :

    >>30
    日本が成功したら「技術よこせ」と言って来るだろーなぁ。

    >>38
    発電量とコストによるだろうね。
    原発は燃えカスの問題があるし、火力は油代が不安定。
    水力は発電量がアレだし…
    余剰生産できるなら海外に電気を売ったって良い。
    H2Bが量産でコストダウンできればより良い。

    是非、受け側施設はメガフロートでやってもらいたいな。カッコ良さそうだしw
    どちらにしても、一大観光名所になる気がする。
    世界中から観光客がやってくる…かもしれんw

    41 :

    「未来少年コナン」の太陽塔が実現するのか・・・

    42 :

    20kmぐらいの塔を立てて発電所を置いたほうがよくない?

    43 :

    どこのシムシティだよ

    44 :

    日本の太陽光発電で何がネックかって、土地代だからねぇ。
    宇宙にパネル置ければ、いずれは打ち上げコストの方が安く上がる可能性もなきにしもあらず。

    まぁ20年間きっちり宇宙開発と太陽電池に予算つぎ込んだ上でどうなるか…って話だと思うけど。

    45 :

    公共事業でバンバンやれ
    少しは金の巡りも良くなるかもすらん

    46 :

    産油国のテロ組織がアップを始めました。

    48 :

    >>39
    比較できないが、殆どの兵器との比較では核兵器の方が強い。
    エネルギー密度でも核兵器中心に比べたら低いけど、半永久的に出来るのでエネルギー総量ではこっちの方が高い。

    49 = 45 :

    あー、メガフロートなら日本海側にズラっと並べとけ。万里の長城のようにw
    ついでにクロマグロの養殖とか多角的にやれ。
    夢広がりまくりんぐ。日本の未来は明るいのう
    うぅ、外雨降ってるし('A`)

    50 :

    もう「金さえありゃできるよ」な感じなのかな?


    1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について